ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (38)

  • 東京新聞:「文官統制」廃止へ法案 制服組、立場対等に:社会(TOKYO Web)

    防衛省が、内部部局(内局)の背広組(文官)が制服組自衛官より優位を保つと解釈される同省設置法一二条を改正する方針を固めたことが分かった。自衛隊の部隊運用(作戦)を制服組主体に改める「運用一体化」も改正法案に盛り込む。背広組優位からの転換となり、背広組が制服組をコントロールする「文官統制」の規定が全廃される。制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形。

    mine3858
    mine3858 2015/02/22
    政権が恒常的に戦争参加権を行使して海外派兵し易くしようとしているんだから、実際に危険に身を投じることになる制服組の主張が強くなるのは当然なのかも。こうやって、どんどんエスカレートしていくんだろうな。
  • 東京新聞:首相、ピケティ氏意識 格差是正へ「再分配」より「機会の平等」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は12日に行った施政方針演説で、自らの経済政策「アベノミクス」を批判して富の再分配を訴えるパリ経済学校のトマ・ピケティ教授を意識して、再分配より機会の平等を重視する社会づくりを前面に出して訴えた。 (後藤孝好) ピケティ氏は、格差問題を掘り下げた著書「21世紀の資」で注目される。一月末の紙インタビューでは、大企業や富裕層を潤わせて中小企業や低所得者に波及させるアベノミクスの考え方に関し「実現した例は過去にない」と批判。富裕層への資産課税を強化し、資産を持たない若い世代への再分配を通じ、格差を是正するよう提唱した。

    mine3858
    mine3858 2015/02/14
    機会の平等を主張する日米より、スウェーデンのような福祉国家の方が世代間の階層移動が多いという事実は、機会の平等は再分配による格差是正でしか促進されないということを意味しないか。
  • 東京新聞:武器購入国に資金援助 途上国向け制度検討:経済(TOKYO Web)

    防衛省が、日の防衛関連企業から武器を購入した開発途上国などを対象とした援助制度の創設を検討していることが分かった。武器購入資金を低金利で貸し出すほか、政府自ら武器を買い取り、相手国に贈与する案も出ている。政府開発援助(ODA)とは別の枠組みとする方針だ。 援助制度は、武器輸出を原則認める防衛装備移転三原則決定を受け、輸出促進策の一環として検討されている。日の防衛関連企業向けの資金援助や、相手国への訓練・整備支援なども合わせて検討している。 援助については、有償援助を軸に検討を進めている。国が出資して特殊法人を新たに設立。この特殊法人が、金融市場から資金を調達し、武器購入に必要な資金を低利で相手国などに貸し出すという仕組みだ。 さらに日の防衛関連企業が製造した武器を政府自らが買い取り、途上国などに贈与する無償援助制度の創設も防衛省では議論。これは、他国の軍や軍関連機関に自衛官を派遣し、

    東京新聞:武器購入国に資金援助 途上国向け制度検討:経済(TOKYO Web)
    mine3858
    mine3858 2015/01/01
    金(補助金、資金援助など)を餌に思いを成し遂げようとする安倍政権のえげつない手法は見事に終始一貫しているな。しかも、生命を代償に金儲けだ。日本国憲法が泣いている。
  • 東京新聞:反戦歌うと「監視」 対象のミュージシャンが警鐘:社会(TOKYO Web)

    ♪泣きながらあなたの帰りを待っている日々は 今日で終わり すてきなニュースがラジオで流れた(中略)信じられるかい すべての戦場が なくなった 今日なくなった 宮城県亘理(わたり)町のスーパーマーケット前。自衛隊のイラク派遣が間近に迫っていた二〇〇三年十二月、地元に住むシンガー・ソングライターの男性(49)の歌声とギターの音色が響いた。平和への思いを込めた自作の曲。ライブの傍らで知人女性が派遣反対の署名を集めていた。

    mine3858
    mine3858 2014/12/06
    どう転ぶか解りもしないアベノミクスのために、どうか国民が自由を売り飛ばしませんように!
  • 東京新聞:3・11前に戻るのか 川内原発:社説・コラム(TOKYO Web)

