記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 安倍総理自体は総理在任中にこれらの歴史修正主義に基づく発言を出来ないだろうから、自分が言えない代わりに言ってもらってるのか、仲良しの歴史修正主義者が好き勝手やってるのか。さてどっちなんだろう

    2014/02/10 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 安倍政権発足後、首相に近い考えを持った連中が一斉に公的な空間で野放図に発言し始め、日本の後進性が露呈してしまった感がある。今や、日本は欧米から連日批判され、後進国扱いだ。戦後68年間の努力が空しい。

    2014/02/09 リンク

    その他
    lololo
    lololo 当人は「思想信条の自由だ」と開き直っているが、NHK経営員は立派な「公人」である。その自覚がないまま好き勝手なこと、それも「南京大虐殺はなかった」と発言するのは許されない。

    2014/02/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs でも東京裁判がなかったからと言っても、軍部の国民に対する責任はまぬがれないよな。国民あれだけ戦地や本土沖縄で殺して、挙句に一億総懺悔とか。ここ、東京裁判否定論者も意図的にスルーしている気がするが。

    2014/02/09 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "米大使館の報道担当官は発言について「非常識」とした上で「米政府は、責任ある地位に就いている人物が(アジア)地域の緊張をあおる発言を控えるよう努めることを望む」と述べた"

    2014/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:百田氏発言 海外に波紋 東京裁判批判 米「非常識だ」:国際(TOKYO Web)

    NHK経営委員を務める作家の百田(ひゃくた)尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、東条英機元首相らA...

    ブックマークしたユーザー

    • Zephyrosianus2014/02/10 Zephyrosianus
    • parakeetfish2014/02/09 parakeetfish
    • mine38582014/02/09 mine3858
    • lololo2014/02/09 lololo
    • no_more_jimin2014/02/09 no_more_jimin
    • nakakzs2014/02/09 nakakzs
    • hyolee22014/02/09 hyolee2
    • mfluder2014/02/09 mfluder
    • tsysoba2014/02/09 tsysoba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事