タグ

iPhoneアプリに関するmin37のブックマーク (9)

  • App Collection スマホのおすすめアプリ紹介

    「みんなどんなアプリを使ってるんだろう?」そう考えたこと、誰だって1度や2度はあるはずです。 はるか昔、スマホ創世記の頃は選ぶ余地すらなかったアプリですが、今では考えられないくらいいろいろな分野の様々なアプリが存在します。 まるでファッションのようにアプリにもトレンドがあり、一度流行ると、爆発的な広がりを見せるのがアプリの不思議なところでもあります。 例えば今や誰もが知っていて、利用している人が多いアプリといえば、 『twitter』や『Instagram』。 日常のつぶやきや画像をUPして世の中の人とつながりを持てるツールとして活躍しているアプリもあれば、日常の業務管理を行えるアプリや共働きに重宝される、お互いのスケジュール共有アプリ、 また誰もが1つは入れているであろうゲームアプリや画像加工アプリ、今ではスマホユーザーの大多数が使っているであろう『LINE』のスタンプを簡単に作成できる

    min37
    min37 2011/01/12
    iPhone & iPad アプリコレクション「アプコレ!」
  • クリエイティブなポスターを簡単に作成できるアプリ「Phoster」: DesignWorks Archive

    ポスターにもさまざまな種類のデザインが存在しますが、今回は自身でクリエイティブなポスターを簡単に作成できるiPhoneiPadアプリ「Phoster」を紹介したいと思います。 37種類のテンプレートと好きな写真を組み合わせることで、誰でも簡単・自由にポスターやインビテーションをデザインすることができるようになっています。 詳しくは以下 基はシンプルなレイアウトのテンプレートが多く、再度やコントラスト、ベタ面の色やフォントで強弱やテイストを変化させることができます。テキストは好きな文字を入力できるので、写真に合わせて変えたり、メッセージを入力することも可能。アイデア次第でユニークかつデザイン性の高いポスターを作成することができそうです。 撮りためていた写真の印象がガラリと変わりそうですね。facebookやtwitterで共有したりメールで送信できたりと用途もさまざまですので、活用の範囲

    クリエイティブなポスターを簡単に作成できるアプリ「Phoster」: DesignWorks Archive
    min37
    min37 2010/10/15
    クリエイティブなポスターを簡単に作成できるアプリ「Phoster」
  • iPhoneアプリにソーシャルサイトでのシェア機能を3行で簡単実装できる「ShareKit」:phpspot開発日誌

    ShareKit : Drop-in Share Features for all iOS Apps iPhoneアプリにソーシャルサイトでのシェア機能を3行で簡単実装できる「ShareKit」。 iPhoneアプリで得たサイトの情報をソーシャルサイトに簡単にシェアする機能をたったの3行で実装できるようです。 実装したアプリの例は次のようになります。シェアボタンを押すことでサイトが一覧されるのでシェアしたいサイトを選ぶという流れです。 対応しているソーシャルサイトは以下。 Delicious Email Facebook Google Reader Instapaper Pinboard Read It Later Tumblr Twitter 実際に組み込むとするとめんどくさそうですが、このフレームワークで簡単実装できるのはありがたいですね。 関連エントリ iPhoneアプリのツールバー

  • HYGE Interface Inc. | ハイジ・インターフェイス株式会社

    インターフェイスの会社を名乗っていますが、 自社でロボットを開発するほどテクノロジーが好きです。 そのおかげもあってか、年間100件以上あるプロジェクトでは、 Webサイトだけでなくオンラインショップ・スマートフォンアプリ・ 映像・イベント・携帯電話そのものの開発など、 技術にしばられないやり方で、 人と人とのあいだをなめらかにつないでいます。 ABOUT

