2020年8月9日のブックマーク (14件)

  • 『この世界の片隅に』の原作マンガについて

    ろきお @ro_ki_ この世界の片隅に、前半のすずの家事描写は「唐突に遠い場所まで嫁に呼ばれる」「呼ばれた先で激務に近い労働をすべて一人でこなすことになる」「姑は病弱、舅も物静か、夫はやさしいがとにかく遠慮がどこかにある、という配置でもこの時代の嫁に激務をまかせることには特に違和感もなにもない」 ろきお @ro_ki_ が、マジで延々書かれていて、かつ内容も描写も実験マンガのパートがこれでもかこれでもかと続くのは「毎日新しい実験しないとやっていけないくらい、家事が今までの流れではとても成り立たない、かつやった実験もド派手に失敗しまくる」という流れ 楠公飯の実験マンガぷりは当にすごい pic.twitter.com/9RbIxIDMCt

    『この世界の片隅に』の原作マンガについて
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    ゲンダイは佐々木某ではなく、この人に原稿を頼むべきだったんだよ。
  • 歴史改変かリアリティか『この世界の片隅に』のセリフが変わった意味(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    2020年8月15日は、75回目の終戦記念日だ。そして8月6日には広島に、9日には長崎に原子爆弾が投下された。戦争を知る人がどんどん少なくなるからこそ、私たちはその現実を語り継ぐ必要がある。しかし「戦争」を題材とした映画やドラマが、必ずしも「史実」とは限らない。作られた時代の背景も踏まえて考証することで、私たちは「戦争」をより深く感じ取ることができるはずだ。 ジャーナリストの佐々木俊尚さんが戦後に作られた映画を分析していく「映画から見る戦後史」、今回は2016年に公開され、大絶賛を浴びた『この世界の片隅に』にたどり着くまでの作品を紐解いていく。 戦死した兵士たちは、 戦後の日を豊かだと思うのか 1935年(昭和10)生まれの倉聰が脚を書いた『歸國』という戯曲がある。2009年に初演され、2010年にはテレビドラマになった。アジア太平洋戦争で戦死した日軍兵士たちの英霊が、60余年ぶり

    歴史改変かリアリティか『この世界の片隅に』のセリフが変わった意味(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    コイツにこの作品について語って欲しくなかったなあ。 まあ止められる様なものでもないのだけれども…
  • 部下がACDCっぽいんだが

    どう配慮すればいいんだ

    部下がACDCっぽいんだが
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    メタラーなのか…
  • 野良人間とはなぜ言わないのだろう

    野良、野良犬、野鳥、野鼠 住所不定の人間は野良人間か野人間になるんじゃないのだろうか ※野獣先輩の話はしないでください

    野良人間とはなぜ言わないのだろう
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    どうでも良いけど「ノラニンゲン」と書くとオランダあたりの地名でありそうw
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    久々に見る欽ちゃん走りだったもんなあ、あの写真w
  • ドイツ車のカッコよさを、なぜ日本車は超えられないのか?

    東京大学大学院工学系研究科教授・博士(工学)。1983年、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、日立金属(株)に入社、磁性材料研究所に勤務。1989年、H M T Technology Corp.(米国カリフォルニア州)に出向し、磁気ディスク生産設備の立ち上げに従事。1992年より東京大学工学部助教授、2001年より現職。ナノ・マイクロ加工、加工の知能化、科学器械の微細化などの生産技術に関する研究に従事すると同時に、失敗学、創造学のエキスパートとして企業研修やテレビ、新聞などのメディアでも活躍している。主な著書に、『なぜかミスをしない人の思考法』『ゼロから1を生む思考法』『失敗は予測できる』『失敗百選』『設計のナレッジマネジメント』などがある。 東大式 アイデアがいままでの10倍出せる思考法 「失敗学」「創造学」のエキスパートである中尾政之・東大大学院教授が、アイデアのアウトプットを増