    鹿児島県が同意して、手続き上、川内原発の再稼働を妨げるものはない。ゼロから3・11以前へ。多くの疑問を残したままで、回帰を許すべきではない。

    mine3858
    mine3858 2014/11/09
    膨れ上がる一方の国の借金だけでなく、原発災害の危険も核廃棄物の処理も全て未来世代に押し付けて食い物にする根性の浅ましさは何とかならんものなのか。
  • 東京新聞:自治会脱退トラブル 宇都宮でにらみ合い 市は静観:社会(TOKYO Web)

    宇都宮市で、住民が自治会を抜けたところ、家の周りの街灯が外されるなどして、従来のサービスが受けられなくなった。高齢で役員が務まらないと脱退する住民に対し、資金確保のため脱退をい止めたい自治会側。市は「住民同士の問題」と積極的な介入を避けているが、これでいいのか? (後藤慎一) 舞台は、約千八百人が加入する宇都宮市南部の「西川田東部自治会」。四月初め一つの班でまとまる八世帯が突然脱退した。輪番の「区長」を務められないというのが共通の理由だった。

    mine3858
    mine3858 2014/09/17
    PTA、自治会、労働組合(御用組合は別)など、相互扶助的な組織では至る所でこういう問題が起きているんじゃないのか。お任せ状態が習い性の国民性に加え、生活の余裕の無さや老齢化などが拍車をかけている印象。
  • 東京新聞:9条の会の出店拒否 「国分寺まつり」毎年参加一転:社会(TOKYO Web)

    東京都国分寺市で十一月に開かれる「国分寺まつり」で、毎年ブースを出している護憲団体「国分寺9条の会」が今年の参加を拒否されたことが二十八日、分かった。市などでつくる実行委員会は、内容が政治的であることを理由としている。9条の会は「表現の自由のじゅうりんで、到底承服できない」と同日、実行委と井沢邦夫市長に参加を認めるよう要請書を提出した。 (林朋実)

    mine3858
    mine3858 2014/08/29
    「特定の政治思想を帯びた内容の出店」って、自国の憲法を守ろうとすることがなぜ特定の政治思想になるのか意味が解らない。この国に必要なのは、道徳教育などではなく、憲法教育だと痛感する。
  • 東京新聞:首相、原発再稼働を明言 労働市場改革を強調:政治(TOKYO Web)

    【ロンドン=石川保典】安倍晋三首相は一日夜(日時間二日早朝)、ロンドンの金融街シティで投資家らに講演し、自らの経済政策によって「日は今、自らを変える力を取り戻した」とアピール、原発再稼働も明言した。 シティでの講演は昨年六月に続き二度目。首相は国家戦略特区や電力自由化など、経済政策の三目の矢と位置付ける成長戦略を紹介し、「(規制を破る)ドリルの刃は最大速度で回転している」と訴えた。法人税改革を一層進める方針も示し、日への投資を呼び掛けた。 首相は英中銀イングランド銀行のベイリー副総裁の質問に、人口が減少する中での成長には労働市場改革を通じた生産性向上が欠かせないと強調。「労働規制の改革がこの一年間でいかに難しいかが分かったが、改革を成し遂げないと成長はできない」と述べた。

    mine3858
    mine3858 2014/05/03
    国民は身の丈に合った政権しか選べないとすれば、労働者の保護規制を緩め、未来世代に脅威となる原発を進め、集団的自衛権を盾に国民を他国の戦争に駆り出そうとする安倍政権は悲しすぎる現実。
  • 東京新聞:首相 了承なく「推進」 核燃サイクル 与党協議の中:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が二十四、二十五両日にオランダ・ハーグで開かれる第三回核安全保障サミットで、原発の再稼働を前提に、使用済み核燃料から取り出した核物質プルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」の推進を表明することが分かった。核燃料サイクルを「推進する」と明記した政府のエネルギー基計画案に対しては、与党内で反対論が根強く、まだ閣議決定がされていない。政府・与党の意思決定前に、世界に向けて日が将来も原発を維持する方針を発信することになる。 プルトニウムは核兵器の材料となるため、利用目的がはっきりしないまま大量に保有していれば、テロや核拡散を招くとして国際社会から疑念を持たれる。日は長崎に落とされた原爆の五千発以上に相当する四十四トンものプルトニウムを保有している。

