タグ

ブックマーク / feather-angel.hatenadiary.org (37)

  • 腐女子は「腐っても『女子』」と書く - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    腐女子についてはブクマで語ることはあっても、記事にすることはありませんでした。*1 その理由は「まず自分が腐女子界隈は長くない」からです。 しかし、今、これだけは言いたい。 腐女子は字のごとく「腐っても『女子』」なんです。 女子の良いところも悪いところも持ち合わせています。 良いところも悪いところももちろん人にとって定義が違ってくるので、アレですが、要は「腐女子だから〜」と言うのは顕著に現れません。 *2 特に見た目は普通に町を歩いているだけなら「腐女子」と「腐女子『以外』」の見分けはつかないと思います。 特に、言葉先行で「腐女子」を語っている人には無理でしょう。 その例として、下の2点を広く浅く見回す視点でざくっと語ってみます。 ファッション かわいい格好:だっさい格好の割合は、高校の教室にいる女の子のそれと変わりません。 これらは行っている学校によっても変わるでしょうし、それと同じで腐

    腐女子は「腐っても『女子』」と書く - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/11/09
    ホ○カップリングが好きな女性達が自らを「私達(頭が)腐ってるからさぁ」と自虐的に言い出したのが語源 ――モホッ //腐女子 ――と対称的な 腐れ男子カテゴリーは…? →百合通ではなく腐女子と同じ趣味のことらしい
  • id:Marco11氏が自分に都合のいいように情報操作を行った例 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    大野さんとtorlyは卑怯なことしないで直接いってほしい Marco11氏へ。 ブクマを取り上げられるのはいっこうにかまいませんが、記事に追記後ではなく、記事自体を書き換えてから、記事を書き換えたことに一切触れずにブクマを取り上げて言及するのはいかがなものでしょうか? 私が見た時には以下の文章しかなかったように思いますが勘違いでしょうか? 少なくとも、はてブ頁の引用部分と現記事が違っているのは、どなたにでも見てとれますね。 2007年10月05日 Masao_hate おまえが言うな ”人が嫌がることはしないほうがいいに決まってる。”言ってることはそうだろうとは思うんだけど、id:torlyさんや大野さんが嫌がってても、構わず嫌がらせし続けるマルコが言うなって話だよね。説得力ゼロ。 いったい俺がいつどんな嫌がらせをして そしてそれとおまえがどう関係してるんだ? なるほど大野さんとトーリーに

    id:Marco11氏が自分に都合のいいように情報操作を行った例 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/10/09
    ――ブログ フロー面のインタラクティブ性を追求していくなら、ついったーのように事実上の自動魚拓機能があったほうが文責の点からもコミュニケーションコストが低いのだ。とさえ思えてくる不思議…;
  • 記事を後で書き変えることが悪いのではなく - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    記事を書き換えることは場合によるでしょう。 後で違ってると思うこともあるだろうし。 そのあたりは自由ではあるのですが。 私が今回書き換えられては困ると言っているのは以下の点です。 私はマルコに対して「こういう時に白ばっくれたいから過去記事を消したり書き直して証拠隠滅しとく訳か」というコメントを書いていますが、このコメントは 当初の記事の いったい俺がいつどんな嫌がらせをして そしてそれとおまえがどう関係してるんだ? なるほど大野さんとトーリーに頼まれたんだな? なんで直接人が言ってこないんだよ?卑怯だぞ二人とも。いいたいことがあったらはっきりいえよ。なんでこんなまわりくどい嫌がらせをされなきゃならないんだ。 であったので書いたものです。マサオさんのコメント引用を除けば、これが全文でした。 プライベート解除後*1の記事のように(長いので引用しませんが)多少なり自分の罪を認めている記事内容な

