ブックマーク / nulib.blog7.fc2.com (8)

  • LibraryLovers'2012開催!!

    10月ももう終わりですね。 1日ごとに寒くなってきており、 そろそろ、毛布を出そうかと思っているところです。 さて、9月頃より、お知らせしている LibraryLovers'ですが、 10月22日(月)より開催されています。 各館で、掲示などしているので、 すでにご覧になった方も多いのではないでしょうか。 期間中、合同企画の一つである「九州文学地図」では 九州にゆかりのあるに関するコメントを募集しています。 コメント投稿用紙は、各県ごとにちがうものを用意しており、 それを、上の写真のように大きな九州の地図に貼り付けますし、 LibraryLovers'の公式HPにも掲載します。 長崎県のコメント投稿用紙は とても美味しそうなカステラの形をしているので、 ぜひ、多くのコメントを投稿してください。 九州の地図を、カステラで埋め尽くしましょう♪ ゴトウ

    LibraryLovers'2012開催!!
  • ライブラリーラバーズ合同企画紹介

    おくんちが終わり、秋番ですね。 経済学部正門近くにあるイチョウは毎日のように銀杏を落としています。 近づくとすごい匂いがするのですが、 慣れてしまえば、季節の風物として 好ましく思えるようになりました。 さて、10月22日よりLibraryLovers'2012が開催されますが、 合同企画「九州地区大学図書館貸出ランキング」について、お知らせします。 「九州地区大学図書館貸出ランキング」は、呼び名の通り、 九州地区の大学図書館で貸出数の多い図書のうち上位100冊をまとめ、 全体での貸出ランキングを発表します。 ランキング参加館は19館! 国立・公立・私立といろいろな大学が参加しています。 学部構成によって、貸出ランキングに違いがあるので、 まとめるととても面白いことになりそうです。 発表する貸出ランキングは、総合ランキングのほかに 分野別ランキングも作成します。 文学や教育、医学等々あり

  • 「図書館でつぶやこう!」はじめました(経済学部分館)

    図書館、大学、授業、就活、恋愛、バイトについて…等々。 「つぶやき」を図書館に残してみませんか? ネット時代に逆行し、経済学部分館ではローカルなつぶやき掲示板を設置しました。 場所は学生用パソコン近く、1F閲覧室、2Fグループ学習室。 つぶやき方は簡単! 用意されている付箋紙に、鉛筆ですらすらすら~っと書いて、ペタッと貼るだけ! 翌日には図書館員が必ずfollow! あっ、でも土日祝日をはさむと次の平日になってしまいます…。 もちろん、みなさんからのfollowもOK! 反応があるか、恐る恐る設置し早2週間。 すでにイラスト入りの力作「つぶやき」や 図書館寒いですなどの「つぶやき」が、みなさんから届いています。 つぶやきを発見すると、毎回毎回かなりテンションUPしてます。ひじょーに、嬉 しい。 ただ読むだけでも面白い、経済分館のつぶやき掲示板! あなたも心の「つぶやき」をぽろりと零してみま

    「図書館でつぶやこう!」はじめました(経済学部分館)
    min2-fly
    min2-fly 2012/02/23
    ポストイットで関内設置のボードに貼り付けるローカルさ/「すっぴんメガネ」というつぶやきは、自分がすっぴんにメガネで来館したということか、それともすっぴんメガネの図書館女子にきゅんと来たってことか・・
  • 参加者大募集!学生懇談会&選書ツアー

    皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます! 年末年始、どの様に過ごされましたか? ちなみに、私は年明け早々に風邪を引いてしまいました。 まだまだ、冷え込む日々は続きそうですので、皆さん、ご自愛くださいね! さて、今日は2大イベントの告知と参加者募集のお知らせです。 イベント・その1 附属図書館学生懇談会 各学部で開催された学生懇談会に参加したよ~という方も いらっしゃるかと思いますが(ありがとうございます!)、 今回は学部を超えてご参加いただける懇談会のご案内です。 そもそも、学生懇談会とは何かと言いますと、学生のみなさんが 日頃、図書館に対して抱いている要望・不満・質問等を直接 図書館スタッフにぶつけていただける場で、図書館側にとっても、 皆さんの「生の声」を聞けるとても重要なイベントです。 ・・・とは言え、お茶を飲みながらの和やかな懇談会ですので、 ご友人とお誘い併せの上、

