2025年5月9日のブックマーク (6件)

  • 現金給付なぜ不人気? 専門家「効果乏しい」 政治の苦い記憶も | 毎日新聞

    米国の関税措置に関する総合対策部の会議で発言する石破茂首相(中央)。左端から岩屋毅外相、林芳正官房長官。右端から武藤容治経済産業相、赤沢亮正経済再生担当相=首相官邸で2025年4月25日午前7時47分、平田明浩撮影 トランプ米政権による関税措置や物価高対策として政府・与党が検討した現金給付案は世論の強い批判を受け、見送られた。全ての国民を対象にした数万円の給付金は物価高対策にはなり得ないのか。経済の専門家と考えた。 バラマキ批判で頓挫 国民一律3万~5万円の現金給付案が7月の参院選の「目玉政策」として政府・与党内で浮上したのは、2025年度予算が成立した4月以降だ。 ところが、野党からの「バラマキ」との批判や選挙対策とみた世論の反発が急拡大。毎日新聞が4月に実施した世論調査でも、現金給付案を「評価しない」が「評価する」を大きく上回り、政府・与党は4月半ばには現金給付を見送る方針を固めた。

    現金給付なぜ不人気? 専門家「効果乏しい」 政治の苦い記憶も | 毎日新聞
    mimomo
    mimomo 2025/05/09
    人気かどうかで判断してるんだ、やっぱり
  • 米の先物取引とは:農林水産省

    更新日:令和7年3月31日 米の先物取引とは 米の先物市場の役割 米の生産者や卸売業者など、米に関わる事業者の主なリスクとして、収穫量の増加・減少リスクと価格変動リスクが挙げられます。特に価格変動リスクを抑制するためには、安定した価格・数量での取引が求められます。 安定した価格・数量での取引を拡大するためには、収穫前に価格や数量を取り決める契約を進めることが重要です。 しかしながら、事前に決めた価格が、実際に米を受け渡す時点の価格よりも高かったり低かったりすることを心配し、価格や数量を事前に取り決める契約が伸張していないのが実情です。 先物市場では、将来的な価格がどう推移するかを予め見通しつつ取引が行われます。このため、先物市場で将来価格が明らかになり、広く社会で共有できる指標としての将来価格となることで、将来価格の見通しが立てやすくなり、安定した価格・数量での取引が広がることが期待できま

    mimomo
    mimomo 2025/05/09
  • 【長期使用レビュー】ゲーミングノートPC辞めます。「72万円の最強機」を1年間使い倒して見えた「期待と現実」

    今回は2023年末に購入して最近までメイン機として使用していたゲーミングノートPCの長期使用レビューです。 〇今回登場したモノ(これは2024年版) → https://www.razer.com/jp-jp/gaming-laptops/razer-blade-16-2024 〇チャプター 00:00 冒頭 01:16 概要 04:37 期待 06:56 現実 27:21 まとめ 〇投稿者のTwitter  https://twitter.com/Saityo_Zunda 〇音声読み上げ ・A.I.VOICE  https://aivoice.jp 〇登場キャラクター ・A.I.VOICE 琴葉葵 〇動画内で使用させていただいている立ち絵 ・琴葉葵:Noname 様  https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8015257 〇動画内で使用させ

    【長期使用レビュー】ゲーミングノートPC辞めます。「72万円の最強機」を1年間使い倒して見えた「期待と現実」
    mimomo
    mimomo 2025/05/09
    デスクトップメインにしても、さらに編集懲り過ぎて、パワーが足りないって言ってそう。
  • ニッポン放送初の英語・語学学習ポッドキャスト番組!『Anime English Club with Sally Amaki』

    ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組として、全編英語による初の英語教養番組『Anime English Club with Sally Amaki』が2025年5月にスタートする。 パーソナリティを担当するのは、22/7(ナナブンノニジュウニ)のメンバーで、声優・アイドルとして活躍する傍ら、『クランチロール・アニメアワード』等、国内外のアニメイベントでMCも務めるバイリンガルタレントの天城サリー。 番組では、アメリカ出身で英語ネイティブスピーカーの天城が「アニメの名セリフを英語ではどう言うのか」、「文化の差で日語と英語でどんな違いがあるのか」などを、声優の視点も加えて語る。「敬語やタメ口のニュアンスの違い」、「私・僕・俺の英語表現の違い」など、国内の英語学習者にとっては聴いているうちに英語が学べ、海外のアニメファンも日文化について知ることのできるようなフレーズを選び、「

    ニッポン放送初の英語・語学学習ポッドキャスト番組!『Anime English Club with Sally Amaki』
    mimomo
    mimomo 2025/05/09
    ワールドダイスターのカトリナちゃん(ドイツ人)
  • 【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」 兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、先月、消費者庁が県に送っていた「公式見解と異なる」などと指摘したメールについて、8日、県がメールを公開しました。 公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を自治体などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。 消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者間のやりとりで「公式見解と異なる」とメールと電話で指摘していましたが、

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN
    mimomo
    mimomo 2025/05/09
    斎藤氏はなぜ安月給(全国都道府県で45位)の知事職にこだわるんだろう。
  • 印パ戦闘機による「ドッグファイト」、近年の航空史上「最大かつ最長」規模 情報筋

    (CNN) パキスタン安全保障当局の高位の情報筋はCNNに対し、パキスタンとインドの戦闘機の間で発生したドッグファイト(空中戦)について「近年の航空史上、最大かつ最長」の戦いの一つとの見方を示した。パキスタンの当局者は、インド機5機を撃墜したとしている。 情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。 2019年にこれよりはるかに小規模のドッグファイトが発生していたことから、双方とも国境を越えてパイロットを送り込む用意はなかった。この時はインド空軍のパイロットがパキスタン領で撃墜され、テレビでさらし者にされた末、インドへ帰還。パイロットは当時、こうした屈辱は双方とも望んでいなかったと述べていた。 情報筋によると、インド空軍は場合によっては目標に複数回の攻撃を試みることを余儀なく

    印パ戦闘機による「ドッグファイト」、近年の航空史上「最大かつ最長」規模 情報筋
    mimomo
    mimomo 2025/05/09
    犬同士が遠くから吠えあってるからドッグファイト?