内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)のセキュリティ啓発イベント「サイバー攻撃を目撃せよ!2017」が、ベルサール秋葉原で4日に始まった。劇場版SAOとコラボし、比村奇石氏の描き下ろしSAOコラボコミック冊子やポスターも配布し、もりべさんのコミック感想『SAOの内容ともよく合ってる』などがある。
![内閣官房NISC&劇場版SAO 「サイバー攻撃を目撃せよ2017!」の様子 SAO漫画も配布 : アキバBlog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fdb8f24c735861d83d8dee2a81d67d99a1346a57/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeek%2Fimgs%2F1%2F5%2F15aadba0.jpg)
KADOKAWAの小説文庫新レーベル「NOVEL 0(ノベルゼロ)」が創刊し、創刊ラインナップの6冊がアキバでは13日に発売になった(公式発売日は15日)。 プレスリリースによると『「カッコいい大人の生き様」をレーベルの唯一のテーマ・矜持とし、胸踊らせる熱い物語と、少年のころ憧れた大人の男たちを、あらためて世に送り出すプロジェクト』、『ライトノベルと呼ばれる小説があらわれて四半世紀近くが経とうとしているいま、さまざまなタイプ、ジャンルの作品が無数に生まれている。だが、そうした作品の「次」を探している読者もまた確実に増えている。「NOVEL 0」は、そうした読者の欲求に応える作品を送り出すレーベルとして創刊する』という、小説・文庫の新レーベルみたい。 アキバではポスター『先が見えない昂ぶりを、いつから怖いと思っていたんだ 立ち向かう男達へ――』を謳ったや、『大人になった、男達へ――』や、各作
RIKI氏がプロデューサー・イラストを担当され制作されたファミコン音楽カセット「8BIT MUSIC POWER」【AA】が、コロンバスサークルから30日に発売になった。 RIKI氏は自身のホームページのプロフィール・仕事履歴によると音楽制作や、ゲーム制作、店舗のプロデュース、コラムの連載などなどの活動もされている漫画家・イラストレーターさん。今回発売になった「8BIT MUSIC POWER」【AA】は、パッケージ裏面によると『8ビットゲーム機で聴く、チップチューン音楽アルバムカセット!』、『音楽CDをオーディオに入れて聴くように、ゲーム機本体にカセットを入れて音楽を再生!11人もの豪華アーティストが贈るオリジナル新曲に酔いしれよう!』という全11曲を収録したファミコンカセットみたい(動作機器)。 発売日のアキバでは、三月兎1号店のPOP『2016年に新作FCソフト!!ついに出せたね!や
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く