2022年5月24日のブックマーク (5件)

  • 同じ過ちを何度も繰り返してしまいました - mogumogumo.jp

    いつも出張の際、洗濯はコインランドリーを愛用しています。そしていつもは2〜3日分まとめて洗濯するのですが、今回の滞在先に設置されていたのが小型タイプで、1回の量はそれほど多く洗えないものの、かわりにいつもの半額の価格で洗えましたので。なので今回、3日で2回ぐらいのペース、10日間の滞在でコインランドリーに6回もお世話になりました。 そのコインランドリーでの洗濯にて、僕は同じ過ちを何度も繰り返してしまったのです。というのも、今回洗濯ネットを忘れてしまい、出張に来てすぐに近所のドラッグストアで購入したのですが、この洗濯ネットを全く活用できなかったのです。 僕の洗濯物なんて、そんなデリケートなもの基的にないのですが、それでも出張中に使う新品のタオルとか洗濯時の繊維カスが気になるので、そういったものが付かないように「アレとコレとソレはネットに入れて」と洗濯前にはしっかり考えていました。しかし洗い

    同じ過ちを何度も繰り返してしまいました - mogumogumo.jp
    mimi7tan
    mimi7tan 2022/05/24
  • H3ロケットはビジネスチャンス? - ゲラチーの気まぐれ雑記

    当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 今更ながら、ロシア戦争を仕掛ける意味がわかりません。 どう考えても、何一つプラスの面は無く、 マイナス面しかない気がします。 でも、それは今の結果を見ているからでしょうね。 プーチン大統領のもくろみでは、2,3日でキーウを陥落して、 ロシア寄りの大統領をたてる予定だったのが、 今にいたっています。 ロシアウクライナ侵攻は、色々なところに影響が出ています。 まずは、ロシアが産出国の原油高や天然ガス高や 鉱物資源高などです。 他にも、ウクライナは穀物の輸出国で、 オデッサの港にある小麦などが ロシアの攻撃のため輸出できないでいます。 また、ウクライナは今年は侵攻のせいで 小麦の種まきも思うようにできていません。 日は、ウクライナから小麦はほとんど輸入していませんが、 エジプトなどのアフリカ諸国、中東は ウクライナから小麦を買っており、 供給不

    H3ロケットはビジネスチャンス? - ゲラチーの気まぐれ雑記
  • マリトッツォ、マドレーヌ、マロンパイを食べてみました【三桝屋總本店】 @sweets87 - ルーナっこの雑記ブログ

    館林にある「三桝屋總店」 先日行った時に 次回購入するお菓子を決めていました。 美味しそうなマリトッツォ、マドレーヌ、マロンパイを テイクアウトしてみました。 マリトッツォ マドレーヌ マロンパイ 最後に 三桝屋總店 マリトッツォ そろそろ流行も終わり、カヌレにおされているようなマリトッツォ。 でもオレンジピールのお菓子が好みなので、購入してみます。 マリトッツォ オレンジピール入り。 先日の珍しいポイセンベリージャムが 美味しかったので、今回はこちらを購入してみました。 一口ほおばると オレンジをべているかのような芳醇な香りが 口一杯に広がります。 クリームは量が多そうに見えますが軽いので、柔らかいパンによく調和していて、あと味すっきりです。 マリトッツォ 取り寄せ 冷凍 スイーツ Pain de Singe 人気 洋菓子 ギフト ブリオッシュ生地 生クリーム 100% フルーツ

    マリトッツォ、マドレーヌ、マロンパイを食べてみました【三桝屋總本店】 @sweets87 - ルーナっこの雑記ブログ
    mimi7tan
    mimi7tan 2022/05/24
    マリトッツォ、美味しそうです😋 マロンパイってカロリー高くないのですね❣
  • ドイツでの楽しい森の散歩? @Germany30 - ルーナっこの雑記ブログ

    春や夏になると ドイツの森は木々の緑でいっぱいになります。 長く寒い冬がようやく終わって、木々は春の喜びで勢いよく芽を吹き出し花畑が広がります。 5月の緑は特に瑞々しくて、明るい黄緑、目をハッとさせる美しさがあります。 長い冬で全てが枯れてしまったようになった茶褐色の植物が、生き返ったようになるからなおさらです。 ドイツの森 女の子の話 アレルギー 最後に ドイツの森 新緑 ドイツにも山はありますが 平地も多くそこに木がたくさん生えている所が森です。 かなり広い範囲に渡っている大きな森もあります。 夏にはちょっとひんやりした空気、木々の緑の間からこぼれてくる光は幻想的で美しいです。 テレビでもヨーロッパの緑の公園や森の様子はよく見かけると思います。 森の中には 道が開けています。 道以外のところは草が茂っていたりまたは小さいお花の咲いている公原になっていたりします。 「とっても ロマンティ

    ドイツでの楽しい森の散歩? @Germany30 - ルーナっこの雑記ブログ
    mimi7tan
    mimi7tan 2022/05/24
    怖い虫ですね ドイツの虫なのかな(=^・・^=)
  • 留萌メガ風車&稚内 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    ブレードが出揃いました( ^ω^) こんにちは、かんちゃんです。 昨日から今日にかけて・・・色々と(;^_^A リンク 先週の土曜日にメガ風車の部材を積んだ船が着岸してましたのですが。 月曜日に留萌に積みに行くと、陸揚げが始まってましたね!!! 船の上のブレードは全て船から降ろされてました。 ですが・・・・・仮置き場所には20枚しか無かったので、船の横にでも仮置きしてるんでしょうねきっと。 海側に6列の2段で12枚あります。 内陸側に4列の2段で8枚ですね。 船からトレーラーに降ろすのは船のクレーンで降ろすのでしょうが。 仮置き場所ではこのクレーンで降ろします。 吊り上げ能力は200tクラスです!!! 200tクラスなのですが・・・・・移動は結構な速さで動くんですよね(;^_^A 移動してるの見たらきっとビックリしますよ!!! そしてこのメガ風車のブレード・・・・・拙者のタンクシャーシの太

    留萌メガ風車&稚内 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    mimi7tan
    mimi7tan 2022/05/24