2016年5月4日のブックマーク (3件)

  • 「自衛隊は違憲と思われたままでよいのか」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 今の憲法には「自衛隊」という言葉はありません。昨年6月に朝日新聞が行った調査によれば、憲法学者の約7割が自衛隊は違憲の可能性があるとしていますが、その一方で自衛隊は創設されてすでに60年あまりが経過し、昨年1月の世論調査によれば、国民の9割以上が自衛隊を信頼していることが分かります。こうした中で当に、自衛隊は違憲かもしれないと思われているままでよいのかということは、国民的な議論に値するものだと思います。 私自身も日お集まりの皆さんと手を携えて、新しい時代にふさわしい憲法を自らの手でつくり上げる、その精神を広めていくための取り組みに力を尽くして参りたいと存じます。(憲法改正を訴える「公開憲法フォーラム」に、自民党総裁として寄せたビデオメッセージで)

    「自衛隊は違憲と思われたままでよいのか」 安倍首相:朝日新聞デジタル
    mine3858
    mine3858 2016/05/04
    仮に、改正すべき箇所があったとしても、自民党の改憲案のおぞましさを見たら、改憲に警戒心を持つのは当たり前。そういう意味では、改憲を困難にしている張本人は安倍らだと思う。
  • 「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること
    mine3858
    mine3858 2016/05/04
    「個人の尊重」を「利己主義」に置き換えたり、「公共」を「国家」に置き換えたりしてはならないし、現憲法が十分に活かされていないことから生じる不満を現憲法自体に対する不満だと誤解してはならないと強く思う。
  • 【主張】憲法施行69年 9条改正こそ平和の道だ 国民守れない欺瞞を排そう(1/3ページ)

    国憲法は、施行から69年を迎えた。 現憲法は、一度も改正されていない。それは内容が完全だからというわけでは、決してない。憲法と現実世界の乖離(かいり)は、年々、大きくなるばかりだ。その最たる分野が安全保障である。 戦後日の平和を守ってきたものは何か。これを「9条」だとみなすのは大間違いだ。突き詰めれば、自衛隊と、日米同盟に基づく米軍の抑止力に行き着く。 ≪抑止力の理解が重要だ≫ 抑止力の役割を理解しようとしない陣営は、「戦力不保持」をうたう9条を理由に、国民を守るための現実的な安全保障政策をことごとく妨げようとしてきた。実情はまるで、日を脅かす国を利する「平和の敵」である。 真に安全保障に役立ち、国のかたちを表す憲法のあり方を論じ合うことが急がれる。主権者国民の手によって憲法が改正され、自らを守り抜く態勢を整えなければならない。そのことが、子々孫々まで日が独立と平和を保ち、繁栄す

    【主張】憲法施行69年 9条改正こそ平和の道だ 国民守れない欺瞞を排そう(1/3ページ)
    mine3858
    mine3858 2016/05/04
    国の安全は外交、経済関係、信頼醸成等、多くの要素が加わって保たれるのであって、国防が全てではない。仮に、現憲法に改正すべき点があったとしても、こいつらの存在がそれを不可能にしているようにしか思えない。