2007年11月13日のブックマーク (4件)

  • 公共図書館初・電子書籍貸し出しサービス 千代田図書館 - ITmedia News

    東京・千代田区の区立千代田図書館は11月26日、電子書籍をインターネット経由で貸し出すサービスを始める。24時間いつでも貸し出し・返却でき、「図書館に立ち寄れない多忙な人などに気軽にを借りてもらえれば」としている。電子書籍の貸し出しは公共図書館としては日初という。 「千代田Web図書館」をオープンし、サイト経由で電子書籍を貸し出す。当初は小学館やPHP研究所、日経済新聞出版社など16社の約3000タイトルをそろえた。 「アニメーション産業に関する最新調査結果について」(新産業経済研究所)など、電子版での蔵書が向く調査研究資料を積極的に購入する。冊子と重複して購入する予定はないという。 利用する場合、図書館に1度来館して利用登録する必要がある(登録済みの場合は不要)。同サイトかメールでアカウント作成を申し込み、発行されたアカウントとパスワードで同サイトにログイン。リストから読みたい電子

    公共図書館初・電子書籍貸し出しサービス 千代田図書館 - ITmedia News
    min2-fly
    min2-fly 2007/11/13
    「同時貸し出しできる冊数にはタイトルごとに制限がある」やっぱこっちの形式か・・・電子版のメリットを一つなくすことではあるが、まあ、同時アクセス数制限のあるDBみたいなもんだと思えば許容範囲内か。
  • 2007-11-12(Mon): 第10回図書館総合展に向けて−ささやかな願い - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    2007-11-07(Wed)〜2007-11-09(Fri): 第9回図書館総合展 (於・神奈川県/パシフィコ横浜) http://www.j-c-c.co.jp/lf09.html が終了した。気が早いが、来年の記念すべき第10回図書館総合展に向けてのささやかな願いを順不同にいくつか記しておきたい。 レセプションを開こう 初日のオープニングレセプション、最終日にクロージングレセプションを開こう。図書館総合展は館種を超えて図書館関係者が集える数少ない機会だ。レセプションという場を設けることで、館種を超えたネットワークの拡大の機会をつくりたい。 Libraray of the Yearを洗練させよう まずLibraray of the Yearの決定に際しては、全館放送で会場中に周知しよう。いっそ、上に書いたクロージングレセプションの中で実施するといい。 Librarian of the

    2007-11-12(Mon): 第10回図書館総合展に向けて−ささやかな願い - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
    min2-fly
    min2-fly 2007/11/13
    次回総合展に望むこと。全部実現して欲しいが、休講措置とかが(総合展側では)無理でも出会いの場の充実とかレセプション開催などは是非やって欲しいし出来るはず。
  • 分類するということ - Little Libra on blog

    今回の話にオチはないので、話1/4くらいで聞いていただきたい。(誰に言ってる?) 「分類する」という行為、そしてその難しさについてである。 「クイズ」を例にあげる。「日十進分類法(NDC) 新訂9版」の相関索引で「クイズ」をひくと、3つ登場する。 ひとつは「クイズ集」としての「031.7」。ここは「クイズ集・なぞなぞ集」とあり、解説には「言葉だけによる出題・解答集は、ここに収める;動作・音声を伴うものは798に収め」とある。この「031.7」を含む「031」は「日語の百科事典」の枠である。「世界大百科事典」などの百科事典から、いわゆる面白雑学まで、雑多な知識・情報を扱うものがここに入ってくる。 次は「クイズ番組」としての「699.67」。番組そのものを扱うが入る。(「ウルトラクイズ伝説」「クイズ文化の社会学」など)この番号は演劇・ドラマ番組、演芸・娯楽番組」、いわゆる「ドラマ・バラ

    分類するということ - Little Libra on blog
  • 図書館情報学検定試験、本日実施 - ぐだぐだ大学生のIT日誌計画

    日、筑波大学春日キャンパスにて「図書館情報学検定試験」が実施されるらしいです。 図書館情報学の検定試験とは、ビックリですね。図書館情報専門学群3年生は受験できるようなので、実力を試してみたい方は是非。 僕も受験してみようと思っています。

    min2-fly
    min2-fly 2007/11/13
    いつのまにそんな試験が・・・結果はいかに??