タグ

2007年11月11日のブックマーク (5件)

  • 優秀なエンジニアは「入社時のスキルを問わない会社」には就職してはいけない

    ちまたで問題になっているIPAフォーラム2007に参加した学生がエントリーを書いているのだが、それが半端じゃないぐらいのエンターテイメント。 ...IT産業というよりSIerの人気がないことについて語りたいだけなんじゃないかという顔ぶれだったし... ...はてなブックマークのコメントを見ている限りでは、パネリストの方々は相当現実の見えていない発言をしているようだ。... ...ITを専攻している学生達からは、「就職時にITスキルが問われないのだとしたら、大学でやっていることには何の意味があるのか」という質問が出ていたのだけど、明確な回答はなかったと思う。その人たちは、ちょっとショックを受けていたような気がする。... ...その流れで、「入社時にITのスキルを問わないというのは、Googleのような企業の方針とは反対であるが、それですばらしいサービスを作ることができるのか」という質問が出

  • なぜ、家で勉強がはかどらないのか? | 仕事術 | キャリア形成のお手伝い | あすなろBLOG

    この前、第十三回のあすなろBLOGセミナーに参加して、色々と参考になることがあったのですが、その中で、ピアプレッシャーという考えを聞き、話を聞きながら、なんで自分がカフェに行って勉強するとはかどるのに、家だとはかどらないのかがわかりました。セミナーの話の例にも出たのですが、学校の授業参観なんかで、普段よりも授業を聞いている時に身が入ることがあったのではという話が出て確かに言われてみればそうだったような気がするのですが、人間は他人の目があるというのを意識する事で集中力が増すみたいで、専門的な言葉ではホーソーン効果(ホーソン効果)というらしいです。プレジデントのWebサイトにちょうどわかりやすい記述があったので、そこから引用をすると 「見られている」「気にかけられている」という気持ちのハリが生産性を高めたというのがこの実験のオチというか結論である。行動科学の言葉で、これをホーソーン効果 (「視

  • ニッポンのSEよ、蜂起せよ - 雑種路線でいこう

    なんかはてブってば情報サービス産業の悲惨さを訴えると急速にブクマが伸びるものらしく、お前らダラダラ職場からブクマチェックしないで、とっとと帰れよと思うこともあるが、きっと帰れない深い事情もあるのだろう。 しかし分かってないなあ。10兆円台に乗せた情報サービス産業にあって、経済産業省のIT関連予算ってイマドキ400億円もなくて、これって腐りきった社保庁システムの年間保守費用より小さいんだぜ。それが日IT業界発展を阻害しているなんて過大評価じゃね。 日のSI業界の過酷な労働条件を改善したければ、やるべきことは労基法の改正とかじゃなくて、市場メカニズムを正しく機能させることだ。日IT業界を発展させたければ、援助交際をやめて何もしないことだ。 最近こそ郵政4分割とか、自民党の参院選対策で大見栄を切った年金の名寄せとか、政治に皺寄せされた不条理なデスマ案件が散見されるけれども、官公需って昔

    ニッポンのSEよ、蜂起せよ - 雑種路線でいこう
  • 女SEだけど、そろそろ引退を考えています。

    私は27歳の女SEです。 今のシステム開発会社に入社して5年目になります。 今となっては、どうしてあの時SEを目指してしまったのか。正直、後悔の念もあります。 元々私は理系出身ではありませんでした。文系でした。 「文系でもSEになれる」 と聞いたとき、 「えっ、システムエンジニアって、数学の得意な、理系の男性がなる職業じゃないの?」 と思いました。 「SE」という響きに一種の憧れを抱いてしまっていた私は、何を迷ったかSE職で就活してしまったのです。 でも、当にSEは誰でもなれる職業でした。 文系の私でも、数学の苦手な女の私でもSEになれました。 数学が得意かどうかなんて、全く関係なかったのです。 大学でプログラミングについて学んでくる必要さえないのだと教えられました。 「大学で中途半端にプログラミングを学んでるヤツは、頭がカタくて使えないヤツばっかりだ」と。 プログラミング知識のスタート

    女SEだけど、そろそろ引退を考えています。
  • 情報系学生から見た,SIer就活前線

    どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。http://anond.hatelabo.jp/20071105005919 Life is beautiful: 優秀なエンジニアは「入社時のスキルを問わない会社」には就職してはいけないhttp://satoshi.blogs.com/life/2007/11/post-2.htmlとか,なんかSIerの話が盛り上がってるので,就職活動中に思ったことを書いておこう. 書いてる人のスペック理系大学院において情報工学系専攻.コンピュータアーキテクチャとシステムソフトウェアみたいな.下請けシステム屋でプログラマのアルバイト.Javaでクライアントアプリ開発という一般的にはキモいことを.DBを使うWebアプリも少々.フリーソフト公開して有名になってるとか,未踏に応募したとかはなく,そこまでは頑張れてない感じのぬるま湯プログラマ. 就職活動見たとこは,SI業