タグ

2022年4月20日のブックマーク (13件)

  • ウチカフェ O2監修 ジンジャーが香る 杏仁アイスバー!ローソン限定の値段やカロリーが気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ウチカフェ O2監修 ジンジャーが香る 杏仁アイスバー】を実際に購入してべてみました。 【ジャンル】 (ブランド) ウチカフェ、O2 (メーカー) ローソン限定 (カテゴリー) アイス商品 (2022年4月12日発売 値段約198円税込) 清澄白河の人気中国料理店「O2」大津シェフ監修。ミルク感ある杏仁アイスクリームを杏仁&ジンジャーチョコでコーチング。隠し味に黒糖を使用し、複雑な味わいです。 ローソンは人気中華料理店とコラボしたチョコレートアイスを新発売をしてきました。過去にもローソンはたくさんのお店とコラボしてきましたが、今回はスイーツ専門店ではなく中華料理店とのコラボという少し意外な組み合わせのコラボとなっております。しかも今回は杏仁豆腐と生姜のフレーバーとなっており、またこちらも特殊な感じのフレーバーにもなっております。 そんなこちらの商品ですが そんなこちらの商品ですがどのよ

    ウチカフェ O2監修 ジンジャーが香る 杏仁アイスバー!ローソン限定の値段やカロリーが気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    アイスでありながら生姜効果で身体も温まりそうなアイスですね♪面白そう♪
  • ウルトラマラソンデビュー - 48歳からの挑戦

    このブログで何度か言及していましたが、ついにウルトラマラソンにデビューしました! 「フルマラソン」は42.195キロメートルを走ることを言いますが、「ウルトラマラソン」はそのフルマラソンを超える距離を走ることをいいます。 50kmと短いものもあればサハラ砂漠を走るサハラマラソンのように7日間230キロメートルというものもあります。 IAU公認記録としては、100キロメートルの男女、48時間の女子で日人が記録保持者となっています(^^) さて、私が出場したのは富士五湖を周遊する「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」。 www.r-wellness.com 河口湖、西湖、精進湖の3つの湖を回る62キロメートル 山中湖、河口湖、西湖、精進湖の4つの湖を回る100キロメートル 山中湖、河口湖、西湖、精進湖、栖湖と5つすべての湖を回る118キロメートル という3つのコースがあり、私は一番短い62

    ウルトラマラソンデビュー - 48歳からの挑戦
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    お疲れ様でした(*^ω^*)糖分補給は分かるのですがアルフォートとかキットカットって逆に水分もってかれそうな気しかしないですw
  • 火曜日の次にゃん葉月の通院まとめ - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 恒例 (笑) お休みの 行動報告 でーす!! お休み 前夜は 久々の お寿司!! 先日の 「アジの南蛮漬け」 とは 打って 変わって 全にゃん ガン見www ちなみに 見てるのは コナンくん! そして 後の まったり タイム!! だーかーらー!! なぜに 全にゃんで そこー? 他にも イロイロ くつろぐ とこ あるじゃんー 耐荷重 心配 なんだけどー (;´Д`) そして 昨日も 書いた 通り、 お休み 当日は 葉月くんの 通院日!! 前夜から お酒も 少々 控えめにして おしっこ ストーカー!! 大河くん おしっこ ゲット!! あっきーも ゲット!! 勘のいい次にゃん、絶賛警戒中(;´Д`)#おしっこしてよー#通院日 #ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこの

    火曜日の次にゃん葉月の通院まとめ - にゃにゃにゃ工務店
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    あれ?葉月くんお酒狙ってませんwにゃんずお揃いで寝てる時も肩に腕回して絡んでますねw次回は葉月くんのおしっこ無事採取出来ることを願っておりますm(_ _)m
  • 2022年マクドナルド『チキンタツタ』待望の復活はまさかのウルトラマンとのコラボ!?『シンタツタ・宮崎名物チキン南蛮タルタル』が超絶美味かった件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みにきていただきありがとうございます。 マクドナルド新商品ブロガーのクッキング父ちゃんです。 とうとうやってきましたよ。 あのチキンタツタがマクドナルドに帰ってきた!! という事なのでまずは公式HPをご覧下さい 新商品「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」も!「チキンタツタ®」シリーズがウルトラマンとコラボで4/20(水)から期間限定登場! ラインナップ テレビCM WEB限定ムービー 今年の「チキンタツタ®」はウルトラマンコラボで登場。新商品「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」のほか、新しい「マックフィズ®」や「シャカシャカポテト®」など、サイドメニューもご用意しました。ぜひこの機会にお楽しみください。 午前中の仕事も早々に終えてやってきましたマクドナルド!! もちろんタルタル命のわたくしが注文するのは『宮崎名物チキン南蛮タルタル』シンタツタでございます。 このパッケージ

