2017年8月7日のブックマーク (12件)

  • 1日たったの7分!筋肉と呼吸の機能UPで、痩せ体質! - ズボラさんにおすすめ!効率よく痩せる為のテクニック

    筋肉と呼吸がしっかり機能すれば、代謝が高まり痩せ体質に! 何をしても痩せられない! お腹が引き締まってこない! こんな方に試していただきたい、痩せ体質をつくる方法をご紹介いたします。 私たちの身体は、疲労がたまっていたり、悪い姿勢で過ごす習慣があると、筋肉がきちんと機能しない身体になります。 硬くなってしまうと、身体は柔軟にうごかせなくなります。 動きが悪くなるとリンパも滞りやすく、老廃物の処理もスムースにできません。 どんどん悪循環におちいります。 固まってしまったり、動きにくくなった筋肉の機能を回復させることが痩せ体質をつくる第一歩といえます。 筋肉をしっかり使えるようになれば、代謝が高まるので痩せ体質になります。 私たちの身体にはたくさんの筋肉があります。 お互いが連携しあって動くことで、身体を動かしたり、姿勢を保ったりしています。 ところが私たちは、日常生活に於いて身体の前側で作業

    1日たったの7分!筋肉と呼吸の機能UPで、痩せ体質! - ズボラさんにおすすめ!効率よく痩せる為のテクニック
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
  • もしかしたら「ブログで稼ぐ方法」はこれなんじゃない?【夏休みの実験編】 - 迷えるイカ記

    ブログで稼ぐ方法っていうのを最近ちょろちょろ見ますが。私はブロガーじゃないので「ブログでお金を稼ぐ方法」は知りませんが、ブログへのブックマークを稼ぐ方法ならなんとなくわかります。 ズバリ!!!じゃなくて、多分?きっと、もしかしたら....(ごめんふわっとしてて) 他のブログに手あたりしだいにブックマークやスターをつけまくる事!じゃないかな多分 実際に実践されてる方がいらっしゃいますので、ちょっと参考にしてください。一日にすごい勢いで無言ブクマをつけまくってます。わーすごい!私のこのブログにもスターがつけられました。私が訪問してるブログ先にもついてるようです。 otokusetsuyakuのはてなブックマーク でも、こうやって必死に営業してる人のブログに何かお得な節約情報とか書かれてるとは思えないなー。訪問者を単なる「金づる坊」としか思ってないんじゃないかしら。 ブログにブクマつけるのだって

    もしかしたら「ブログで稼ぐ方法」はこれなんじゃない?【夏休みの実験編】 - 迷えるイカ記
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
  • 道徳観の違い

    道徳観と倫理観の使い分けを間違ってたらすまん。 落とし物をして、それが誰かに盗られてしまった経験はないだろうか?そういった状況で「それは落としたあなたが悪い」と言う人がいると思う。自分はそのセリフを「もちろん盗んだヤツが一番悪いが、注意を怠ったあなたにも若干の責任があるとも言える」ぐらいのニュアンスだと思っていて、「落とした人が悪い」という言葉は主に「自分にも責任があると思って諦めろ」という、盗人に対しての憤りを落ち着かせるために自分に言い聞かせるものであって、基的に被害者に対して掛ける言葉では無いと思っていた。もし同じ様な言葉を誰かに言うとしても「あなたが悪い」という表現は使わない。何故なら基的に9:1の割合で盗んだやつが悪いと思っているから。 先日自分の不注意で図書館suicaを忘れてしまったのだが、気がついて取りに戻ったときにはもう無かった。落とし物として届けられてもいないそう

    道徳観の違い
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    大事なものは落とさないように管理しましょう。
  • 私にママ友ができない理由㉕ゲーム : リンゴ日和。

    ↓はじめから読む。 私にママ友ができない理由① 知り合いのお母さんと立ち話をしました。 スプラトゥーン2にはまっているらしいです。 スイッチいいなあ・・・と思いました。 当は私もゲームが大好きだけど、いえませんでした・・・ 去年に出たゲーム、戦国無双真田丸の佐助にいまごろハマっているとは。 流行のゲームをしない、なおかつ沼にはまっている自分をかくしたいというのが、ママ友ができない原因なのかもしれません。・・・でも、この場合はいったらひかれてたかも?? ↓最初の回を読む。 私にママ友ができない理由① ↓最近の回を読む。 私にママ友ができない理由⑰ 私にママ友ができない理由⑱ 私にママ友ができない理由⑲ 私にママ友ができない理由⑳ 私にママ友ができない理由㉑ 私にママ友ができない理由㉒ 私にママ友ができない理由㉓ 私にママ友ができない理由㉔ 私にママ友ができない理由㉕ ↓まとめました。 ママ

