タグ

2020年9月27日のブックマーク (3件)

  • 一度の「やめて」でやめない人はごまんといる。 - 日々、思うこと、考えること。

    非常に興味深いエントリーを読んだ。 「なるほど」と思ったのと同時に、「私も言動に気を付けよう」と考えを改める良いきっかけになった。 そうして「対子供に限らず、対大人に対しても”やめて”と言われたらやめるって大切だな」との認識を再確認した私だ。 現実問題、相手が笑いながら発する「やめてくださいよ」だったら、その言葉を真に受けず、すぐさまやめない人は多い。 振り返って考えれば、私自身も、くすぐられる娘に笑いながら「やめて」と言われても、すぐにやめなかった。 簡単なようで難しく、できているようできっと皆できていないのだ。 さて、上記の記事の中で特に響いたのはこの言葉だ。 「ここの教育は私もすごい大事にしていて、やめては絶対に2回言わせないっていうのを言っています。やめてって一回言われたらやめるんだよって子どもにも教えていますし、娘たちにはあなたのNOには力があるんだよっていうことを教えるため 「

    一度の「やめて」でやめない人はごまんといる。 - 日々、思うこと、考えること。
  • 不仲の夫の食事に洗剤 暴行容疑で妻を書類送検 神奈川県警 - 毎日新聞

    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 2020/09/27
    これに近い嫌がらせはたまに聞くよね。嘘か本当かはわからないけれども。大抵は、雑用や無償労働をしている女性が嫌がらせに、まずいやつ(雑巾のしぼり汁的な)を入れるって話。後、使用中の歯ブラシで掃除とか。
  • 悪いのは夫ではなくあなたなので説教します

    https://anond.hatelabo.jp/20200924113225 読みましたがあなたが悪いです。このままあなたが変わらずに行くと100%離婚か仮面夫婦です。どうか最後まで聞いてください。 「察してちゃん」はやめましょうあなたが一番よくないのは、自他の境界線がないことです。あなたは夫が別の価値観をもった別の個体だと認識できていません。 人類はテレパシーによるコミュニケーションは取れないので、言葉をたくさん使って対話しない限りは別人と相互理解を深めることはできません。あなたはそれをサボタージュして、それによって生まれる齟齬を「夫の愛情不足のせい」と解釈しています。これは間違いです。 そして、私があまりにも「自分の気持ちをいわない」せいか、平気で他の女性友達の事を話してきます。「メンタルが弱い友達が自殺未遂をしたからお見舞いに行ってくる」「いってきた、元気そうで良かったし楽しかっ

    悪いのは夫ではなくあなたなので説教します
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 2020/09/27
    もし私がこの増田さんだったら、もっと病みそう。私自身がどちらかと言うと「察してチャン」なので、なおさら。