タグ

2014年11月10日のブックマーク (4件)

  • ドワンゴが買収した「読書メーター」創設者が退任

    読書履歴管理サイト「読書メーター」を運営するトリスタがドワンゴに買収されたことに伴い、読書メーターを開発したトリスタ代表の赤星琢哉氏が10月31日付けで代表を退任し、辞任したと発表した。今後はアドバイザーとして、読書メーターに「少しだけ関わる」という。 読書メーターは「もっとおもしろい小説が知りたい」と、赤星氏が2008年5月に開発。同年にトリスタを設立した。登録者数は47万人、月間訪問者数は890万人、月間ユニークユーザー数は465万人、月間ページビューは3900万、投稿された感想・レビュー数は1074万件に成長したという。 赤星氏のブログによると、辞任は「私の希望によるもので、ドワンゴさんはそれを快諾してくれた」という。今後は「基的にはノープラン」で、「次にすることをゆっくり探そうと思います」としている。若い人の起業やサービス運用の相談に乗ったり、投資などもしていきたいという。 読書

    ドワンゴが買収した「読書メーター」創設者が退任
    milkya
    milkya 2014/11/10
  • 日刊工業新聞 電子版

    素材メーカー各社が半導体関連ビジネスを拡大する。東レは半導体材料や分析サービスなどを包括したソリューション営業を始めた。レゾナックは次世代半導体パッケージ技術格提案に乗り出した... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
  • オープンアクセス・サミット2014で発表してきました #oasummit2014 - ささくれ

    http://www.nii.ac.jp/content/event/2014/OA_summit.html 10月21日・22日にNIIで行われた「オープンアクセス・サミット2014」というイベントで、ちらっとプレゼンをしてきました。 発表内容 JAIRO Cloud & researchmap:機関リポジトリと研究者DBの連携をクラウドへリフトさせる from Yutaka HAYASHI 機関リポジトリ推進委員会技術WGのメンバーとしてのお仕事です。JAIRO Cloudとresearchmapは連携したほうがいいよね、というだけの内容で、いまどうなってるか、これからどうするか、というお話をしてきました。 機関リポジトリと研究者データベースの連携というテーマの難しいところは、連携じゃなくていっそ統合したほうがいいんじゃないかという流れになるところです。そうとも言えるし、そうでないとも

    オープンアクセス・サミット2014で発表してきました #oasummit2014 - ささくれ
    milkya
    milkya 2014/11/10
    林さんのスライドはいつも素敵すぎる・・・
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    milkya
    milkya 2014/11/10