    2022年マクドナルド『チキンタツタ』待望の復活はまさかのウルトラマンとのコラボ!?『シンタツタ・宮崎名物チキン南蛮タルタル』が超絶美味かった件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    食べにくさ込み込みで美味しいから仕方ないですね(*≧∀≦*)w
  • 【ゼノブレイド3】さぁ、間に合うのか - 社会不適合の日常。

    昨晩、パソコンを閉じようとしたときにふとYouTubeを観てみると、とある動画が目に入りました。 「おぉ、続報…」 2022年2月にニンテンドーダイレクトが公開された時に発表された「ゼノブレイド3」 youtu.be defectiveness.hatenablog.com 【ゼノブレイド】とは任天堂さんが販売しているRPGで開発はモノリスソフトさん。 【ゼノギアス】【ゼノサーガ】と同じく【ゼノ】と名乗りますが話が続いているわけでもなく独立したものになりますが開発などスタッフの多くが同じだそうで。 スクエニ(現スクエアエニックス)⇒バンダイナムコ⇒ときて任天堂で発売と結構大変でしたが【ゼノブレイド】がWiiで発売され売れたことで今はそこそこ大きな会社になってしまうというほど。 自分はうっかり【ゼノブレイド】のWii版・3DS版 ※映像はSwitch版。自分は未プレイ… youtu.be W

    【ゼノブレイド3】さぁ、間に合うのか - 社会不適合の日常。
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    一気に買いましたねwwゼノブレシリーズ(特に2)はおそらくSwitchで1番プレイ時間が長いゲームです♪なのでもちろん3も楽しみです(*^ω^*)クッパ狩りチャンスまだGWにもあるらしいですよ♪前借りチャンスです!
  • お菓子祭り!暖かくなってきてチョコらしいチョコ無くなってきたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週は比較的落ち着いた新商品の発売となっておりますが、暖かくなってきた関係かストレートなカカオのチョコレートの商品が減ってきているという印象です。 やはり夏に向けて溶けやすいチョコレート関連の商品なども少しずつフェードアウトしていくのでしょうかね。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品

    お菓子祭り!暖かくなってきてチョコらしいチョコ無くなってきたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    MOW美味しかったです(*^ω^*)溢さず食べるのに苦労しましたwチョコパイとケーキが☆多めなのでどちらか見かけたら買ってみたいと思います♪同時に見つかったら… (。-∀-。)ニヤ
  • 横綱を名乗るだけの人気町中華!人柄溢れる店で食べるエビチャーハン! 味の横綱(曳舟/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    味の横綱(曳舟/エビチャーハン) 『味の横綱』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:30~15:00 17:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) 火曜、水曜 ◎電話番号 03-3612-3004 ◎住所 墨田区東向島2-22-2 ◎地図 味の横綱(曳舟/エビチャーハン) 『味の横綱』の店舗情報 『味の横綱』に行きましょう 『味の横綱』の店内 『味の横綱』のエビチャーハン 『味の横綱』の海老 『味の横綱』のお会計 『味の横綱』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第405! K七(ケーナナ)です。 今日は曳舟の海老チャーハンです。 曳舟駅は、 東武スカイツリーライン、東武亀戸線、 が乗り入れています。 1902年(明治35年)開業なんですね。 歴史のある駅なんですね。 『味の横綱』は、 チャーハンブログの光安さんが紹介しています。 行ってみたかったのです。 friedri

    横綱を名乗るだけの人気町中華!人柄溢れる店で食べるエビチャーハン! 味の横綱(曳舟/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    見た目はしっとりパラパラ系なチャーハンですね(*^ω^*)お米もふっくらしていて美味しそうです♪
  • 猫動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ 前回の動画 「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06 すずめ特有のボテボテ感 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ この動画は2021年5月6日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は「キャッチミー+クラフト紙」で控えめに遊ぶむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06 今回は前回の後日に「キャッチミー+クラフト紙」でこっそりと遊ぶビビり様すずめの様子をご覧頂こうと思います。 楽しく遊んでいる様子のすずめです。 チラチラと周囲を伺うのは、暴れん坊てんが突撃して来ないかビビって周囲を警戒しているからです。 途中、飼い主の方に寄って来

