2018年1月10日のブックマーク (3件)

  • 妊婦だけどもう会社辞めたい

    現在妊娠7ヶ月、もうすぐ産休と育休に入るのだけど、どうにも今の仕事を続けられる自信が無い。というか辞めたい。 一昨年ぐらいから今の仕事を辞めたいと思っていた。 理由は激務、人間関係のドロドロ具合、身内経営による親族と一般社員の待遇の偏り。 私の職場は、私の姉の旦那一族が経営する親族経営の会社。 職種は土木系。建設コンサルタントの下請け・孫請けをしている小さな設計会社。 最初は事務として雇って貰い、週5勤務の9時~17時だった。 元々は小さな街の建築屋さんだったが、入社して3年目あたりからインフラ整備に方針を変更し始め、人手が足らなくなり、現場作業を手伝うようになった。胴長はいて川に浸かって橋梁の点検をしたり。 任される仕事の内容も社内の事務処理から報告書を作成したり、現場を受け持つ専門作業に。資格もいくつか取らされた。 勤務形態も週6出勤の7時~18時になっていた。 冬場の繁忙期には徹夜の

    妊婦だけどもう会社辞めたい
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/01/10
    仮に赤ちゃんが死んだら、会社も旦那も義母も誰もその責任を取ってくれないし貴方だけが罪の意識に苛まれ続けると思う。早く辞めて嫁ぎ先からも距離取ったほうが良い
  • ハレノヒ違いの渦中にある私からのお礼と「はれのひ」元社長へ伝えたいこと | ハレノヒ柳町フォトスタジオ

    はじめまして。株式会社ハレノヒ代表の笠原と申します。 騒動から2日が経ち、当社も落ち着きを取り戻そうとしています。 ネットニュースや新聞、テレビ等で報道されています通り、はれのひ株式会社の騒動において当社・株式会社ハレノヒの名前や事業が類似している事でお騒がせしたことや、当社をご利用いただいているお客様や関係者にご心配をおかけした事をまずはお詫び申しあげます。 仕事が溜まっていたため、連休明けの定休日だった今日も私一人会社にいたのですが、非通知の電話や取材の電話が数件ある状況でした。 ここでお礼を申し上げたいと思います。 それはSNS上などで、当社が今回の騒動とは全くの無関係であり、間違えないように呼びかけて下さるなど、風評被害を防ごうと動いて下さった皆様にです。 見ず知らずの当社に被害が及ばないように行動して下さり、当にありがとうございました。 おかげさまで、誹謗中傷やキャンセルなど直

    ハレノヒ違いの渦中にある私からのお礼と「はれのひ」元社長へ伝えたいこと | ハレノヒ柳町フォトスタジオ
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/01/10
    ”今はむしろ「はれのひ」という音に付いたマイナスイメージを、当社でなんとかプラスに持っていきたいと考えています。”いいね!
  • AI ハリー・ポッターの衝撃 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    『ハリー・ポッターと巨大な灰の山らしきものの肖像』 AIにハリポタ全巻喰わせて、新作を生成させたそうな。まあご覧あれ。 Botnik Studios こいつを見て、あまりに感動してしまいました。この支離滅裂、異常な構想力、唐突な破綻ぶり。デスイーターたちが何だか知らないけど無意味にやおいらしきものを始めるところ。人工知能には創造性がないとかいっている連中がいるけれど、これでも、あるいはアルファゼロの囲碁でもそうだけれど、むしろ人工知能が明らかにしているのは、ぼくたち人間の知能や創造性と称するものがいかに制約されていて、型にはまっているかということだと思う。ウィリアム・バロウズが人間の矮小な構成力とキャパシティでほんの片鱗だけやってみせたことを、人工知能は鼻くそほじりながら(比喩的に)一瞬でやってのけている。 追記:このプロセスについてもう少し詳しく見た人がいる。これは当にほぼカットアップ

    AI ハリー・ポッターの衝撃 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/01/10
    "ハリーから見れば、ロンは声高でグズで臆病な鳥でした。"初っ端からひどい笑