タグ

2017年2月12日のブックマーク (4件)

  • 雑用上司 - Mitsuyuki.Shiiba

    僕はWebサービス開発会社のエンジニアなんだけども。 雑用は新人にお願いするんじゃなくて、上司がやると良さそう。だよなって思ってる。 会議の設定とか、飲み会の幹事とか、会議の資料作りとか、そういうの。 そうすると、良さそうのは。 上司は新人より組織に関して色んなことができるので、無駄なものをなくしたり、効率化したりできそう。 当に必要なものだけが残って、で「それを自分がやるのは時間がもったいない!誰かを雇ったとしても結局その方が得だ!」ってなるとプログラムを書くために入社した人じゃなくて、誰かそういうことをやる人を雇うことができそう。 「出世したら雑用は部下にやらせよう!」じゃなくて「遂に雑用ができるまで偉くなったか!」ってなると雑用が尊いものになりそう。 雑用から学ぶ? よく「雑用から学ぶのだ!」って話を聞くんだけど、そんな遠回しなことせずに「こういう場合はこうするんだよ」って仕事の中

    雑用上司 - Mitsuyuki.Shiiba
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/02/12
    開発ディレクターやってるとよくわかる。営業部とかそういうのでも当てはまる話なのかはあんまり考えがない。
  • ミスの根絶と非効率化のはざま - ミネムラ珈琲ブログ

    anond.hatelabo.jp なんとなく匿名ダイアリーみてて目についたエントリ。別にブクマもついていなかったけど、気になってコメントした。 エクセルで作成した表の検算 業務を効率的にすすめるための手法ではなく、雇用を維持するための手法なんじゃないかと勘ぐってしまう2017/02/12 13:30 しかし、迂闊なコメントだなという気もしてきたので考え事を書いてみる。 周囲の人は作成した表の確認で縦計横計をすべて電卓で叩いて検算してる。 これに全く意味が無いことだとは思わない。Excelで作ったシステムというのは結構フワフワしがちだ。ソフトウェア開発でいうところのテストにあたるものが存在しないからだ*1。 そういう点で、テスト部分をこの電卓計算で補うというのは、ミスが重大な事故につながる*2仕事においては意義がある。 もちろん一度正しく動いた数式、関数がある日突然嘘をつくということは限り

    ミスの根絶と非効率化のはざま - ミネムラ珈琲ブログ
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/02/12
    ExcelもテストとかGitみたいなバージョン管理とかうまくできたらよいのだけれども、むしろそういうのがないハードルの低さこそ最大の武器という感じもする。
  • エクセルで作成した表の検算

    昨年の4月に役所に就職した。 役所はなんでもかんでもエクセルを使って業務を進めていて、 周囲の人は作成した表の確認で縦計横計をすべて電卓で叩いて検算してる。 だけどすごく前時代的な感じがしていて、これでいいのか?って思ってしまう。 もっといいやり方がわからないから自分も今はそうしてるんだけど。 他の何かいい方法があったら教えてほしい。 それともどこもそんなもんなのか。

    エクセルで作成した表の検算
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/02/12
    業務を効率的にすすめるための手法ではなく、雇用を維持するための手法なんじゃないかと勘ぐってしまう
  • 幸せの増田を拡散させたい

    2009年に初めての増田を投稿してからちょうど8年が経った。 その間、いろんなことがあったけど、今でも毎月1〜2はずーっと増田を書いている。 その時々の皆が興味を持ちそうなテーマを選んでは、自分の過去の経験や考えに少しだけアレンジを加えて書き続けた。 (100%創作を書けるほどの才能はない) そんなお金にもならない、誰にも自慢できない創作エッセーを書き続ける理由は一つだけ。 「読んだ人が幸せになる、役に立つ情報は拡散する」 という証明をしたいからだ。 今のネットは増田を始めた8年前よりも大きく拡大し、ひどい言葉もいっぱい飛び交うようになった。 日常や世の中の不安や怒りを、殴りつけるように書く。 それを読んだ人は、不快であることを表明する。 賛同される。やりこめる。反論する。炎上する。 アクセス数目当てに炎上させる人間もたくさん生まれた。 毎日毎日そういう記事や話題ばかりが上がってくる。

    幸せの増田を拡散させたい
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/02/12
    「読んだ人が幸せになる、役に立つ情報は拡散する」