2016年8月19日のブックマーク (5件)

  • 海に浮かぶ空港に太陽光発電所、1万世帯分の電力を海底ケーブルで

    海に浮かぶ空港に太陽光発電所、1万世帯分の電力を海底ケーブルで:自然エネルギー(1/2 ページ) 日初の格的な海上空港である長崎空港の隣接地で、巨大なメガソーラーが運転を開始した。長さ3000メートルの滑走路に隣接する用地に、合計18万枚の太陽光パネルを設置した。一般家庭の1万世帯分にのぼる電力を、10キロメートルの海底ケーブルを通じて長崎県内に供給する。

    海に浮かぶ空港に太陽光発電所、1万世帯分の電力を海底ケーブルで
    minap
    minap 2016/08/19
  • プロから見ると日本の「空港検査」は甘すぎる

    すり抜けが起きた、ということは検査場内で目を光らす人員が足らないのか、それともボディチェックのマシン周辺に人が通れるすき間でもあるのか、という疑問が頭に浮かぶ。もし、保安上の仕組みでループホール(抜け道)が見つかったのであれば、機体破損かそれ以上の重大なインシデント(航空事故)として認識するべき事案だ。 このトラブルでは、新千歳を同日午後0時20分発のエア・ドゥ羽田行きの女性客1人がボディチェック機器脇の通路をすり抜け、飛行機に搭乗。人は何ごともなく羽田に着いたものの、新千歳ではこの問題が発覚するやいなや、出発ゲートや機内など制限エリア内にいた全員、約1000人をいったんエリア外に戻し、該当者に対して再び保安検査を実施する事態となった。その結果、同日に欠航や遅延が相次ぎ、2万人以上がトラブルのあおりを受けた。 これが国際線ターミナルでの出来事だったら、空港管理会社はどうするつもりだったの

    プロから見ると日本の「空港検査」は甘すぎる
    minap
    minap 2016/08/19
  • なんと!異世界の地図を生成できるジェネレーター -Fantasy Map Generator

    映画ゲーム、アニメ、ラノベなどの世界、この地球上にはないファンタジーの世界や異世界の地図を生成できるジェネレーターを紹介します。 Fantasy Map Generator Fantasy Map Generator -GitHub ジェネレーターはMITライセンスで、地図を作成するのもコードを活用するのにも利用できます。 というわけで、Fantasy Map Generatorを使ってみました。 まずは、地形のベースとなるポイントを設定します。お気に入りの形状になるまで、何度でも作成できます。

    なんと!異世界の地図を生成できるジェネレーター -Fantasy Map Generator
    minap
    minap 2016/08/19
  • 西之島、研究以外の上陸控えて 「生態系築かれる時期」と専門家 - 共同通信 47NEWS

    気象庁が小笠原諸島・西之島(東京)の警戒範囲を縮小し、島の一部への上陸が可能となった。研究機関などが調査を予定しているが、専門家は「新たな生態系が築かれる重要な時期」として、研究目的以外の上陸自粛を呼び掛けている。 東京から南へ約千キロ離れた西之島は、世界遺産の小笠原諸島に含まれる。国立公園の一部でもあるため、以前から工作物の設置などには環境省の許可が必要だった。 一連の火山活動で大部分が溶岩に覆われ、従来の生態系は一掃されたとみられており、島の関係者は「海鳥などがどのような動植物を新たに運んでくるか、非常に興味深い」と話す。

    西之島、研究以外の上陸控えて 「生態系築かれる時期」と専門家 - 共同通信 47NEWS
    minap
    minap 2016/08/19
  • 民進・岡田代表:オバマ氏の核先制不使用を支持 | 毎日新聞

    安保関連法:批判、与野党逆転訴える 岡田・民主党代表、福島・社民党副党首が来県 参院選へ活動格化 /宮崎

    民進・岡田代表:オバマ氏の核先制不使用を支持 | 毎日新聞
    minap
    minap 2016/08/19
    先に使わないよう戒めて努力することと、それを大っぴらに公言することは大きく違うんだけどね。公言すると勘違いして場を荒らす奴が出てくるからな。