タグ

2005年12月22日のブックマーク (8件)

  • ソフマップ、20V型で59,800円のオリジナル液晶テレビ

    チューナはアナログのUHF/VHF/CATV。入力端子はD4端子×1、コンポーネント(RCA)×1、コンポジット×1、S映像×1。PC用としてアナログRGB(D-Sub 15ピン)とステレオミニの音声入力も備えるが、2画面表示機能は搭載しない。出力2.5W×2chのステレオスピーカーを内蔵。オフタイマー機能を備えている。 外形寸法は568×98×434mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約9kg。チルト機構も備える。消費電力は約100W。日語表示のリモコンやD-Sub 15ピンのケーブルなどを同梱する。 □ソフマップのホームページ http://www.sofmap.com/ □製品仕様(PDF形式) http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_originallcdtv051222.pdf □販売ページ htt

    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    いいなあ、もうちょっと余裕が出来たら買いたい
  • 応援したそばからダメだしするよ - @kyanny's blog

    その表を見ただけでわかる。Masaoさん、そのプランじゃあ間違いなく失敗しますよ。俺はそういうことが書いてあるを読みたいとは思わない。 http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2005/12/post_11ce.html 対象とする読者が求めているものを正しく見つめるべきだ。俺が自分で服を買わなきゃならなくなったとき、一番腐心したことは、どういう服装なら、馬鹿にされないのか?、だった。 色だのサイズだのなんていう、センスがモノをいう部分についてはとっくに諦めているんだ。「鏡を買いましょう=見る癖をつけて自分の眼とセンスを磨け」なんてお題目はうんざりなんだ*1。そんなことはとてもできやしないと思ってるからこそ、「無難なものを」欲しているんだ。「万人に似合う格好」ではなくて、「万人に馬鹿にされない格好」を知りたいんだ。 必要なのは仕様書ではなく、チ

    応援したそばからダメだしするよ - @kyanny's blog
    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    『そもそも俺は「鏡なんて見たくもない」と思ってる』この一言に全てが集約されてる気がする
  • Trac で遊んでみたよ その2 - 色分け

    ■ Trac で遊んでみたよ その2 - 色分け Trac で遊んでみたよ その1 - 日語 ドキュメントにもあるのですが、SilverCity なるものを入れるとソースコードが色分けして表示されるようになって結構見やすくなります。 SilverCity @ SourceForge アーカイブをダウンロードしてきて、./setup.py install を実行するだけで、すぐにカラフルになります。 あと、Trac の ML で見掛けたのですが、JavaScript ファイルのマップが一致していない ようなので、気になる人は変えておきましょう。 私はこれとは別に、api.py に tmpl の HTML への関連付けを追加しちゃいました。MIME_MAP の所に 'tmpl':'text/html', ってのを追加しただけ。

    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    週末に試してみよう
  • のみまくし日記 - QRコードの中に絵をいれる

    現実逃避してみた。デザインQRってのがありまして、これどうやってるのかなーと思って、適当に画像いじくったら、普通に読めるし。 実は、QRコードには、誤り訂正レベルが設定できて H モードで作った場合の誤り検知は 30%。つまり、全体の30%なら、画像いじっても問題ないとのこと。 これは、面白い! なんか、はやりそうな予感。 カラーでもOKらしい。 ドット絵じゃなくてももちろんOK でも、色つきだったり、ドット絵じゃないとそれっぽく見えない。 名刺、ポスターなどの印刷物は普通に使用していて劣化することが考えられるので、読み取れなくなる可能性が高くなる。 デジタルで使うのがよさげ。 <p><img alt="qr_sample_text_tel.gif" src="http://dateotoko.com/archives/200512/qr_sample_text_tel.gif" widt

    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    30%ならOKという適当さが素敵
  • ニュー速:結城浩だけど何か質問ある? - 結城浩のはてな日記

    (2005年12月23日くらいまでは答えられると思います…ということで、一応終了です。みなさんご質問や反応ありがとうございました!) 質問はコメント欄やはてなブックマークでどうぞ。答えられない/答えたくない質問は華麗にスルーする可能性高いのでごめんなさい(クオリティ低すぎ)。質問がどこにあったのかというリンクは省略します。質問は適宜編集する場合があります。 いまのお仕事で書いてるのは Ruby だったりしませんか? いいえ。Rubyではありません。 SICP解説を書く予定はありますか? 「予定」はありません。書いてみたいなという気持ちはあります。正確にいえば、SICPをもっと読み込みたいという気持ちはあります。その結果、を書けるほどの何かが見つかれば、にしてみたいということですね。 普段はどこでお仕事をしているんですか。 マクドナルドが多いですが、ドトールのこともあります。スター

    ニュー速:結城浩だけど何か質問ある? - 結城浩のはてな日記
    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    『あ、あんたのためにインデントそろえたんじゃないからねっ!』
  • (null)

    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    そもそもHGを訴えたほうがいいんじゃないのか?
  • 発展途上の概念を語るときに「常識」を土台にするのはよそう - babie, you're my home

    たださんとこの大人気エントリ「言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか」が「TrackBack受信に関する方針」から続く流れだ(ろう)と思うと感無量。嘘、死。 ちなみに、「TrackBack Technical Specification」の読み方が otsune さんの読み方と私の読み方は違っている。 私の解釈によれば「来のトラックバックの使い方」は件のスペックを読む限り、「言及またはリンク」があれば良いというものだ。"related/linked" の "/" は普通に解釈すれば OR でしょ? 従って「言及(かつ)リンク」が必須という考えは「常識」ではないと考える。だが「言及かつリンク」がトラックバック先と自サイトの読者の益になるということに大いに首肯するところなので、たださんが提唱する方針に従うようにしている。 結構な頻度でリンクの方を忘れちゃうんだけど。あれだ「ま

    発展途上の概念を語るときに「常識」を土台にするのはよそう - babie, you're my home
    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    しまった。旧てくのーとが㌧㌦ もう潮時か
  • http://www.lost-season.jp/mt/2005/12/200512220.html

    mikihoshi
    mikihoshi 2005/12/22
    『余裕が出来たらこういうのと連携させてクライアントサイドもフォローしたいっすね』期待age