    HYGE Interface Inc. | ハイジ・インターフェイス株式会社
  • iPhone/iPod Touchの中身を見る·iPhoneDisk MOONGIFT

    iPhoneは最近のファームウェアアップデートでGEEKウケが悪くなっているようだ。が、iPod Touchはまだまだ登場したばかりで今後色々いじられていくものと思っている。 まずはこれ。これまでのiPodはポータブルディスクとしても使えていたが、iPod TouchはUSBケーブルをさしてもマウントされない。これで解決できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhoneDisk、iPhone/iPod Touch用のMacFUSEだ。 iPhoneやiPod Touchを接続した状態でiPhoneDiskを起動させると、Mediaというディスクがマウントされる。これがiPhone/iPod Touchのドライブだ。 中身と言えば、Downloads/iTunes_Control/Purchasesというフォルダくらいで、現状特に気になる部分はない。尚、ファイルの読み書きも可能

    iPhone/iPod Touchの中身を見る·iPhoneDisk MOONGIFT
    min37
    min37 2009/06/10
    中身を見る
  • iZoom: ズームできるiPhoneカメラアプリがまた出たぞ!これもいい!644 | AppBank

    こちががアプリの起動画面(かわいい!)と起動後のカメラモードの画面。 画面内に明るい部分がありますが、その明るい部分を激写します!で、明るい部分は大きさを拡大縮小でき、自由にサイズを設定することが可能です。 パチリ!と撮ると、この写真を使うor再度撮りなおす?と聞かれます。 この写真を使う、を選択するとプレビュー画面へ。ここで保存できます。 で、これは実際に撮影した写真。 画像クリックで拡大できるので、拡大して画像の荒さとかチェックされればいいと思います。 全然写真の質は悪くありません。 他にもパチリ!撮影する画面内の明るい部分のサイズが違うでしょう?撮影範囲は、指で簡単に広げたり狭めたり出来ます。 で、撮影。これがプレビュー画面。 はい、こちらも完成写真。 画像クリックで拡大できます。 こちらも画質を確認されてみては。 以前紹介したCamera Zoomとはインターフェイスが違うので、同

    min37
    min37 2009/06/10
    カメラ、ズームできる,
  • とよしんのブログ 「iBrowser」iPhoneの内部ディレクトリを母艦のブラウザーから見る(JB)

    min37
    min37 2009/06/10
    中身を見る
  • ServersMan : 3G回線でiPhoneの中身をシェアする、仮想ファイルサーバーアプリ。無料。 093 | AppBank

    2月の底冷えの中お初にお目にかかりますProject Yと申します。そんなプロジェクトは無い!と突っ込まれる方も多数いらっしゃるとは思いますが、とりあえずひたすら無料アプリを中心に使い倒してますので、そこら辺をレビューしていこうかと。 さて、初投稿にもかかわらず、いきなりAppBankに届いているタレこみ情報からの一を紹介。 初めまして、いつも楽しく拝見しております。開発者との密な関係性にも好感が持て、詳しくも分かりやすく、しかも楽しいコメントレポートに、いつも頭が下がる思いです。助かってます。 さて、先ほどインストールして、余りにも便利だったので、ぜひ御ブログでもレポートされてみてはと思い、メール差し上げる次第です。 その名前は「ServersMan」。iPhoneをウェブサーバに仕立て、いろんなデータを持ち歩き、世界中の人に気軽に自分のデータを見てもらおうというアプリです。 この「S

  • Camera Zoom: iPhoneカメラで綺麗にズームができた。驚きだ!481 | AppBank

    綺麗な写真撮ってますか? Camera Zoom ズームして写真を撮れるカメラアプリをご紹介します。 最初、購入して試した際に、ズーム画面(左)がiPhoneの画面上でぼやけてしまうので写真の画質面で不安になったのですが、そんなことはあるわけなく、しっかりきれいな写真が撮れます。ズームした際、iPhoneの画面上粗くなるだけで、撮った写真はきれいです。大切なことなので2度言いました。 そんなズームカメラアプリ、きれいな写真を集めているentrypostmanが、早速ご紹介します! Camera Zoomを起動です。画面下にズーム専用のバーが付いています。 (この被写体は我が家の灰皿です。超キュート。) さて、ズームバーを操作すると・・・ズーム!!!バーン!!! で、パチリパチリと写真を撮ります。 ここからは実際に撮った写真です。 これはズームなし。普通に撮った1枚です。 これはちょっとズー

    min37
    min37 2009/06/10
    カメラ、ズームできる、115円
  • 1