    東京新聞:首相 了承なく「推進」 核燃サイクル 与党協議の中:政治(TOKYO Web)
    mine3858
    mine3858 2014/03/21
    安倍の原発に対する執着は、彼の資質から考えて、プルトニウム保有と、その先の核武装のためではないか。原子力村の利権のためだけではないと思う。
  • 東京新聞:「原発ゼロ 国民の総意」 事故調トップ3人、再稼働の動き批判:政治(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故から三年を迎えるのを前に十日、事故の原因や対応を検証した政府、国会、民間の各事故調査委員会の元委員長らを集めた討論会が東京都内で開かれた。国会事故調の黒川清元委員長は「あれだけの事故が起きても日の社会が変わる気配がない。誰も責任を取らない」と指摘した。 民間事故調の北沢宏一元委員長は稼働中の原発がゼロであることに触れ、「国民の総意としか言いようがない」と強調。再稼働後に事故が起きれば「(日は)世界の笑い者」と述べ、慎重に判断する必要があるとの考えを示した。

    mine3858
    mine3858 2014/03/11
    最悪の事態を想定し、そのリスクを最小化することを考えるべきだが、活断層ではないと強弁したり、地滑りだから問題ないとしたり、避難計画もどこでも作れていない状況で再稼働などあり得ない。
  • 東京新聞:生活保護の申請 「まず書面」に逆戻り?:政治(TOKYO Web)

    改正生活保護法を運用する際、実務の指針となる厚生労働省令案で、改正法の国会審議中に「政府案では窓口で申請を拒む『水際作戦』が助長される」として与野党が合意した修正や政府側の答弁が反映されないで、もとの政府案に「先祖返り」している部分があることが分かった。厚労省が先月二十七日から始めた意見公募(パブリックコメント)で明らかになった。支援者や有識者は、国民の代表である国会を軽んじる厚労省の対応に反発している。 (上坂修子)

    mine3858
    mine3858 2014/03/10
    運用の口約束ほど当てにならないものはない。法は文面が全て。省令も同じ。
  • 東京新聞:役員の辞表、預かってません 回答全45社 NHK会長発言で本紙調査:経済(TOKYO Web)

    NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長が理事全員に辞表を提出させていた問題について、紙が東証一部上場企業を中心に大手企業五十社に緊急アンケートしたところ、経営トップが役員らに辞表を出させていると回答した企業はゼロだった。辞表提出について、籾井氏は「一般社会でよくあること」と国会答弁したが、籾井氏の認識は一般的な大手企業の慣行とかけ離れていることが鮮明になった。 (経済部・民間企業取材班)

    mine3858
    mine3858 2014/03/07
    パワハラを正当化するために国会答弁で平然と嘘をつく人間が、公共放送のトップに居座り続けるのも、この国ではありなのか?
  • 東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安倍内閣で掲げていた「戦後レジーム(体制)からの脱却」とのうたい文句について「あえて使っていないが、捨てたわけではなく、変わらない」と強調。「憲法や教育制度を私たちの手で変えていくことこそが、戦後体制からの脱却になる」と力説した。 憲法については「(戦後の)占領時代につくられ、時代に合わない仕組みもある。不磨の大典ではない」と述べた。政府・自民党は今国会で、自治体の教育委員会のあり方を見直す関連法改

    mine3858
    mine3858 2014/02/21
    冗談じゃない。安倍晋三やネトウヨの存在が、マインドコントロールの不在を立派に立証しているじゃないか。
  • 東京新聞:「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更について「私が責任を持っている」とした国会答弁に、与野党から批判が相次いでいる。野党は、憲法が国家権力の行動を厳格に制約する「立憲主義」の理念や、内閣法制局が担ってきた憲法解釈を否定する発言だとして今後の国会で追及する構え。政府内からも、くぎを刺す動きが出た。  首相は十二日の衆院予算委員会で、憲法解釈の変更をめぐり自らが「政府の最高責任者」と主張。「政府の答弁に(内閣法制局長官ではなく)私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と強調した。 この答弁に関して、公明党の井上義久幹事長は十四日の記者会見で、内閣法制局の役割について「事実上『憲法の番人』で、政府が法案提出する際、憲法との整合性をチェックしてきた。権力を抑制的に行使するという意味で大変重い」と指摘。歴代内閣と同様、内閣法制局の解釈を踏襲するよう安倍首相に求めた。