    私にママ友ができない理由㉕ゲーム : リンゴ日和。
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    ママともって、必要なの??自然体でできないものなの??
  • 怪しい宗教の勧誘方法とは?口癖から分かる性格診断① | ユリスのお部屋

    みなさんは、 つい使ってしまう口癖はありますか? 無意識につかってしまう口癖や、 意識的に使っている口癖。 どんな人にも何かしらの 口癖があるものです。 そして、どんな口癖を言うかで、 その人の心理や性格までも 分かってしまいます。 出典:どうぶつの森 今回は、 そんな口癖から分かる心理学を みていきましょう! 1、忙しい 「忙しい」という言葉を 頻繁に使う人は、 忙しいことは良いことだと 考えており、 忙しさをアピールしたい、 という心理がはたらいています。 日社会では、忙しいことは いいことだと考えられています。 なぜなら忙しいということは、 仕事がたくさんあって、 仕事がうまくいっている、 という証明になるためです。 そのため、当は忙しくないのに、 「忙しい」と言っている人も 中にはいるのです。 出典:デトロイト・メタル・シティ 忙しくもないのに あえて「忙しくて仕方がない!」

    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    宗教や団体に参加していない普通のおばさんだけど、口癖ってあるんだろうな~。。。自分ではきずいてないけど???
  • こどもがいると簡単に汚部屋になる!【スッキリなお部屋に戻す基本の3ステップ】 - 心を楽に、シンプルライフ

    お部屋が、汚部屋になってしまうとき……!! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 汚部屋、ゴミ屋敷・・・みなさまは実際に見たことがありますか? 実は私、2回ほど実際に見たことがあります。 1回目は小学生のころでした。あるお友達の家に遊びに行ったとき。 玄関からして違う。足の踏み場がない、入ってはいけないような雰囲気。 そして、2回目は大人になってから。 同じく足の踏み場がありませんでした。 それじゃあピンと来ないよ〜という方もいらっしゃると思うので、もっと具体的に。 全てのカーテンが閉まっている 足の踏み場が見つからないほど、床に物が散らばっている(机の上も同じ) ところどころに、物の山がある (※もちろん、じっと見てはいけない気がしたので、チラ見です) あれ?なんだかヒンヤリしてきましたよね、真夏のホラー体験談のつもりじゃなかったのに。 でもこれ、「全然、他人事じゃな

    こどもがいると簡単に汚部屋になる!【スッキリなお部屋に戻す基本の3ステップ】 - 心を楽に、シンプルライフ
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    元に戻す。。。大事。
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    つわりは辛い。私は一人目でも、臭いにすごくって、臨月まで2キロしか体重増えなかった。夫の協力は皆無。
  • パチンコのイベントコンパニオンの仕事について

    私の生まれは極貧と言われる家庭です パチンコのイベントコンパニオン ❙ 石川県金沢市-イベントコンパニオンの求人・仕事-スタンバイ 私の生まれは極貧と言われる家庭です。 父がギャンブルに走り、母はそんな父の姿に嫌気がさし家出を繰り返したりアルコール依存症になるなど様々なことが子供のころからありました。 父は働かなかったので生活保護に頼り、たくさんの兄弟を抱えべたいものも苦にべられず当に苦しい幼少時代を子供のころ送ってました。 学校給が私にとってぜいたくな事であり学校に行くことが楽しみでした。 しかし給費を払えなくなってしまい、学校の先生に合わせる顔がなく正々堂々と給べられなくなってしまいバツが悪くなって私も学校に行くことができなくなってしまったんです。 そこから中学校になりと私は地元の悪い友達とつるむようになりました。 バイクで暴走したり、朝帰りをしたりしましたが、家にい

    パチンコのイベントコンパニオンの仕事について
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    いいですね^!!
  • ブログが2歳になりました♡【運営報告】はてなカウンターなくなっちゃうのやだなー・・・ - 感想文

