タグ

2012年6月19日のブックマーク (6件)

  • Fire Vox(Firefoxで音声読み上げ)|ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)のひとつであるFirefoxに「Fire Vox」という機能拡張があるのをご存知でしょうか?Firefoxで表示したWebページを、音声で読み上げてくれるツールです(ちなみにVoxとはラテン語で「声」という意味です)。 無料で入手できる機能拡張なので、格的な読み上げソフト(JAWSなど)や音声ブラウザ(ホームページ・リーダーなど)ほど高機能ではありませんが、自分のWebサイトが音声でどう読み上げられるのかを簡易チェックするのにも適したツールと言えるでしょう。以下に、セットアップ方法および使用方法について、簡単にご紹介したいと思います。 別途必要な日音声合成エンジン 実は、Fire Voxを使って「日語で読み上げる」ためには、Microsoft Speech APIのバージョン5(SAPI 5)に対応した日音声合成エンジンが必要です。あらかじめO

    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    音声読み上げの体験ができる無料ツールの紹介。
  • アクセシビリティ:視覚障がい者、音声ブラウザ(読み上げソフト)のシェア:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ

    この記事のトピック Web担当者の悩み:音声ブラウザのシェアがわからない 視覚障害者のパソコン・インターネット・携帯電話利用状況調査2007 Web担当者の悩み:音声ブラウザのシェアがわからない こんにちは。“時代の3歩先をねらうWeb屋さん”ミキ・オキタです。 このブログ「WebClip ウェブデザインのニュース」では、Webデザイン・Webマーケティングの話題をお届けしています。 今回はWebアクセシビリティの話題。Web担当者なら必ず頭を悩ます音声ブラウザのシェアについて。 以前の記事でも書いたが、アクセシビリティはSEOではない。Web標準とも異なる(アクセシビリティはもっと広範囲にわたる)。かといって、結果の見えづらい「社会貢献」扱いでは、現場のモチベーションが保ちづらい。 企業がなぜアクセシビリティに取り組むのか、その動機づけははっきりさせておかなければならない。 上のことを踏

    アクセシビリティ:視覚障がい者、音声ブラウザ(読み上げソフト)のシェア:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ
    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    音声ブラウザ、障がい者の方のパソコン利用状況調査について。
  • ごく簡単なHTMLの説明

    HTML来簡単で便利なものです。「30分間HTML入門」で基は十分。まずシンプルに自分の情報を表現してみてください。 You can write a document as simple as you like. In many ways, the simpler the better. -- Tim Berners-Lee 簡単なHTMLの説明 少し詳しいHTMLの説明 XHTMLから次世代ウェブへ 電子テキストで情報発信 簡単なHTMLの説明 だんだん説明の量が増えてきたので、コンパクトな入門ページを用意しました。 基がきちんと分かる30分間(X)HTML入門 HTMLを使った人間・コンピュータ双方にわかりやすい表現 (スライドのHTML版) 何のためのHTMLHTMLは画面をレイアウトするためではなく、文書を環境に依存せずに共有できるように記述するための約束です。そこを正

    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    分かりやすい解説。コンパクトな内容だけど、細かい説明もある。
  • サイズの表し方

    単位による長さの表し方 スタイルシートでは、文字の大きさやボックスの長さなど、常にサイズを指定する必要があります。 スタイルシートでのサイズの表し方は、大きく分けて2種類あります。 一つはあるものを基準として長さを指定する『相対単位』とサイズを絶対的に指定する『絶対単位』があります。 また、ぞれぞれの長さの単位は以下のようにさらに細かく分けて指定することができます。 絶対サイズ指定

    サイズの表し方
    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    サイズの単位について。
  • 絶対指定と相対指定【CSS関連】 / Studio Rikiy

    スタイルシートを使う上で、サイズの指定は欠かせない。 boxやfontはもちろんのこと、marginやpaddingなど、CSSレイアウトはこれらのサイズ指定で成り立っているといっても過言ではないだろう。それほどに重要なこの要素は、反面で非常に難しい問題を抱えている。それが単位の選択だ。 Webにおいて、単位は大きく分けると絶対単位・相対単位のいずれかに分類される。 絶対単位とはブラウザの設定・環境に依存せず普遍的なサイズを指定する単位、相対単位とはブラウザの設定・環境に依存して可変的にサイズを指定する単位のことだ。CSSで使用可能な単位をこれに準じてグループ分けしてみると下記のようになる。 絶対単位 in (インチ:1in=2.54cm) cm (センチメートル:1cm=10mm) mm (ミリメートル) pt (ポイント:1pt=1/72in) pc (パイカ[picas]:1pc=1

    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    pxが相対指定である理由に納得。emやexは親要素が基準になるのでは?それから%もfont-sizeプロパティの場合は親要素が基準では?親要素で指定していない場合は、標準の文字サイズ(16ピクセル)が基準。
  • 404页面

    404 该页面不存在 ◂返回首页 ◂返回上一页

    mimosa3mo3
    mimosa3mo3 2012/06/19
    css単位の確認