タグ

ブックマーク / blog.lai.so (4)

  • 「全ヘタレ退場ッッ!!」 - laiso

    大学生の中でも年々増加しているゥー! 他人の評価が過剰に気になる心弱き者! 『自分がヘタレだと断言されることによってヘタレになってゆくようなやつ』だァ――――!! 深刻化する現代の若者の無気力症候群! 専門家も「将来の企業存続をも脅かす」との懸念を抱いているぞォー! 「だりぃねみぃめんどい」ならお手のもの! 『困難である。不可能であると言われて、だったらやる気がなくなるようなやつ』だァ――――!! ナショナリズムを嗤え! (ゆらぁ) コラ! そこ! 笑ってんじゃねー! 給は最後までべなさい! 『日人にも良い人が居る、偉い人が居る。日も立派な国だ。と思えないと日のために貢献できないようなやつ』だァ――――!! アラ こんな所に牛肉 及び「地蔵」がッ!? 論外ッ! 『鈍感であるが故に全然動じないやつ』だァ――――!! 知ることによってどんどんやる気がなくなる! 公共的な活動にはお呼び

    「全ヘタレ退場ッッ!!」 - laiso
    mind
    mind 2006/07/24
    他人の評価が過剰に気になる心弱き者! 『自分がヘタレだと断言されることによってヘタレになってゆくようなやつ』だァ ――なので、結論から話します。鏡の法則…。
  • わかりにくい喩えをする名探偵 - laiso

    「わしのを真犯人だというからには、それなりの理由があるのだろうな」 「もちろんです」 「ではまず、あの密室状況下でいかにして山頭火氏を殺害できたのか証明せよ」 「はい、今回の事件は実に巧妙なトリックを用いられていました。そう、喩えるなら我々が普段何となくべているカップラーメン。これの完成過程を今回の密室状況のそれとしてみましょう。まず一般的なカップラーメンの作り方は、最初にかやくと粉末スープをを入れ熱湯を注ぎ込み何分か置き、そしてべる直前に液体スープを入れてできあがりです。これが当初、今回の事件の密室トリックとされていた方法です。しかし、カップラーメンの作り方は何もこれ一種類ではありません、少し値の張る商品ではまず最初に熱湯で麺をほぐすもの、かやくは最初の段階で既に麺に絡んでいるもの、粉末スープと液体スープべる直前同時に入れるものもありますし、その過程は様々です。今回の事件に照ら

    わかりにくい喩えをする名探偵 - laiso
    mind
    mind 2006/06/19
    ……もうお分かりですね?」 ――<分り易い比喩のコツとは?
  • はてなブックマーク b:id:laisoの利用法について - laiso

    はてなブックマークはβサービス初期時から、やっぱり極々個人的に使用していて、これからもおそらくそうです。 ニュースサイト管理人的な、自分が選び抜いた情報の発信の楽しみや、weblogのコメント欄に変わる「ゆるコミュ」思考な新しい交流場所としての楽しみを感じていた時期もありましたが、元々そういう性格なのか、日に日に何千というブックマークをポストしているうちにそういうものも薄れてきてしまいました。ではどういう考えを持って「個人的に利用しているのか」というのを稿では書いていこうと思います。 どういうもの(基準で)をブックマークしているのか b:id:laisoでは他のソーシャルブックマークユーザーからしてみれば、一日に大量の記事がブックマークされます。それはなぜかというと自分の関心があったものをすべてブックマークしているからです。「関心がある/なし」だけで判断しているので、当然ちゃんと読ん

    はてなブックマーク b:id:laisoの利用法について - laiso
    mind
    mind 2006/04/30
    ――対象をbottomUp的にclass化してタグを付けると、タグが増えすぎる。また、「当時の自分の気持ち」を記憶してないと、検索効率低下。 →まず関心空間をtag関係で形成。 →或るtagに押込める | 複数tagで実質的な新tagに
  • 「趣味は人間観察です」問題 - laiso

    趣味「人間観察」とわざわざいうのはいまや恥ずかしいことだと思ってた(誰でもしてることを趣味とは言わない理論で) トモトモ(!)から議案があがったので考えてみよう。 まず「趣味は人間観察です」表明は恥ずかしいのかという問題。これは結論から言って「恥ずかしい」です。「誰でもしてることを趣味とは言わない理論」はまあそうでしょう。「趣味は呼吸です」とかはそれはそれで斬新ですけど。しかしこれが「趣味テレビを見ることです」「を読むことです」だと程度の差はあれだいたいの人もそうしていることなのに、何となく印象が違ってきませんか。ポイントとなるのは人間観察の活動内容と、表明することの是非の問題。 タイプ1 「趣味の人間観察」といってもいくつかのタイプがあるわけです。たいていの場合は「外出の際、街頭や電車内などで目に入る人を『よく見る』」程度のもの。いくら「趣味」として『よく見る』度合いを強めたからとい

    「趣味は人間観察です」問題 - laiso
    mind
    mind 2006/04/10
    ――「field-work methodによるman watchingです」 などと横文字を使っておけば、それっぽく伝わったような気分になる??
  • 1