タグ

2009年3月24日のブックマーク (3件)

  • シナリオとユーザー行動観察調査を用いたネット広告の有効活用

    コラムのサマリ ・広告費を有効に使うために、マスメディアからインターネットに広告費がシフトしている ・ただし、闇雲に取得可能な数字を追跡しても、成果には結びつかない。 ・インターネット広告費を有効に使うためには「自社担当者が責任を持つ」ことが重要 ・ネット広告においても、シナリオを考えユーザー行動観察調査を行うことで成果を上げることができる マスメディア費用の削減 2008年は、マスメディアへの広告出稿を削減する動きが各業界で見られました。広告代理店である電通や博報堂が発表している月次売上高からも、紙媒体への出稿が前年比20%〜30%減といった急激な減少傾向が見て取れます。テレビ広告でも同様の傾向を示しており、特にスポット広告は2008年は各社前年比10%〜20%減と顕著な落ち込みとなりました。 巨大広告主も軸足を移し始める動きが見られます。例えば、トヨタ自動車は広告費を3割削減すると

    シナリオとユーザー行動観察調査を用いたネット広告の有効活用
  • 「越境消費」は救世主か:日経ビジネスオンライン

    全国、1000円で乗り放題──。ETC(自動料金収受システム)の搭載車に限定した、高速道路料金の大幅な引き下げが3月28日から始まる。 普通車は2011年3月までの2年間、土日祝日の高速道路通行料が、上限1000円になる(大都圏を除く)。平日も、一部の時間帯に適用回数や距離の制限はあるものの、3~5割引の割引率が適用される。 麻生太郎内閣による景気刺激策の一環だ。いわば政治主導の“官製特需”。その効果はとえば、疑問の声が大きい。「鉄道やフェリーから利用者が流れるだけで、新たな需要は創出しない」「民業圧迫ではないか」。そんな批判の声ばかり聞こえてくる。 しかし、この政策の波頭を捉えて商機に結びつけている会社が既に出始めていた。 大井川を越え、お買い物 百貨店が苦境に陥る中、むしろ消費不況をてこに売り上げを伸ばすアウトレットモール。「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)は、休

    「越境消費」は救世主か:日経ビジネスオンライン
  • 『モチベーションと目標』

    モチベーションとは、ある目標に対する自分の内側から湧き出る動機付け、簡単にいえばヤル気のことです。 最近、モチベーションが上がらないと悩んでいる人にアドバイスを求められましたが、 「モチベーションが上がらないこと自体に悩む必要はなく、むしろケアすべきは目標のブレや低下だよ」 とアドバイスしました。 一時的にモチベーションが低下することは誰にでもあることで、それ自体は心配無用です。 仕事ができる人や、成果を出している人がいつもモチベーションが高いかというと、少なくとも私の周りでは彼らにもモチベーションの低い時が結構あります。そう見えないだけでしょう。 重要なのは、モチベーションの低下とともに、目標も低下してくるという負の循環に陥らないことです。 モチベーションが一時的に低下しても、目標がブレずに高い位置をキープできれば、モチベーションは必ず回復してきます。当に心配すべきは目標の低下です。

    『モチベーションと目標』