    記事を後で書き変えることが悪いのではなく - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/10/09
    ――ブログというフローなツールでは、明示追記方式が慣習ルール。 //――自衛策として、ブコメも引用まとめ+言及で自己完結させておきたいところ。☆引用(プチ魚拓)とブクマを上手く繋げられれば便利なのだけど…。
  • 私もかつてはてブのネガコメは「陰口」だと思ったことがありました。 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    English training diary - 普通の人にとっては書き逃げだと思います こちらの方がはてブのネガコメのことでいろいろ悩んでいらっしゃるようです。 以前にも English training diary - はてなブックマークは日のブログ界にとって害悪である をあげています。私はこの記事に はてブを始めた時に似たような記事書く繊細な人が多いので対処法をヘルプに入れてはどうか? ・返事は記事内でidコールすればできます。 ・皆がグルになってネガ米付けてる訳ではない。 ・異論は批判や罵倒とは限らない (見やすい用に改行等変更しました) というブコメを書いたが、半分ネタで半分気。 半分ネタにしかならないのは、そういった繊細は人はヘルプを熟読したりしない可能性の方が高く、ヘルプに書いたとしても読まれないことが予想されるからである。 上記記事のような意見に対しては異論反論を唱える

    私もかつてはてブのネガコメは「陰口」だと思ったことがありました。 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/10/09
    …せっせとはてなアイデアに投稿するか、多分現状を虚空に避けんでも届かないので、別の自分に可能な手段で対処 ――はてなにも狩人,スール制度…じゃなかった、チューターみたいな慣習があればいいのかもね。
  • 合コンはいけないことですか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    私は合コンに行ったことがない。 別にポリシーがあって行かなかった訳ではなく、機会がなかっただけである。*1 異性のいる飲み会に行かなかったかというと、むしろ異性の方が多い飲み会に行っており、それなりに楽しかったので、そんな学生生活に特に不満を覚えることもなく卒業し、そして、就職しました。 入社したての頃。 お昼休みに同僚や同じ歳に入った派遣さんと話をしていた時に学生時代の合コンが話題を出た。 行ったことない合コンにほのかに憧れていた*2私は、へー、ほー、などと黙って興味深く聞いていた。 すると、私の方にも「ふぇざえんさんはどうだったの?」と話題を振ってきた。 私は素直に「行ったことがないんだ」と言った。 特に深い意味もなく「合コンに行ったことがないから話せることはないよ」と言ったつもりなのだけれど、私がその台詞を言った後、楽しげだった談話がぴたりと止まった。 そして、個々にこういい始めた。

    合コンはいけないことですか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/09/18
    ――普通の合コンって@@?? 同性友人の 筋 によって大きく違ってくるのかなぁ。 //――「いつも暇な人」だとその日に代打要請が回ってくるんですよね… そうか、人間関係を確率の問題に落し込むのが背徳的というわけか
  • 「id」つけないで名前を書いたら陰口と言われるのだろうか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    あれこれ機能が増えているはてなであるが、今度ははてブでidコールが装備された。 私はブコメに「↑」で誰かに語りかける時はIDをつけて欲しい派である。 ブコメの内容によっては「↑」が誰のことか解らない。 特に「は?そんなこと言ってないが?」という内容だと非常にわかりにくい。 返事をしていいもんかどうか悩むので、他人には強制しないにしても、自分が「↑」を書くときは(最近まで)*1きちんとIDを書くようにしていた。 しかし、それは何が何でも相手に読ませたい訳ではなく「目に触れればいいな」程度のものであった。向こうが気がついてくれて何かかしらのリアクションがあればよし、目の止まらなくてもよし、目に止まったがリアクションがなくてもよし。自分の意見の記載なので相手へのリアクションの負荷を与えるものではない。 「同意」や「誰がうまいことを」「座布団一枚」的なものは、今は☆つけるようにしている。 それ以外

