2008年6月25日のブックマーク (1件)

  • いくらレベル値を上げたところで、現実の世界は何も変わらない(終章) - ls@usada’s Backyard

    「効率がいいと嬉しくて悪いと悲しい」 私たちがMMORPGをやる目的は何か。レベル値やレアアイテムが欲しいからやるのか。それとも単に誰かに自分を認識して欲しいからやるのか。そもそも目的などあるのか。 彼は「外人がやたらと多い」あるMMORPGの中では、ちょっとした有名人であった。彼がログインした瞬間、即ギルドメンバーからメッセージが送られ、数分で狩りへの誘いが。晒しスレでも頻繁に名前が挙がり、その世界で彼の名を知らない者は多くはなかった。彼はその「外人がやたらと多い」MMORPGの中では愛されていた。そのゲームの中「だけ」では愛されていた。 彼がMMORPGをはじめたきっかけは、「ただなんとなく」だった。当に、何か目的があって始めたわけではなかった。なんとなく、面白そうなMMORPGを選んでユーザー登録した。彼は、手始めに強いと言われているクラスを育成した。彼はこのMMORPGをやる前、

    いくらレベル値を上げたところで、現実の世界は何も変わらない(終章) - ls@usada’s Backyard
    millenary
    millenary 2008/06/25
    こちらのほうがリアルだわね。元記事には後編があったことにさっき気付いた。