    ドイツ車のカッコよさを、なぜ日本車は超えられないのか?
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    「出羽守は滅びぬ!何度でも蘇るさ!出羽守こそ腐れコンサルの力の源泉だからだ!」 みたいな事を思うなど。
  • わいせつ疑いで港区議逮捕 少女に陰部露出か、神奈川:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県警宮前署は6日、駐車場で少女に下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、自称東京都港区北青山、港区議赤坂大輔容疑者(48)を現行犯逮捕した。署によると「右手で性器を隠し、左手でズボンを下ろしていたので見せていない」と容疑を否認している。

    わいせつ疑いで港区議逮捕 少女に陰部露出か、神奈川:東京新聞 TOKYO Web
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    「赤坂容疑者は日本維新の会所属の現在4期目で、次期衆院選で公認候補となる東京1区の支部長も務めている」 この政党のイメージを裏切らない人物だな。 言い訳がまた意味不明で嗤うしかない。
  • 自然科学分野の論文数で中国が初の世界1位に | NHKニュース

    自然科学の分野で発表された世界の論文の数を分析したところ、おととしまでの3年間の平均は中国の論文数が30万余りで、アメリカを抜いて初めて世界1位になったと文部科学省の研究機関が公表しました。 この中で、おととしまでの3年間に発表された論文をもとに1年当たりの論文数を多い順に並べると、中国は30万5900余り、アメリカは28万1400余り、ドイツは6万7000余り、日は6万4800余りとなり、中国が論文数で初めてアメリカを上回り世界1位になりました。 中国の論文数は、1998年は1万7000余りで9位となっていて、20年でおよそ18倍になったことになります。 また、日の論文数はわずかに増えているものの、順位は4位で去年と同じでした。 一方、引用数が多く質が高いとされる「トップ10%」と呼ばれる論文は、アメリカが3万7800余り、中国が3万3800余りと引き続きアメリカが1

    自然科学分野の論文数で中国が初の世界1位に | NHKニュース
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    ああいう「国民の自由が厳しく制限された全体主義国家」であっても、好調な経済に支えられた大国であるという単純な事実に支えられた成功を見せつけられると、何か素直に称賛できないよなw
  • 観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 | NHKニュース

    JA全農=全国農業協同組合連合会は、大手旅行会社のJTBと提携し、新型コロナウイルスの影響で仕事が減った観光業界の人たちに、副業として担い手不足に悩む農業の現場で働いてもらう、新たな取り組みを始めることになりました。 こうした中、JA全農は、JTBと提携して、農業の担い手を確保する新たな取り組みを始めることになりました。 具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、今月からまず大分県で始める計画です。 JA全農にとっては担い手不足の農家を支援できる一方、JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。 JA全農の伊名岡昌彦上席主管は「双方にメリットのある取り組みで、観光業界の人たちが働きやすい環境を整えていきたい」と話しています。 JTBの福岡高事業部長は「お互

    観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 | NHKニュース
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    また別の奴隷を見つけたかって感想であるよ。一貫して厳しい労働条件に見合った給料が出せない業界だった日本農業だぜ?
  • 玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省

    青森市で7日、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。 被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」 東京から青森市の実家に帰省した男性が7日、家の玄関先に「なんでこの時期に帰省するのか」などと中傷するビラが置かれているのを見つけた。 男性は8月5日に帰省したが、仕事柄、PCR検査を受けていて、10日前の検査でも陰性だったという。 被害受けた男性(60代)「投げ入れた人は、『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』っていう気持ちは考えないのかなと」

    玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    これ、下劣な人間が一人いるだけで生じる出来事で、都会でもあちこちで起こってるんだから殊更青森がどうのと言う話にはならんと思うが?
  • 若ひろゆき on Twitter: "PCR検査で陽性になった。保健所から接触確認アプリの説明はなんもなし。自分で陽性情報登録しようとしたら、処理番号なるものが必要とのこと。保健所に問い合わせたら"それ登録は義務ではないですから..本当にやります?"というめんどくさそ… https://t.co/qrmmJ4NIPP"

