タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/REV (5)

  • はてなブックマーク - REVのブックマーク - なライトノベル

    国が医療機関に支援金を出して推し進めている『マイナ保険証』の普及策。現在、キャンペーンの真っ最中です。マイナ保険証を優遇するなどの状況が生まれ、病院や薬局の窓口で“戸惑いの声”が上がっています。 武見厚生労働大臣(4月):「5月、6月、7月と3カ月間『マイナ保険証利用促進集中取組月間』、総力を挙げて取り組んでまいります。医療現場においては、窓口での呼びかけが重要です」 マイナ保険証の利用者を増やした病院には最大20万円。クリニックや薬局には最大10万円が支給されます。 東京都中野区にある薬局では、これまで患者に「お薬手帳」と「保険証」の持参を呼び掛けていましたが、先月から「マイナ保険証」の利用を呼びかけることにしました。 遠山薬局薬剤師・遠山伊吹さん:「こちらが我々のマニュアルです。厚労省から配布されまして、それに沿って、患者さんにお声掛けして、持っていない方にはマイナ保険証のメリットを説

  • REVのブックマーク / 2006年10月31日 - はてなブックマーク

    どうもとの関係が良くない。今朝も昨日と全く同じ展開である。 昨日の帰りは友達と一緒だった。その前に彼と今や公的空間における第三者に対する言葉の投げかけは喪失されてしまったのだねぇと語っていた。 電車に乗るやいなや私たち二人が携帯電話の電車の中での使われ方について話していると中途半端な座り方をしていた中年のおじさんがやおら立ち上がって向こうの車輌に移っていった。どうも携帯電話を使っていたみたいだった。 そこにできたのは二人半分程度のスペースである。どうしてそんな中途半端なスペースができるのかというと、今座っている人たちが中途半端な間隔を開けているからである。私たちは二人分のスペースにきっちり座った。するとそこには一人座るにはちょっと中途半端なスペースができた。次の駅からおじさんが乗ってきた。そのおじさんはその半分ちょっとのスペースに自分の身体を滑り込ませる。今座っている人たちがきちんと座れ

    mind
    mind 2006/10/31
    < 「効率的に答えを探す方法を自分で見つける力」をぐぐる神に探してもらった。さて、本質を考えたのは誰々さん??
  • [B! めがっさにょろにょろ] REVのブックマーク

    話しかけるのは自由、返事は相手次第 - 北の大地から送る物欲日記 d:id:hejihogu はてな IDコール Twitter Web はてな 7 users すべては主観である 粉屋と息子とロバ 権内意見意欲欲望忌避 英知に専念する者のみ 忠実な友はただ彼自身 自分と未来変えられる 他人過去変えられない 人間関係は腹六分 大事小事の犠牲にせず 犬に道を譲る たとえば⇒はてなブックマーク - タグ 権内意見意欲欲望忌避 単純に、これって公開タグとしての意味あるのか?

    mind
    mind 2006/09/15
    ――[カリカリモフモフ]の次の時代は、[めがっさにょろにょろ]だー!?
  • [B! カリカリモフモフ] REVのブックマーク

    「HDMI」という文字の響き(障害者ドットコム) HDMIケーブルが浸透し対応機器が当たり前になった昨今では、響きが似ているという至極しょうもない理由で「ADHD」の隠語としても使われることがあるそうです。勿論、実物のHDMIケーブルが持つ性能や利便性、端子に金メッキを施す気遣いなどを説いたところで何の意味も持ちません。チーズ牛丼に実物の味など関係ないのと一緒です。 それで、何かの配信でADHDの隠語として「HDMI」が連呼されたようです。観ている人も多かった配信なので影響力も決して小さくなく、ADHDとHDMIを気で勘違いされることもありました。ちなみに、ADHDは「Attention-Deficit(注意欠陥)Hyperactivity(多動)Disorder(障害)」、HDMIは「High-Definition(ハイデフ)Multimedia Interface」をそれぞれ略したも

    mind
    mind 2006/06/27
    ――カリカリとモフモフの両者を備えた建設的な記事はなかなか無いもんです…。
  • REVのブックマーク / 2006年5月15日 - はてなブックマーク

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。自著は相変らず一般読者さんにはどうでもよいらしくて、ゲームやアニメ会社の人やら作家さんにはよく読んでいますとか言われる。まぁそれはそれでいいけど、内容等の因果関係は無視して、中高生に受けてバカ売れしたいっちゅうねん。  ハルヒやキノやシャナや、フルメタやまぶらほと客層がほぼまったく被らないのがマズい様子。頼むから被ってほしいところ。  どこか被っているはずだと、出版社が近いハルヒで考えてみた。 ・すずみやはるひのゆううつ ・されどつみびとはりゅうとおどる  やった「う」と「は」と「る」と「つ」の字が被っている。「ゆ」と「ゅ」がサイズ違い、「ひ」と「び」が濁音ついていて惜しい。後半二つを半分の正解とすると、自著題名十五文字のうち五字が同じ。  つまり、論理的に言うと三分の一は被っていることで売り上げも三分の一になることが証明され……。  哀し

    mind
    mind 2006/05/15
    ――たとえば「植物状態」で、意識/自由意志も、責任能力もない人にも、生きる権利とかの人権は有るはず。だって、「脳死」じゃなければ治る可能性が有る(というお約束だ)から。 <数カ月の胎児
  • 1