lifehackに関するmiko_yanのブックマーク (43)

  • スキャンしたものを片っ端からクラウドに! 次世代スキャナー「Doxie Scanner」

    スキャンしたものを片っ端からクラウドに! 次世代スキャナー「Doxie Scanner」2010.01.07 22:00 これはとってもクレバーかも! 次世代スキャナー「Doxie Scanner」は、スキャンしたデータを直接クラウド上に送信してくれるガジェット。しかも、WindowsMacで使えてお値段なんと129ドル(約1万2000円)とかなりお手頃なものとなっていますよ。 今アメリカで行われているCESで披露された「Doxie Scanner」ですが、スキャンしたデータはDoxie Cloud PDFサービスを通じて、Google Docsをはじめ、Evernote、Acrobat.com、Flickrなど各種サービスに設定することができるようで、Emailや、Twitterとの連携もできるようになるそうです。 現在のところ日での発売はアナウンスされていませんが、是非日でも発売

    スキャンしたものを片っ端からクラウドに! 次世代スキャナー「Doxie Scanner」
  • 睡眠サイクルに合わせてやさしく起こしてくれる「Sleep Cycle」 | ライフハッカー・ジャパン

    ぐっすりと熟睡している真最中に、けたたましい目覚ましのアラーム音で目覚めさせられることほど嫌なものはありません。iPhoneアプリの「Sleep Cycle」は、睡眠が浅くなっているタイミングを見計らって、ちょうど良いタイミングで起こしてくれる目覚ましアプリです。 Sleep Cycleは、iPhoneのタッチ画面の加速度メーターを利用して睡眠中のユーザーの動きをモニターし、眠りの浅い時間がいつなのかを判断します。いわゆるレム/ノンレム睡眠のバイオリズムを観察しているのです。 就寝前にアラームをセットしたら、iPhoneをベッドの隅にでも置きましょう。iPhoneをベッドに敷いたシーツの下に置いておけば、ズレ落ちる心配がいりません。寝ている間に電話が掛かってきて困る場合は、ロックしてしまうとアプリは機能しないので、機内モードにしておきましょう。 このアプリは、最初の2〜3晩で寝返りなどユー

    睡眠サイクルに合わせてやさしく起こしてくれる「Sleep Cycle」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Wi-Fi Body Scale」での体重記録が、楽すぎる件について | ライフハッカー・ジャパン

    PCで 体重管理 してみたい 三十路を過ぎた昨年から、そう思い始め、いろいろ検索をしていました。 国内メーカーの体重計で、PCでデータ管理をできるものもいくつかあります。ところが、もう6年前に出た機種で付属の管理ソフトでCSVデータを抜き出すのは可能ですが、その管理ソフトがアップデートされず、対応OSがXPでストップしてたり、体重管理するのに有料サイトを利用しないとならなかったり(古い機種にPCのみで管理できるものはあります)、手頃な価格なんだけどどーも管理ソフトの画面がファミリー向けでいまいちだったり。そして一番のネックは、どれもこれもWindowsのみ対応という点。できればMacだけでCSVデータだけでもいいからやりとりできたらいいのに...と思っておりました。 そうこう検索するうちに、体重と体脂肪のデータを無線LANで送って、ブラウザで管理できる「Wi-Fi Body Scale」に

    「Wi-Fi Body Scale」での体重記録が、楽すぎる件について | ライフハッカー・ジャパン
  • タイマー設定でパソコンのシャットダウンって出来ないの? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部 御中 パソコンでよくテレビを見るのですが、夜見ながら寝てしまうことが度々あります。眠ってしまった場合にパソコンがある時間にシャットダウンするように設定することは出来ないのでしょうか? 眠りの森の人より 眠りの森の人さん へ 確かに、眠っている間、パソコンがずっと稼働しているというのはエネルギーの無駄ですよね。1回、2回なら、まあ仕方ないにしても、週に何度もとなると電気代も大幅に変わって来てしまいます。でもご安心を。パソコンを自動的にシャットダウンする設定は数多くありますよ! WindowsMac OS X、Linuxの一部のOSには自動シャットダウンの機能が始めから搭載されています。それだけでなく世の中には数多くのフリーツールがありますので、気に入った方法を選ぶことが可能です。 過去に紹介した『Smart Shutdown』(Windows用)なら夜パソコンをシャッ

    タイマー設定でパソコンのシャットダウンって出来ないの? | ライフハッカー・ジャパン
  • 2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?