    「id」つけないで名前を書いたら陰口と言われるのだろうか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/09/18
    ――たしかにブクマコメの原点は、備忘とか独り言的言及だからなぁ。決闘するつもりがないのに「果たし状」を送る必要もないわけで。逆に、「感謝状/LoveLetter」を送りたいときにはidコールしたらよいかもですね♪
  • mixiのことをだらだらと - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    少し前にミクリクが届いた。 何ヶ月も放置してある日記に誰がミクリクを? と思って、久々にログインしてリクエストの際のメッセージを見に行った。 ミクリクは新規の人ではなく、元々マイミクだったSちゃんであった。 Sちゃんが退会して入りなおしたのでまたマイミクにしてくださいということであった。 放置することも考えた。 どのみちmixiに書くことはないだろう。 そんな人のマイミクになって嬉しいだろうか? と思ったので。 しかし、Sちゃんが一旦退会して名前を変えて入りなおさなくてはいけなかった状況*1を考えると、私からのミクリク拒否は更に追い討ちにかけるだろうと思い、承認して以下のようなメッセージをつけた。 「ミクリクありがとうございます。 時間がなくて、mixiでは記事が書けていませんが、外部ブログは通常運営ですのでそちらを読んでいただければと思います」 次の日、Sちゃんからミクメが来た。 「あり

    mixiのことをだらだらと - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/08/15
    書いている内容は関係ない。ただ、誰かと繋がっていたい。 ――繋がりタグ、自尊心の供給。。 というよりは、きっと作家として尊敬されてるのでは? //――そろそろ☆友が減り始める季節です…;
  • その場を楽しめばいいじゃないか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    草日記−すごく楽しいことがあると思わずその場でブログを更新してしまう人がいて たいへんに興味深いと思った。楽しいのならばその時間を楽しめばいいのに この部分に大変共感した。 ブクマ米には一回「twitterに対してもそう思ったことがある」と書いたのだが、それではfeather_angelのfollowsに向けた書いた内容に見えること確実で「書いてんじゃねーよ」的に取る人も出てくるだろうと思い、消去。 そして、その補足でこの記事を書くことにした。 私が違和感を覚えるのは「結婚式の二次会、大盛り上がり中です!」とか「パーティーの最中です」とか「友人達とドライブ中です」などの書き込み。 これが「二次会言ってきました。楽しかったです」などの事後報告ならわかるのですが、多数の人間の中で楽しんでいるであろう最中に「彼/彼女ら」はつぃったに書き込みする訳です。 みんなが楽しくやっている時にこの人たちが下

    その場を楽しめばいいじゃないか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/08/15
    集団で遊んでいるにも関わらず、その場にいる人と語らわず、なぜ一人でぷちぷち携帯を? ――リポーター感覚? どっちが本拠地homeかと。<楽しむ/生きることと、歴史に記録/再生することと、どちらが意義あることか…?
  • twitterでadd返しをするために - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    ずいぶんと前、twitterを始めた頃、誰にadd返しをしていいか分からなかった時に「ああ、そうだ。お気にいられさんは話題が合うはずだからadd返ししよう」と思いまして、過去のブクマ記事を引っ張り出して来て調べました。 方法はどうでもいいんですが。 結局は調べきれず、そして、一覧を見ただけで「この人はもうはずしているはず」と言う方も見受けられまして不正確な結果に終わりました。 いや、それだけの話なのですが。 どうしても知りたい訳じゃないですしね。 あ、でも調べてみて「この方お気に入りに入れてくださってるんだー」と少し驚いた方もいた。 オチはありません。

    twitterでadd返しをするために - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/07/10
    お気にいられさんは話題が合うはずだからadd返ししよう ―― http://kadete.info/hatenabookmark/ //――ついったーとかに比べて、はてブは、客観的対象領域への関心と、主体的人格への関心とのバランスが良いんですよね。
  • はてブで凹む時 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    傍若無人にはてブコメントをつけている私ですが、こんな時はコメントをつけるのを躊躇したり、凹んだりする。 自分より前のコメント群がくねくねトルネードを起こしている時。 仲間内の会話にいきなり割り込むような気分になるのでブクマすることをためらう。 自分より前のコメントで一つで完全私信の場合 二人の語らいを邪魔してごめんね、という気持ちになるので、そっと戻るボタンを押す。 記事がプライベートモード お気に入りに並んでいて、おもしろそうなはてブコメントがついていたので見に行って見れば、プライベートモード。 しかし、ブクマコメント欄は比較的賑わっている。 見れないのは俺だけかぁあああああ、*1とちょっと、いや、かなり凹む。 凹むといっても最長5秒くらいだが。 *1:「俺だけ」のわきゃないんだが、気分的にそう思う