    参加者大募集!学生懇談会&選書ツアー
  • NAOSITE成長中です(300万ダウンロード+下村先生資料追加)

    6月 衣替えの時期を過ぎましたが、雨が続き、 半袖1枚ではまだ少し頼りないこの頃です。 ですがこの気候に反して、自分が担当している 長崎大学学術研究成果リポジトリ:NAOSITEには 2つもホットな出来事がありました! ※NAOSITEとは、長崎大学所属の方々の研究成果を集めているデータベースです。 詳しくはこちらから。 1つめの出来事は、NAOSITEに登録された資料の ダウンロード回数が総計300万回を突破したことです。 数多くの皆様に利用していただいていることは とても喜ばしく、大きな励みにもなります。 2つめの出来事は、とても貴重な資料を登録させていただいたことです。 長崎大学出身でノーベル賞を受賞された下村脩先生から、 ノーベル財団が発行するイヤーブック "Les Prix Nobel 2008"の 抜き刷りを、長崎大学にご寄贈いただきました。 このはノーベル賞の受賞者による回

    NAOSITE成長中です(300万ダウンロード+下村先生資料追加)
  • ライティングワークショップを開催しました

    今回はちょっと真面目な雰囲気で、大教センターと図書館で企画した ワークショップについて、ご報告します。 先週の金曜日に、大学教育機能開発センターと附属図書館の共催で、 長崎大学全学教育FD・SD(※)ワークショップ 「ライティングの指導と支援をどう強化するか」を開催し、 長崎大学の教職員をはじめ、九州各地の大学図書館から32名の方に、 ご参加いただきました。 このワークショップは、学生の「書く力(ライティング)」育成のために、 教員と図書館職員がどのような指導・支援を行っていけばよいのか、 また大学としてどのような体制づくりが必要なのか、といったことを 参加者間で議論し、今後の取り組みを具体化することを目的として行われました。 プログラムはセッション1とセッション2から成り、 それぞれのセッションの冒頭では、ライティング指導・支援の大先輩である お二人の先生の素晴らしい講演がありました。

    ライティングワークショップを開催しました
  • ガラパゴスフィールドノートその後

    残暑お見舞い申し上げます。 大学も夏休みで、図書館に来る人はかなり減りました。 まったりとした空気流れる図書館で、のんびり雑誌を読んだり DVDを見たりするのもいいですね。図書館に涼みに来ませんか? さて。 国立国会図書館のサイトで、日だけでなく世界の図書館関係の最新情報を収集しているサイトがあります。カレントアウェアネス・ポータルといいます。 そのカレントアウェアネス・ポータルで、先日、電子出版したガラパゴスフィールドノートが紹介されました! 長崎大学リポジトリでガラパゴス諸島調査のフィールドノートを「電子出版」 http://current.ndl.go.jp/node/14143 ニュースソースとして、このブログも紹介されています。なんだか照れくさいです。 なお、6月の図書館のお知らせはこちらです。 電子出版で初公開:ガラパゴスフィールドノート ちょうどつい先日、フィールドノートの

    ガラパゴスフィールドノートその後
  • リポジトリで電子出版!ガラパゴスフィールドノート

    たびたび登場していますが、長崎大学の先生方の研究成果を電子的に 公開している、機関リポジトリ NAOSITEで、伊藤秀三先生のガラパゴス フィールドノートを「電子出版」しましたのでご紹介します。 雑誌などに掲載された論文の「電子化」ではありません。「電子出版」です。 ほかのどこにも公開されていないデータの初公開になります。 公開したのは、ガラパゴス研究の第一人者である、環境科学部名誉教授 伊藤秀三先生の、ガラパゴス調査フィールドノートです。 1970年と1978年の植生調査において記録したフィールドノート(野帳記録)の中から、 論文として公表していない部分について、英語でまとめたものになります。 Itow, S. 2009. Field notes of Galapagos vegetation studies in 1970 and 1978. NAOSITE . (URI: http:

  • 1