    Lifehackerの意外なものを意外な方法で便利に使えちゃうrepurposing hereって、結構目からウロコものなアイディアが沢山で、大好きなんですよ。 ということで、今年投稿されたアイディアの中からお気に入りを11個紹介したいと思います。 軒樋がケーブル管理ツールに 机周りのケーブルを、いかにスッキリさせるか?悩んでる人も多いですよね?そして、Lifehackerには沢山のアイディアがありました。その中でも、Seandavid010さんの軒樋をケーブル管理ツールに使うアイディアにググっときちゃいました。テーブルの下に違和感なくフィットして、しかもしっかりケーブル達を納めています。自分も!と思った方のために、Seanさんがステップステップで説明してくれているのでコチラをチェックしてみては? IKEAの5ドルの洋服掛けでケーブル管理 BitsOfMyMindは、とってもシンプルなアイ

    2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?
  • iPhoneのパスワード強化方法 – 数字4桁のパスワードは危険 - EC studio 社長ブログ

    iPhoneはとても便利で今や手放せないデバイスですよね。 ただ、依存度が上がれば上がるほど、セキュリティリスクが高くなります。 iPhoneの大きな問題の一つに、ログイン認証のパスワードが 数字4桁であることです。人に見えないように隠しながら打てばいいのですが 無防備にパスワードを打ってる方を良く見かけます。 もしその4桁の数字が銀行のキャッシュカードのパスワードと同じだったりすれば それはお金を引き出せる情報を一般公開しているのと同じです。 EC studioではiPhoneを全員に支給していますので、このパスワード問題は 情報漏洩リスクにもつながります。 そこでEC studioでは全スタッフのiPhoneパスワードは英字を含めた 5桁以上のパスワードへ強化するように対策しています。 ——————————————————————— Appleの製品は実はこんな機能があったんだというこ

  • 「トラブルシューティング・チャート」をパソコン初心者さんに渡してあげよう | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー読者諸兄には非常に多いのではと想像されるのですが、周囲の人に「パソコンに詳しい人」と思われているせいで、家族や友人のテクニカル・サポートセンター役に任命されている、ということはありませんか? そりゃあ自分の知識が誰かの役に立つにならこんなに素晴らしいことはありませんけど、たとえば真夜中に母親からの電話が鳴って、なにごとかと思って慌てて出てみたら「デジカメの写真をCD-Rに焼くのってどうやるの?」なんて話だったりした日には、個人営業のサポートセンターを休業したくなっても無理はありませんよね。 そこで、そんな教えてカスタマーさんたちにはこのようなカンペを配ってみるというのはいかがでしょう? こちらのフローチャートには「PCでわからないことがあった時、人に聞く前に自分でやれること」が書いてあります。 このチャートはウェブコミックのサイト「xkcd」が作成したもの。このチャートに1つ

    「トラブルシューティング・チャート」をパソコン初心者さんに渡してあげよう | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:さらなる豊かなTwitterライフのためのTips 13選 : ライフハッカー[日本版]

    皆さん、今日は何回つぶやきましたか? 今回のまとめ記事はライフハッカーTwitter活用術。先日はテレビ東京系列の経済番組『ワールドビジネスサテライト』でも特集が組まれたばかりで、世間の熱い視線を一身に集めているみたいですね。かくいう我々ライフハッカー[日版]も、Twitterアカウント持ってます。Twitterユーザーの皆さまにおかれましては、フォローのほど何卒よろしくお願い申し上げます。 というわけでライフハッカーが今までに取り上げたTwitter便利ツールや小技など、以下のまとめからどうぞ。 Twitterでの情報収集におすすめのコンテンツ ・Twitterで、情報収集しませんか? ・Twitterの役立ち活用法 便利ツールで、つぶやき上手に ・Webでも「RT」を可能にするグリモンスクリプト「Better Twitter」 ・URLの短縮とTwitterの投稿が同時にできる「S

    まとめ:さらなる豊かなTwitterライフのためのTips 13選 : ライフハッカー[日本版]
  • クリックひとつでFirefoxのデータベースを"バキューム"するアドオン「Vacuum Places Improved」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「Firefoxのデータベースを『バキューム』して高速化するTips」でも少し触れたFirefoxアドオン「Vacuum Places Improved」は、FirefoxのDB最適化がクリックひとつで実行できるようになるツール。緑のハンディクリーナー形アイコンをクリックすれば、自動的に"バキューム"してくれます。Firefoxのエラーコンソールを開いて"呪文"をコピペするよりも楽チンです。 ちなみに、このアドオンのスクリーンショットは冒頭の画像のとおり。 「Auto-hide Icon」とは「前回のバキューム以降の起動回数がこの数値以下の場合はアイコンを非表示にする」というメニューだそうで、画像で「30」と表示されている数値は任意で設定が可能だとのこと。たしかに、このアイコンが常に表示されているとちょっとウザい感じもするので、必要なときだけ表れてくれるほうが有難いで