    はてブで凹む時 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/28
    自分より前のコメント群がくねくねトルネード ――相互お気に入りでクラスタを固めとくと、「来てはイケナイ所に来てしまった|||;」感は減るのですが… >>クラスタ断裂問題へ
  • 何もしてくれない夫に嫁が切れた時の会話を想像してみた - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    夫「俺が養ってやってるんだ、それぐらいして当たり前だろ」 嫁「へぇ? そんなこと言うんだ? 私がやっていることを業者にでもやってもらったらいくらかかると思ってるの? あなたの給料じゃまかなえないわよ。 私は、外に出て働けば、今の生活を維持できるくらいのお金は簡単に稼げるけど?たいして自分の自由になるお金はないんだから」 夫「何を屁理屈こねてるんだ! 家事が嫁の仕事だろう!」 嫁「仕事ならお金をちょうだい」 エンドレス。 どう考えても、嫁の勝利しか思い浮かばなかった。 基的に男性は女性に勝てないものだと思っている……。 かと言って毎回「負けている」訳でもない。 夫の勝率は5割*1だが、嫁の勝率は100パーセント。 それが夫婦がうまくいくコツだそうな。 この記事を読んでたら思い浮かびました: 痛いニュース(ノ∀`):夫に言われて傷ついた一言…「太ったね」「ご飯ないの?」「結論は何?」など 結

    何もしてくれない夫に嫁が切れた時の会話を想像してみた - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/28
    嫁「仕事ならお金をちょうだい」 ――欧米では、夫婦財産契約というのを婚姻時に締結する例が多いらしい >>日本でも可能ですよ! //↑一人でいいや ――ってcommunication costがパートナーによる便益を上回り… >>独身症候群><
  • どうやってヒルから脱出したか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    うまくまとめられないので、どうしようかと思いつつ、何か反応したいので書いてみます。 ヒルからの脱出方法 feather_angel氏がどのようにしてヒル状態から立ち直ったかが気になる。 「優しくされる資格なんか無い」「優しくされて当然」 こちらに対する反応は、此処録−『誰かお尻拭いてください - 「優しくされる資格なんか無い」「優しくされて当然」』にて、regicat氏が書いて下さってます。 こちらにすべてが言い表されてます。 受けた優しさを糧に少しづつ「俺大丈夫かも?」と思って、変わっていく様が自分と同じです。 regicat氏の記事の後半はdasaitama_osamu氏に向けたものになっており、それに対して、氏はブクマコメントで 2007年04月24日 dasaitama_osamu 被言及, コミュニケーション, 自己肯定 少しずつだとどれだけ成果が出てるか分かりにくいから逃げ出し

    どうやってヒルから脱出したか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/28
    …またヒルに戻ってと、何度も繰返し ――しょせん人間なんて自分勝手な生き物…と認識してしまえば、その後は、そういう最低なヒルどうしで上手くやっていくには、という理論的な問題を解くことに意欲を集中する。
  • はてなでは人付き合いしないでいいのかと思ってた - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    はてなに入ったすぐの頃であり、言及系にちょっと踏み込んだ頃に思っていたこと。 メタなモヒモヒだけ言ってればいいのかと思ってた。

    はてなでは人付き合いしないでいいのかと思ってた - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/20
    ――つながる手段だけは豊富に用意されているのに、新参者に不親切な面が多々あるような(定番の定跡が無い)。 >>マルコさん方式がみんなのお手本になる。
  • お前はそんなにえらい人間なのか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    何かがうまくいかなくて激しく落ち込んだ時。 自分に対して、こう呟いて浮上の足がかりにしている。*1 「自分を軽蔑するその気持ちは、抱いている自尊心と同じ重みだ」というような言葉で出会ってからそう思うようにした。 戒めにもなっているし、救いにもなっている。 *1:もちろん、今度はうまくいくための努力もする

