タグ

ブックマーク / nishiohirokazu.hatenadiary.org (8)

  • 言語女子会2: varは必要?/privateがない? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    言語女子会: undefとnullは両方必要?の続編です。 varは必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Python: JavaScriptちゃんってさ、なんでvarだらけなの? JavaScript: えっ、変? Python: varなんかいらなくない?私ぜんぜん持ってないよ? JavaScript: えー、じゃあ変数をどうやって宣言するの? Python: 宣言っていうか…「x = 1」みたいな代入文があれば変数xが必要なのって自明じゃない?宣言とか必要? Ruby: 必要ないよね。っていうか変数宣言とか古臭くない? JavaScript: そうかなー。 Python: 少しダサイかも。ほら断舎離ブームだし要らないものは捨てなきゃ! JavaScript: 要らないかなぁ、変数宣言。Pythonちゃんは関数がネストしているときに外側のスコープの変数に代入するのって

    言語女子会2: varは必要?/privateがない? - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 焼畑農業をやめるために---新卒準備カレンダー 2011春 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    by Lior Shapira under CC BY-NC-ND 2.0 このエントリーは新卒準備カレンダー 2011春という、みんなで仕事に関して自分が考えることなどをエントリーに書いていく企画で書かれたものです。 渋川さんの話を聞く会のつもりが、なぜかいつの間にか名前入りで「新卒準備カレンダー 2011春 : ATND」を作られていたので、空気を読まずに農業の話をします!! お前だれよ? 西尾泰和と申します。サイボウズっていうグループウェアの会社のサイボウズラボっていう研究部門子会社で、まあ研究とかをしています。一番最近のアウトプットはこのブログの右サイドバーに出ている「 Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.60」で「言語設計の基礎知識」という特集を書いたことかな。そうそう、3年くらい英語版のプロフィールページしか更新していなかったら3年前の日語版を最新版

    焼畑農業をやめるために---新卒準備カレンダー 2011春 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 首都圏で引っ越す人が知らないともったいない情報 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「引越れんらく帳」にお客さまのお名前や引越先のご住所などを登録しておけば、電気・水道・ガスなどの引越に関する手続きで何度も同じことを入力する手間が省けます。他にも、NHK、クレジットカード、損害保険等々、主要な企業の住所変更などにも対応しています。 東京電力 引越コンシェルジュ すごい、こんなものがあったなんて。1回住所や電話番号、メールアドレスなどを入力したら、東京ガスや水道局は違うウェブサービスなのにちゃんとデータが引き継がれてさくさく入力できる。12分くらいで電気とガスの手続きを完了した。水道はお客様番号をメモしてこなかったので後でやろう。

    首都圏で引っ越す人が知らないともったいない情報 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 「仕事の出来る人」とは - 西尾泰和のはてなダイアリー

    自分の所属している組織がさ「今後の業務にスキルXが必要です。なのでスキルXを習得してください。」って決定した場合に、「仕事の出来る人」ってのは 1 こんなこともあろうかとスキルXをすでに習得している 2 今はスキルXを持っていないが、すぐに習得する 3 スキルXの習得にコストを割くことが自分の為にならないと判断し、すぐにスキルXが必要とされない組織に転職する 4 スキルXを習得するよりもより効率の良い業務形態や手法を提案し、説得し、組織の決定を変更させる(追記: thanks えるん) のどれかだと思うんだ。組織の決定が正しいかどうかを議論するというのはおかしい。組織の決定に納得がいかないのであればさっさと3か4を選べばいい。3や4を選ぶのに必要な勇気やスキルがない上に、2を選択してスキルXを習得することもできない人、仕事ができない人と呼んで差し支えないんじゃないか。 ちなみに楽天英語

    「仕事の出来る人」とは - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「プログラミングとか特定のプログラミング言語とかを習得したくて色々勉強したけど、いまいち理解できた感じがしない、何がいけないのだろう、何を学べばいいんだろう」という話を聞いて思ったこと。 それって、目的が曖昧だから達成感が得られないというだけじゃないのか? 僕の今までの人生の中には「プログラミングを習得した!」と思える瞬間も「Pythonを理解した!」と思える瞬間もなかった。具体的な「Pythonで継続のある言語を実装できた!」とかならある。でも「継続の概念を完全にマスターしましたか」と言われるとそんな気はまったくしない。まだまだ先は長い。しかし僕よりはるかに継続に詳しい人たちが集まって継続に関する議論をしてたりするのを見ると、この道に明確なゴールはないことがわかる。どこまで行っても「まだ先がある」という感じが残るに違いない。 手段が間違っているのではなく、目的が間違っているんだ。「○○を

    「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 飢え死にしないためのフローチャート - 西尾泰和のはてなダイアリー

    昨日までRPGで言うところの「状態異常(飢餓・混乱)というアイコンが頭の上に出ている」状態だったので回避するための方法を考える。 まず現象 体調不良でやる気ゲージが0になる まともな事を作る気力がないが、そとにべに行く気力もない→ご飯を炊いてふりかけや卵でたべる *米が枯渇する* 米を買いに行く気力もない 「あなたは混乱した!」 何ターンか行動不能 「あなたは目を覚ました」 戸棚から買ったけどもよく見たらカロリーがとても高いのでしまいこんでいた「黒糖かりんとう」を発見する 「あなたは黒糖かりんとうをべた。これはうまい!あなたは力のみなぎりを感じた!」手首を握って血を止めてから話すとざわっと血が流れるのが感じられるけども、かりんとうをべると精神の何かにざわっと「意思力」が満ちるのがわかった。2で十分効果を感じられた。 やる気が回復したので米とチキンラーメンを買いにいく。「あなたは冷

    飢え死にしないためのフローチャート - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • あたし彼女ゲーム - 西尾泰和のはてなダイアリー

    あたし 彼女 ナハナハ

    あたし彼女ゲーム - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 初心者向けの言語探してないでコードを書けばいいと思う - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「初心者向けの言語は〜」に初心者が思うこと - 遥か彼方の彼方から http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20080205/1202185452 これをみてフォロー書かなきゃと思いつつ忘れてました。 「初心者用言語」祭りが意外と盛り上がった件 - おびなたのはてな日記 http://d.hatena.ne.jp/earth2001y/20080205/p2 そしたらおびなたくんに先に書かれてしまいました。 書こうと思っていたことはほぼ重複するんですけど、いちおう書いておきます。 上級者の皆さんが「あれの方がいい」「これの方がいい」と話し合ってくれるのは嬉しいんですけど、少しばかりノイズに感じてしまいます。ごめんなさい。 少しばかりじゃなくてほとんどノイズです。なんだかすごく盛り上がったみたいだけど、その中で実際にプログラミング未経験の人間複数人にその言語を教えた経験の

    初心者向けの言語探してないでコードを書けばいいと思う - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 1