タグ

ブックマーク / www.ark-web.jp (8)

  • ワイヤーフレームをそのまま生かして画面仕様書を作る(PowerPointのノート表示モード)

    はじめに † Webサイト開発の企画設計段階では、 →ワイヤーフレーム(情報設計)作成 → ワイヤーを元にクライアントとコミュニケーション(情報構造について詰める) →個別ページの画面仕様書(外部設計書)作成 → クライアントとコミュニケーション(外部設計について詰める) と進んでいくことが多いです。 ワイヤーフレームはPowerPointでつくっていますが、その後個々の画面遷移やボタンクリック時の動きなどを画面仕様としてまとめていく際に、改めてExcelなどで作り直すのは手間もかかるし面倒です。PowerPointのノート表示を使うと、ワイヤーのパワポ文書をそのまま生かして効率的だったのでメモを残します。 ↑ 解決したいこと † ワイヤフレームは印刷して打合せすることが多いのと、皆さん持っていて共有しやすいため、PowerPointがいい。 画面仕様を書く時にワイヤーあるいはデザインカン

    ワイヤーフレームをそのまま生かして画面仕様書を作る(PowerPointのノート表示モード)
  • tag/MTPlugin

    2017-05-12 RecentDeleted 2014-04-30 JavaScript/クラス名を後から取得する方法 2013-09-16 ドメイン駆動開発/DDD体験ワークショップに参加しました(PHPカンファレンス2013) 2013-02-21 MenuBar 2012-09-04 JavaScript/画像のある部分をクリックすると他の画像にチェンジするライブラリ tag/jQuery 2012-04-03 Ruby on Rails/rvm+passenger+mod_proxyの設定 2012-02-29 システム勉強会 2012-02-06 FrontPage 2012-01-19 tag/Git Git/svnレポジトリからの移行 2011-12-19 ネットワーク/socks5経由でsftp 2011-11-13 wakame/wakame-0.5.1 on Ubu

  • MT4.xプラグイン作成/管理画面のメニューに独自項目を追加する

    やりたいこと † MTの管理画面には「システムメニュー」、「新規作成」、「一覧」、「設定」、「ツール」といった、マウスをフォーカスすると下層のメニューが表示される仕組みがあります。これらのメニューに任意の項目を追加することを行います。 ↑ 方法 † Pluginファイルのinit_registry()メソッドで設定することができます。 Pluginの作成に関してはMT4.0プラグイン作成?の他のコンテンツを参照してください。 メニューを追加するには、以下のようにします。 sub init_registry { my $plugin = shift; $plugin->registry({ : 'applications' => { 'cms' => { 'menus' => { 'manage:hoge' => { label => 'Hoge', order => 10000, mode

  • Movable Typeプラグイン(開発・製品・カスタマイズ):Web制作のアークウェブ

    Movable Typeでのサイト制作・CMS構築、カスタマイズ開発、MT用プラグイン開発などを得意としています。 ホーム » ソリューション » Movable Type サイト制作 » Movable Typeプラグイン Movable Typeプラグイン(開発・製品) Movable Typeが国内外で多く導入されている理由の一つに、プラグインアーキテクチャによってとても柔軟な機能拡張性を備えている点があります。アークウェブでは、MTの豊富な導入実績を基盤に、サイトの機能を拡張する各種Movable Type用プラグインを自社開発しています。 また、お客様のサイト要件に合わせたプラグインの受託開発(有償)も行っております。お見積りいたしますので、まずはご相談ください。 MT用プラグイン製品、受託開発のお問い合わせ MTプラグイン Aシリーズ 企業と顧客をつなぐ要とも言える フォームや

  • ツール/SFTPクライアント/WinSCP/設定

    アークウェブシステム開発SandBox Web制作会社アークウェブのスタッフが、システム開発のTips・ノウハウをまとめているWikiです アークウェブシステム開発SandBox アークウェブWebマーケティングSandBox アークウェブWebデザインSandBox アークウェブ アクセシビリティWiki http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/2578.html トップ ] [ 編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | リロード ] [ 新規 | 一覧 | 単語検索 | 最終更新 | ヘルプ ]

    ツール/SFTPクライアント/WinSCP/設定
    mimesis
    mimesis 2010/01/23
  • Movable Type:ウェブ制作現場をシアワセにする6つのMTプラグイン(生産性や投稿の正確性アップなど)|アークウェブのブログ

    2009年7月30日 Movable Type:ウェブ制作現場をシアワセにする6つのMTプラグイン(生産性や投稿の正確性アップなど) こんにちは、ディレクターの八木です。 弊社では、ここ数年来 CMS(Movable Type)案件が非常に増えてきて、 いわゆる静的ページをコツコツ作っていたようなケースが、ほとんどCMSに置き換わっています。 Movable Typeといえば、豊富なプラグインで機能を追加できる点が魅力の一つですが、私自身ディレクターということで、仕事柄いつも意識している制作フェーズでの生産性や、コンテンツの正確性確保など生産技術的な(?!)目線で、実際に活用している、あるいは使ってみたいプラグインをリストアップしてみました。 EntryImExporter http://www.skyarc.co.jp/products/movabletype_plugins/entry

  • ソフトウェア見積り−人月の暗黙知を解き明かす−読書メモ(3)

    4章 見積り誤差はなぜ起きる? † 見積り誤差を引き起こす原因は、一般的に4つある。 ■ 見積りプロジェクト自身に関する不正確な情報 ■ プロジェクトを遂行する組織の能力に関する不正確な情報 ■ 正確な見積りをサポートするプロジェクト内の過剰な混乱(つまり、移動するターゲットを見積もろうとすること) ■ 見積りプロセス自体から発生する不正確さ (p.38) ↑ 見積りの不確実性の原因、不確実性のコーン(見積りプロジェクト自身に関する不正確な情報) † 「それぞれに具体的な機能が詳細に理解できるまでは、ソフトウェアプロジェクトのコストを正確に見積ることは困難だ。「何か」が定義されていないのに、その何かを構築するために必要な作業量を見積ることはできない。(p.38)」 機能単位の見積りは、その機能の詳細、採用される設計とその複雑さ、実装方法・実装者のスキル、要求される品質レベル、担当者のデバッ

  • P3Pによるプライバシーポリシー設定

    P3Pとは? † P3P(The Platform for Privacy Preferences)とはWebサイトが収集しえるプライバシー情報の取り扱い方(プライバシーポリシー)を自然言語ではなく、XMLで定義し、表明する文書です。従来、「顧客情報の取り扱い」「プライバシーポリシー」といったコンテンツで自然言語で表現されていたプライバシーポリシーをP3Pを使うことでプログラムが読める形にし、これによってユーザはあらかじめ自分のポリシーをクライアント(Webブラウザなど)に設定しておくことで当該Webサイトのポリシーが自身が設定しておいたポリシーに抵触しないかを自動的にチェックすることができます。 ただし、P3Pはあくまで当該Webサイトが自身のプライバシーポリシーを表明し、ユーザに通知することを自動化する手段です。つまり、当該Webサイトが実際にプライバシーポリシーに沿った運用をしている

    P3Pによるプライバシーポリシー設定
    mimesis
    mimesis 2008/06/18
  • 1