    お前はそんなにえらい人間なのか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/20
    「自分を軽蔑するその気持ちは、抱いている自尊心と同じ重みだ」 ――なんぼのもんじゃい、自分は自分を見下せるほど偉くない、と。こういう自分ぐるぐるなときは、自分の環境セカイに関心を向けることにしている。
  • 優しくされて当然の人などいない - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    俺こんな幸せ者だったんだな。 これを読んだ時に思った。 彼が一番幸せなのは自分が幸せだと気づいたことと、感謝の気持ちを持てたこと。 もし、彼が「自分は今可哀想な目にあってるんだから、優しくしてもらって当然だ」と思ってたら、彼は今の幸せをかみ締めることはできなかったと思う。 「優しくしろ」と強要する人 今、私のそばには「優しくしてもらって当然」の人がいる。 彼女は、いつも自分の病歴を持ち出して同情を買おうとする。 私を構って、優しくして、とまとわりつく。 *1 自分は優しくしてもらって当然だと思っているので、毎日は「優しくしてくれない人*2に対しての愚痴や不満」で埋まる。 病気*3であることはかわいそうといえば、かわいそうなんだとは思う。 ただ、それを理由を自分のしたことの免罪符にしたり、優遇させるための手段として使い「続ける」ことはあんまりいいことだと思わない。 俺こんな幸せ者だったんだな

    優しくされて当然の人などいない - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/04/20
    まずは感謝の意を表する ――「電話でお辞儀」はバカにできない。 /しかし逆に、返せるモノが殆ど何も見つからない「不釣り合い」な関係に、だんだんと相手との距離をとる…のも非コミュ原因の1つであったりする。
  • 『マイミク』は日記を毎日読んで毎日コメントするという契約である - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    ミクシィに入った後のお話。 (ミクシィに入る前のお話はこちら) ミクシィに入ろうと思った理由の一つはコミュニティ。 同じ趣味の人間で集まって話ができる場所というのに興味が引かれたからだ。 日記を書くことはどうでもよかった。 前回の記事のことがあったため、その時のグループのリア友に頼むのは複雑な理由でためらわれる。 *1 そこで思い出したのが、小さめのオタクなイベントで知り合ったお嬢さん。 以前、ミクシィに入ったというメールをもらっていた。 「の表紙を描いてもいいですよ〜」と言われていたので、ここから先の付き合いが長くなりそうなので、マイミクになっても大丈夫ではないかと考えた。 それで、入りたい理由を話して招待して欲しいと頼んだところ、快くOKしてもらえた。 入会したことを同人関係で公表したら読者さん数人からマイミクの申し込みがあり、こじんまりとミクシィをスタート。 入会初日にお嬢さんの日

    『マイミク』は日記を毎日読んで毎日コメントするという契約である - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/03/30
    同じ趣味の人間で集まって話ができる場所というのに興味が引かれた…日記を書くことはどうでもよかった。 ――(社会通念上の?)交換日記契約なのにー。だから、一人だけコメ書かない裏切者/抜け忍を放っては置けないw!
  • マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    ミクシィ関連記事にちまちまと自分の体験を書いてるのが、なんだかいじましく感じたので(苦笑)私のミクシィ実体験を記事にしてみようと思います。 なるべくあっさりと会話中心で。 まだミクシィに入る前の話である。 男の友人3人と酒を飲む。 うちに二人はミクシィキャリア。 私「記事でミクシィって(はてなでよく見る話題をいくつかあげる。*1)って書いてあったけど、そんなひどいところなの?」 友「それは変な記事読みすぎだよ。ハハハ」 私「いやー、俺もおもしろおかしいことだけが記事になってるとは思ってるけどね。そういう記事ばっかり読んでると、ミクシィに悪いイメージしかわかないから、実際に自分でも入って体験してみようと思ってるんだ。ハハハ」 友「そうした方がいいよ。ハハハ」 後日、そのミクシィキャリア二人のうち一人Gと会って話していた時のこと。 上の3人のうち、残り一人Eもミクシィに入ったと聞いていたので。

