タグ

2017年1月26日のブックマーク (1件)

  • 丸ごとなくなってしまう銀河がある…原因は暗黒物質?

    まるで生き物にとっては血液を奪われるよう…。 広い宇宙は、まだ人類の知らないことばかりですけど、いくつかの銀河は丸ごと終焉を迎えていることがわかっています。1つの星が輝きを止めて、寿命を全うするレベルの話ではありません。大きな銀河が丸ごとなくなってしまうという信じられないスケールの話です。でも、なぜそんなことが? このほどオーストラリアの国際電波天文学研究センター(ICRAR)は、Sloan Digital Sky SurveyならびにArecibo Legacy Fast ALFA Surveyの観測設備を用い、1万1000にのぼる銀河を調べて導き出した新理論を発表。銀河が「Ram Pressure Stripping」とよばれる現象を経験すると、銀河のなかからガスが奪われ、丸ごと死へ向かうしかなくなるケースが指摘されています。 星が輝くにはガスが必要です。また、銀河に新しく星が生まれる

    丸ごとなくなってしまう銀河がある…原因は暗黒物質?
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/01/26
    なるほど、分からん