    クリックひとつでFirefoxのデータベースを"バキューム"するアドオン「Vacuum Places Improved」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 新しいWebサービスの一言解説をまとめた「Webサービス図鑑」 | ライフハッカー・ジャパン

    「ほら、アレとアレを合体させたみたいな感じですよ」といった感じでは説明しづらい、Webサービスの解説を求められたときにも。 ITメディアの「誠 Biz.ID」内に登場した「Webサービス図鑑」は、ダウンロード不要のオンラインツールを、一言解説とともにまとめた、便利なコンテンツ。 ライフハッカー読者諸兄にはおなじみの「Gmail」「Evernote」「Dropbox」などなど100種類のWebサービスが、ジャンル別に掲載されています。 たとえば「Twitter関連」のカテゴリには、Twitterや「TwitterCounter 」や「Qwitter」などの解説、関連記事、リンク先がひとつにまとまっています。 知らなかったWebツールの発掘や、新しもの好きだけど「使って慣れろ」的なアプローチが苦手な方へ、Webサービスを教えるときの参照先としても使えそうですね。新人社員のオリエンテーション

    新しいWebサービスの一言解説をまとめた「Webサービス図鑑」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 女の子たちが考える女の子のほめ方|ガジェット通信 GetNews

    この微妙なニュアンスを押さえているかいないかで、大きな差が出てしまうのですよ。男子も女子も必見。今回はAg(あぐ)さんのブログ『銀色のホットカルピス』からご寄稿いただきました。 女の子たちが考える女の子のほめ方 女の子数人で話していて興味深かったのでUPします。「彼氏以外の男性からほめられてうれしいところ」と「彼氏以外の男性からほめられると微妙なところ」、そのボーダーについて。 協議の結果、「女の子がさりげなく気をつかっている、かつ、“見せたい”と思っているところをほめる」のがベスト。「メイクとか、細かいことについて言われると引いてしまう」+「ある程度アバウトにほめられるのがいい。具体的に指摘されるとちょっと……」。どういうことなんでしょう。私の大学の先輩で、女の子のほめポイントが上手なプレイボーイが2名ほどいらっしゃるので(A先輩・B先輩としましょう)、その先輩方の過去の言動を思い出しつ

    女の子たちが考える女の子のほめ方|ガジェット通信 GetNews
  • デジカメのレンズのゴミを、掃除機で吸い取る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ただし、失敗してレンズを傷つけると、もしかしたら補償が効かなくなってしまうかもしれません。新しいデジカメを買うことを考えればタダみたいな方法ですから、多少のリスクは覚悟してお試しくださいませ。 [ 準備するもの ] レンズにゴミが付いたデジタルカメラ サランラップ ホース付きの掃除機 セルフクリーニングの手順は、以下にて。 [ お掃除方法 ] ラップを10〜20cm切って、端をクルクルと巻いて細い棒状のような部分を作ります。全部は巻いてしまわずに、巻かない部分を10〜15cm残しておきましょう。 棒状に巻いた部分を、掃除機のホースの口に沿うようにラップを巻き付けます。 掃除機でゴミを吸い取る前に、ゴミ取り作業中にカメラの電源が切れてレンズのカバーが閉じてしまわないように、カメラの自動電源オフを切っておきましょう。 掃除機のホースをカメラのレンズにくっ付けます。この時、ラップを巻いた部分がレ

    デジカメのレンズのゴミを、掃除機で吸い取る方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • やる気はあるのにだらだらしてしまう奴ちょっと来い:アルファルファモザイク

    ■編集元:大学受験サロン板より「やる気はあるのにだらだらしてしまう奴ちょっと来い」 1 名無しなのに合格 :2009/07/29(水) 17:11:23 ID:0z/uEezKP 夏休みに入ったというのに勉強できてないやつ やる気はあるのにだらだらしてしまうよね 他のマラソンスレとかみんな勉強しすぎてて焦るよね 勉強できない俺たち同士で勉強報告してモチベあげようよ 名無しなのに合格 :2009/07/29(水) 17:14:18 ID:EteLY7s2O 一生勉強しなきゃいいじゃん 9 名無しなのに合格 :2009/07/29(水) 18:36:49 ID:3yMT09ZrO 勉強中焦ったりイライラしたり異常に汗かいたりするのは俺だけかな 37 奈美 :2009/07/29(水) 22:06:08 ID:eGj8kfO1O とりあえず今から物理やってきます 54 (