    PCR検査で陽性になった。保健所から接触確認アプリの説明はなんもなし。自分で陽性情報登録しようとしたら、処理番号なるものが必要とのこと。保健所に問い合わせたら"それ登録は義務ではないですから..当にやります?"というめんどくさそ… https://t.co/qrmmJ4NIPP

    若ひろゆき on Twitter: "PCR検査で陽性になった。保健所から接触確認アプリの説明はなんもなし。自分で陽性情報登録しようとしたら、処理番号なるものが必要とのこと。保健所に問い合わせたら"それ登録は義務ではないですから..本当にやります?"というめんどくさそ… https://t.co/qrmmJ4NIPP"
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    保健所関係に人も予算も大して増やしたと聞かないから、先の見えない過重労働で職場のモラルが崩壊して、投げやりな態度の職員が増えてきてるのかもなあ。
  • フェミニストだけど一部ツイフェミの頭の悪さにイライラする

    頼むから一般的なフェミニストの足を引っ張るようなことばっか言わないでくれよ、そんなんだから女の敵は女とか言われるんだよ、ほんとマジ迷惑 フェミニストにも流派が色々いるのは百も承知だし私とは方向性の違うフェミニストがいるのはわかる、でも頼むから自分の主張の芯を持ってくれ。男性のやることなすこと片っ端から否定すればいいってもんじゃないだろ脊髄反射で攻撃ばっかしてるからダブスタだって馬鹿にされるんだよ、男性が気にわなくていちゃもんつけたいだけならフェミニストじゃなくてミサンドリスト名乗ってくれ こないだのananのSEX特集の件なんてめっちゃチャンスだったと思うのよ、せっかく男性の側から環境型セクハラに言及してくれたんだから、これを機にきちんとした基準を決めてゾーニングできないものかとか建設的な議論はいくらでもできたはずなのよ、なのになんで「これは違う!」ってハナから反論しちゃうのよ、そうじゃ

    フェミニストだけど一部ツイフェミの頭の悪さにイライラする
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    「男性は理論的な人が多い(一般論)からちゃんと論理的に話し合えば話聞いてくれるはずなんだよ」 これ見て呆然とする女性は多かろうなあ。 「コイツは一体何を言っているのだ?」的なw
  • 「逆効果だったか〜…」農家の無人販売で窃盗が多発…貼り紙をしたら逆に過去一番の売り上げを盗まれてしまった

    市川 晋 【都会の果樹農家】 @farm_ichikawa 海老名駅から徒歩15分の住宅街で祖母(90)と二人三脚で農業を営んでいる果樹農家(32)。一口で「うまい!」と言ってもらえる果物づくりを目指して畑と向き合う日々を綴っています。#市川農園 https://t.co/bHMRgMbO3M

    「逆効果だったか〜…」農家の無人販売で窃盗が多発…貼り紙をしたら逆に過去一番の売り上げを盗まれてしまった
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    レヴィットの「ヤバイ経済学」に、色んな会社のオフィスに販売スペースを置く無人販売のベーグル屋の話があって「テレアポの会社においた無人スタンドがダントツで不正行為が多かった」って話を思い出す。
  • 定期的に現れる「料理の省略化は手抜きマン」実際どこにいる?→「PCでの作業の効率化」で考えると同じ生物にゴロゴロ会ってきたのでは

    怪しい隣人 @BlackHandMaiden 定期的に出てくる料理の省略化を手抜きと言う人 そんな存在おるんやなと思ってたが「PCを利用した作業の効率化」を手抜きという生き物同じだとようやく認識して「人生で嫌というほど会ってきた!」ってなってる そうかああいう人が家に帰ると嫁の料理に文句言うのか……

    定期的に現れる「料理の省略化は手抜きマン」実際どこにいる?→「PCでの作業の効率化」で考えると同じ生物にゴロゴロ会ってきたのでは
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/08/09
    「家庭の味ではなくなる」という理由で、レシピ本を禁止されてた友人ならいる」 こういうの目にすると、家庭内奴隷として夫に所有されてる妻はまだまだいるんだなと思う。