    マイミク申請をしないのは失礼 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/03/24
    「Eもシャイなとこあるし、「あんまり親しくないし」って気後れしてマイミク申請できないだけかもしれないじゃん。Gから誘ってやれよ」 G「やだ」 ―― 〃 ……E「やだ」 先に言ったら負け というセカイか??
  • 人は過去の感情からは逃れられないんだろうか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    言われた人によって、言葉の受け取り方が違う。 よくあることと言えばよくあること。 上であげた「病院行け」もそう。 親しく信頼をおいている人に言われたなら、言われた瞬間はショックを受けたとしても「そうかもなぁ。行った方がいいかもなぁ」という方向に考えてもみたりする。 同じ台詞を親しくない人から言われたらぽんと言われたら罵倒に受け取られることも多い。 そして、言った相手に嫌悪感を抱くことも多いだろう。 元々嫌いな人だったら、病院に行くことがいいことだという論拠があっても、意地でも行かないと思い込むこともあるだろう。 ブログ記事もそうだろう。 何の予備知識もなく読んだ人は「良記事」認定しても、ずっと読み続けて来た人が「どの口でそれを言うか」と思うこともあるだろう。 仕方のないことではある。 書いている人も読んでいる人も変わっていくし、その間に蓄積したもので考えが変わってしまうこともある。 できれ

    人は過去の感情からは逃れられないんだろうか - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/03/10
    ――正しいことは正しいと受け止めるようにしているけど…、立場を使い分ける人の言うことには説得されないようにしている(聞くだけは聞く)。
  • 「病院に行け」の3タイプ - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    盲腸など確実に病院に行かないとやばいという内科や外科的な場合ではなく、何かに思い悩む人にこの言葉を使った場合です。*1 1.罵倒。拒否。存在の否定 この場合の意訳。 「頭おかしいんじゃないの?」 「わー、手に負えねぇ。悪いけどあっち行ってくれる?」 同じ感覚を持っている人が「病院行け」と言われた場合は大打撃を受ける。 2.心配なので、ちょっと言ってみる この場合の意訳。 「助けてあげたいけど自分には無理だから専門家に相談してみたらどうだろう」 相手を気遣う理由がありつつ、しかし自分には救うことができないので、専門家にゆだねてみてはどうかと提案。 救うことにできない理由は、実際に会うことができない「物理的理由」やあまり知らない人なので直接コメントを残したりするのは気がひける「精神的理由」などがある。 言葉を優しさで飾っておかないと、1と同様冷たい突き放された印象を持たれることもある。 3.し

    「病院に行け」の3タイプ - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
  • あなたはつきつめて考えてみたのだろうか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    歓楽叶わぬ納骨堂庭園−「逃げちゃ駄目だ」と誰かは言ったとか(笑) xura氏より「小説書きとしての私」に言及をいただきました。 要は「小説を書くなら嫌なことから逃げちゃダメだ、突き詰めて考えて糧にするのだ」ということだと思います。 この意見自体に関しては、正当性を感じます。 自分の周りで起こったことはすべて観察対象である、得るところとは得る。 それが例え「嫌い」の対象であっても。 小説と言わず、物書きとしては好ましいスタンスなのではないかと思います。 1 「鼻が赤くなりにくいティッシュです - 「嫌い」と思うことが嫌い」 言及されたこちらの記事が「私(feather_angel)が嫌いなものが多く、それらを排除しまくってる印象を与えるのは自分も感じていたことであり、それに関しては、追加記事で「そこまではしてない」という点「現実において数少ない嫌ってる人に対して嫌う理由を提示しない旨」も書き

    あなたはつきつめて考えてみたのだろうか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mind
    mind 2007/02/22
    ――人の内面を理解するのは難しい…。とくに小説を読まずに「小説家としてのその人の内面」を考えようなんて@@? ただ、ブロガーとしてのその人の内面なら、何となく解るかも? 好きなモノコト…を曝す利点もそこに。