  • やる気にさせてくれる名言を教えてください:アルファルファモザイク

    ■編集元:大学受験サロン板より「やる気にさせてくれる名言」 1 名無しなのに合格 :2009/05/18(月) 19:48:20 ID:ussnJWr20 皆さんの知っている名言を教えてください 名無しなのに合格 :2009/05/18(月) 19:59:46 ID:GzKdnka10 レベルの高い所で負けろ 5 名無しなのに合格[] :2009/05/18(月) 20:02:57 ID:Grkg8Z3k0 お前が握ってるのはただの鉛筆なんかじゃない・・・お前の、お前の人生なんだぞ!! 8 名無しなのに合格 :2009/05/18(月) 21:12:38 ID:+lO+mPqwO 夢は逃げない、逃げるのは自分だ。 16 名無しなのに合格 :2009/05/18(月) 22:53:57 ID:h5Frl9/FO 何もしない人生なんて、ただ生きてるだけの命なんて緩やかな死と

  • 今度は、131人のご自慢のワークスペースを一挙公開です!

    この間は、ずぼら過ぎな人のワークスペースでしたが、今回はご自慢のワークスペースというテーマにしてみました。すると、実に沢山のご応募があったので、その131人のご自慢のワークスペースを一挙にご紹介しちゃいたいと思います。 シンプルなワークスペース、個性的なワークスペース、ずいぶんコストのかかってそうなワークスペースなどなど十人十色、皆さんいろんな空間で過ごしているんですねぇ。一応、印象的なワークスペース・ベスト3も独断で選んでみましたよ。 1位 Symon Chowさん

  • 運動前にコーヒーを飲むと筋肉痛が和らぐ - GIGAZINE

    最近の研究結果によると、運動をする前にカップ2杯か3杯程度のコーヒーを飲むと、筋肉痛が和らぐそうです。 これはカフェインが原因となっており、普段からコーヒーを飲むなどしてカフェインを常に摂取している人だけでなく、普段はカフェインを摂取しないような人であっても同じように効果があったとのこと。 つまり、カフェインを習慣的に摂取し続けても、効果が段々弱くなるようなことはない、というわけ。 詳細は以下から。 The Relationship Between Caffeine, Physical Activity And Pain Muscles Sore After Exercise? Sip Caffeine Caffeine may lessen exercisers' muscle pain Caffeine Cuts Workout Pain: Scientific Amer

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【簡単】一人暮らしの小技・裏技【便利】

    一人暮らしをする上で生活を便利にする小技・裏技を語るスレ 騒音やら寒暖対策、何かと雑費を抑える方法など幅広くOK

  • 5年間、練習してもだめな人がまともになるためにするべきこと

    練習の目的は正確無比になることピッチャーならいつでも同じボールを投げてください 絵描きならいつでも同じ顔を書いてください あるていど正確なことができなければ 配球もかわいさもへったくれもありません ゲームを成立させるのでやっとです 人間?と思わさせることでやっとです 正確無比になることを目指して練習してください 正確無比になるためにするべきこと全体像を知る具体的な方法を知る基をいつどこでも繰り返せるようになる以上を踏まえた上でなければいくら練習しても 無駄です 俺には俺のスタイルがある というのは新しい技術体系を作るということに他なりません そういうのは天才に任せておいてください 全体像を知るしたいことの一連の流れを知ってください 何を知らないのか何ができないのか それすら分からず練習するというのは なんというか、なんというかです 基を知る人間のつくりは大体同じなので 基どおりにやる

    5年間、練習してもだめな人がまともになるためにするべきこと
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • 机の上に作業スペースを確保する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    机の上に書類や資料が散乱している人、それが積み重なって地層のようになっている人、そこまででは無いけどなんとなく机の上が雑然としている人、この法則さえ守れば、机の上にいつでも作業スペースが確保できます。 机の上の自分が座る位置の目の前に、ハザードテープで非常線のように囲った「何も置かないゾーン」を作ります。写真を見れば、説明も必要無いくらい一目瞭然です。その「何も置かないゾーン」では、次のルールを必ず守ること。 一、今使っている書類だけは置いてヨシ 二、パソコンで作業中はキーボードとマウスは置いてヨシ 三、上記以外の物は何も置くベカラズ 黄色と黒のハザードテープを貼ることで、守らねばという危機感に迫られるのがいいですね。テープが目立つので視界に入りやすく、キレイにしようという意識も保てます。実際にテープを貼らなくても、机の上のパソコンの前のスペースだけは「何も置かないゾーン」にしよう、と心に

    机の上に作業スペースを確保する方法 | ライフハッカー・ジャパン