    ブログが2歳になりましたっっ。 相変わらず 収益UPもアクセス数UPも読者数UPも何も目指さず 毎日更新とかも全然しないし マイペースで更新してるブログなので あんまし誰の参考にもならないけど 年に1度の運営報告です。 ちなみに。 昨年の運営報告記事はこっち。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 抜粋します。 ブログ開設は2015年7月24日。らしい。 1年目は、140記事・604409PV。 んで。 2年目がこっち!! 2年目は、91記事・672998PV。 こうしてみると、『4万ちょっと/月』のところが、コンスタントなPVなのかなー。 更新頻度は・・・って、安定してるときの記事数を書こうとおもったんだけど この1年、情緒が安定してたことなんてなかったので、検出できないや。笑。 最近はオフ会したりもすごく楽しいし すごいなかよしになれて、リアルでつながれたひともい

    ブログが2歳になりました♡【運営報告】はてなカウンターなくなっちゃうのやだなー・・・ - 感想文
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    \\(0-0)//
  • ナッツを抱っこ!ネコとクマの抱っこクッキー簡単レシピ - きなこ猫のスッキリ生活

    アーモンドナッツを1袋買ったものの、そのままべるのに飽きてきた野きなこです。 アーモンドを美味しくべるアレンジレシピとして、ネコとクマの抱っこクッキーを焼いてみました。 このクッキーは見た目がとっても可愛くて、アーモンドを手軽にポリポリとべることができます。 それでは抱っこクッキーの材料とクッキー型、作り方などを紹介します。 抱っこクッキーの材料 アーモンドの効果効能 使用したカルピスバターの紹介 抱っこクッキーのクッキー型 100均の抱っこクッキー型 とクマの抱っこクッキー型 抱っこねこと抱っこクマクッキーの作り方 抱っこクッキーをべた感想 まとめ 抱っこクッキーの材料 抱っこクッキーの材料は6つです。 つくれぽが6500以上ある田んぼイネさんの型抜きクッキーの人気レシピを参考にしました。 クッキーの型や厚さによりますが、枚数は50枚くらいできます。 薄力粉…240g バター

    ナッツを抱っこ!ネコとクマの抱っこクッキー簡単レシピ - きなこ猫のスッキリ生活
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    ん~、かわいい!!娘が2歳の時、かわいいクッキー、かわいそう!!って食べなかったのを思い出した。
  • 子供を誘拐する輩は、目の前で無言で子供を抱きかかえてそのまま連れて行くこともあるという怖い話

    しま @shimayoshi525 描くか悩みつつ…省略した部分はありますが、描いてたらいろいろ思い出して心臓バクバクなりました(^_^;)約半年前の話。小さいお子さんの保護者の方は気をつけてください…。声かけなし、てこともありますよ。という話。#育児絵日記 pic.twitter.com/uXKifg6sIb 2017-08-06 12:02:52

    子供を誘拐する輩は、目の前で無言で子供を抱きかかえてそのまま連れて行くこともあるという怖い話
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
  • 糖質制限中の夫婦、アホになる - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑これの、その後です。 お互いにポンコツ旧機種からの脱却が実行され、私たち夫婦は快適なスマホライフを送ることができるようになりました。 私「ふおおおお!はてなアプリが使えるぅぅぅー!」 「うひょおお!電池が全然減らないぃぃぃぃー!」 ケースもお揃いにしたんです。 私たちはそれぞれ思い思いの体勢で画面に指を走らせます。 タップタップフリックフリックタップフリックフリック♪ 「さて、そろそろお腹がすいてきたと思わんかね」 私「奇遇だなラブやん。まったく同感だ」 「では昼ご飯を作りましょう」 私「何か手伝うことはあるかね?」 「ふっふっふ・・・今日は唐揚げを作ります」 私「えぇッ!?い、いのか?」 「ただの唐揚げと思うなかれ」 私「ま、まさか・・・ッ!?」 私とは現在糖質制限中。 なので揚げモノはコロモ部分が天敵なのです。 しかし。 tomy103103.hate

    糖質制限中の夫婦、アホになる - 『かなり』
    milk0630
    milk0630 2017/08/07
    食事はたのしく。。。。が、いちばん!!