    猫動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ - 猫と雀と熱帯魚
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    1分10秒くらいのところで一回ビビりすずめさんがお顔を覗かせてましたねwずっと変わらないままでいて欲しいです♪ぽっちゃりアイドルだった頃は、てんさんをお迎えしてなかったと思うとかなり賑やかになりましたね♪
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile18と箸置きNo.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第3回目です。 前回までに、花札柄とウサギ柄を掲載しました。 今回はこちらです、どうでしょうか・・ 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・清香室町の金澤文鳥を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 木皿 一客 税込550円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile18と箸置きNo.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
  • 男川「犀川緑地」の満開桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 まだまだ続きます🌸ネタ(笑) 広々とした河川敷の広場がある緑地です。みなさん春を楽しまれてました。つい最近までバーベキュー等をされていたのですが、コロナの影響で、どなたもされてませんが、人出はもどりつつあります。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】犀川(さいがわ)は、石川県金沢市を流れ日海に注ぐ二級河川である。浅野川の愛称「女川」に対して、男川と呼ばれ親しまれている。雅名は、菊水川(きくすいがわ)。江戸時代初期、犀川上流の水を金沢城に引いた辰巳用水が建設され、現在も流れている。そのほか、金沢市内を流れる数々の用水が取水しており、市民の水資源として重要な役割を果たしている。 【撮影場所 金沢市犀川緑地:2022年04月08日 DMC-GX8

    男川「犀川緑地」の満開桜 - 金沢おもしろ発掘
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
  • 相模大野クックらのつけ麺の美味さに改めて感動を覚える!!家系のつけ麺の美味さを是非感じて欲しい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 岩海苔のようなチリチリ頭のクッキング父ちゃんです。 日はぽかぽか陽気というよりは…夏じゃん…暑すぎるでしょ。 こんな時はつけ麺をいたくなるのが人の性というものだ。 どこでつけ麺うかななんて悩みながらちょっと覗いたクックら… まさかの並びがほぼ無い…フェードイン!! この直後あっという間に行列ができたことは内緒です。 ほぼ待たずにカウンターの一番奥の席に… 店長が笑顔で迎えてくれる。 もう並びもできちゃってるので、店長との会話はまた後日。 というか座った瞬間にまぶしとスープが着丼からの全てが揃いました。 オペレーションが凄すぎる。 さぁさぁ久しぶりのつけ麺中盛り爆かましたい思います。 Twitterサービスの岩海苔がこれでもかというぐらい豪快にトッピングされたつけ麺はまさに俺の髪の毛さながらだな。 黄金色のスープ 鶏油が少ないこの世の中ですが

    相模大野クックらのつけ麺の美味さに改めて感動を覚える!!家系のつけ麺の美味さを是非感じて欲しい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    岩海苔のチリチリ感がいいですね(*´ω`*)
  • クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、クルミッ子だよ こちら 裏 中身 横 見た目も かわいらしいね ふくすけ ぼくのほうが かわいいですよ って 言いたい 感じですね はいはい それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
  • 筍 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●産地ですから● ●たくさんべます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は筍をご紹介しようと思います。 ●朝掘り 職場は有名な筍の産地です。 長岡京(京都)と山が繋がってまして…。 治療院へ来られる方は、山を所有してる方が多いです。 だから来る度に持ってきてくれます(笑) 当に美味しい筍なんですよ。 筍っていろんなべ方があるんでしょうけど…。いつも同じような使い方になります。 ●筍の産地 今日は袋で下さいました。 お刺身でもべられる筍です。 この辺の筍は糠も必要無いです。 ただ取れた日に湯がくだけです。 だいたい1時間半から2時間湯がきます。 ●筍のデザイン 僕が仕事してる街は、色んなところに筍が隠れてまーす。 当!筍の街なんです。 まぁー有名なのは京都の長岡京ですけどね。 山は同じだから出来た筍のおいしさは同じだと思います! ●筍最中 ※写真はネットよりお借りしまし

    筍 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2022/04/20
    鮮度命のたけのこ刺身食べたことないので羨ましいです(*´Д`*)