    東京新聞:「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判:政治(TOKYO Web)
    mine3858
    mine3858 2014/02/15
    選挙で勝つことがすべてで、立憲主義などの理論や理屈はどうでもよいと思っているようだな。南和行弁護士の説も、まんざら出鱈目とは言えないようだ。  http://ameblo.jp/minamikazuyuki/entry-11771167189.html
  • 東京新聞:百田氏「国会に呼べ。いっぱいしゃべる」 民主「ならば招致を」:政治(TOKYO Web)

    民主党の大畠章宏幹事長は十三日の記者会見で、NHK経営委員の百田尚樹(ひゃくたなおき)氏を国会に招致すべきだと主張した。 百田氏の短文投稿サイトツイッターには十二日付で「民主党、もっと頑張って、自民党に要求して、百田尚樹を国会に呼び出せよ! びっくりするようなこと、いっぱいしゃべってやるから」と書き込まれている。

    mine3858
    mine3858 2014/02/14
    「東京空襲や広島・長崎の原爆投下を覆い隠すために、アメリカが南京事件をでっち上げたんだ」とまた喚くのか?さすがに自民も付き合わんだろう。
  • 東京新聞:百田氏発言 海外に波紋 東京裁判批判 米「非常識だ」:国際(TOKYO Web)

    NHK経営委員を務める作家の百田(ひゃくた)尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、東条英機元首相らA級戦犯を裁いた東京裁判に疑問を呈し、南京大虐殺を否定するなどしたことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は八日、取材に対し「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。 南京大虐殺の否定については、中国外務省も五日「侵略戦争下で起きた残忍な犯罪」として発言を非難。アジア太平洋の有力メディアも相次いで報道するなど海外でも波紋が広がっており、追及の矛先が安倍晋三首相の任命責任に向かう可能性もはらんでいる。 百田氏は三日、都知事選に立候補した元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏の応援演説をした際、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で「東京裁判はそれをごまかすための裁判だった」と述べた。

    mine3858
    mine3858 2014/02/09
    安倍政権発足後、首相に近い考えを持った連中が一斉に公的な空間で野放図に発言し始め、日本の後進性が露呈してしまった感がある。今や、日本は欧米から連日批判され、後進国扱いだ。戦後68年間の努力が空しい。
  • 東京新聞:FM番組でも「脱原発」回避要請 NHK会長、参院委で発言:政治(TOKYO Web)

    NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長は五日午前、参院予算委員会に参考人として出席し、NHKのFM番組にレギュラー出演している音楽評論家のピーター・バラカン氏に対し、東京都知事選が終わるまでは原発問題に触れないよう要請していたことを明らかにした。 籾井氏はバラカン氏について「放送法は政治的に公平であること、意見が対立している問題にはできるだけ多くの角度から論点を明らかにすることを定めている。都知事選では原発問題が争点の一つとなっており、期間中の番組はより公平性を期する必要性があり、いろいろ検討した結果、出演が取りやめられた」と述べた。

    mine3858
    mine3858 2014/02/06
    会長自ら番組内容変更の圧力2件。会長の圧力で公共放送の価値が損なわれるようなら、受信料など払う必要はない。なぜ、勝手に電波を送りつけて料金を請求する悪徳商法まがいの商売が許されているのか、よく考えろ!
  • 東京新聞:NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」:社会(TOKYO Web)

    NHKラジオ第一放送で三十日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが二十九日、分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。 この番組は平日午前五時から八時までの「ラジオあさいちばん」で、中北教授は「ビジネス展望」のコーナーでコメントする予定だった。 中北教授の予定原稿はNHK側に二十九日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らして

    mine3858
    mine3858 2014/01/30
    NHKの安倍政権癒着ぶりは、着々と進行している模様。