タグ

2019年10月27日のブックマーク (2件)

  • 個人で動作を試せる銀行系オープンAPIまとめ - Qiita

    オープンAPIの活用ということで銀行も積極的に動き始めていますが、一般の開発者向けに公開されている情報は少ないというのが現状です。2019年7月時点で、個人にも情報公開されていて、実際に動作を試すことのできる銀行系APIをまとめました。 ※いずれもあくまで開発環境で動かすというもの。格利用には申請と審査が必要です。 三菱UFJ銀行 三菱UFJ銀行 API開発者ポータル アカウント登録要。利用できるサービスは個人向けと法人向けの2種類。個人向けは参照系のみ。法人向けに更新系が用意されています。 サンプルコードはCurl,Ruby,Python,PHP,Java,Node,Go,Swift で用意されています。 個人API 口座API …口座の残高や入出金明細が取得できる。 顧客API …お客様情報が取得できる。 法人API 口座API 振込申請API 総合振込申請API 給与賞与振込申請A

    個人で動作を試せる銀行系オープンAPIまとめ - Qiita
  • 3年かけてたどり着いた英語記事を読むための方法 - Qiita

    2023/07/03 要約ツールに「ChatGPTを利用する場合」を追加し、サンプルの生成結果を記載しました。 以前は英語の記事の読み書きが苦手だったのを、このようにして克服した、という話を書きます。 成果を数値で測ってないですが、RSSフィードに登録している英語メディアの数が大幅に増えました。以前は全体の5%程度に対し、今は50%以上が英語メディアになっています。英語に対する心理的ハードルは大きく下がりました。 また、読む力を付けたことで自作のOSSのREADMEもほぼ自力で書けるようになりました。 https://github.com/goodwithtech/dockle/blob/master/README.md では始めます。 全体像 僕の場合、1000文字以上の英文記事を読む場合、STEP1に含まれる内容は必ず行います。 STEP2に含まれるものは、辞書なしで読めないときだけ行

    3年かけてたどり着いた英語記事を読むための方法 - Qiita