タグ

2009年6月10日のブックマーク (4件)

  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2009今年も開催。 2009-06-10 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009の詳細が公開され、日より募集開始した。http://www.jipdec.or.jp/camp/ 開催日:2009年8月12日(水)〜8月16日(日) 開催場所:(財)海外職業訓練協会(OVTA) 千葉市美浜区ひび野1丁目1番地(JR京葉線海浜幕張駅下車 徒歩8分) 今年のプログラミングコースは昨年度の経験を踏まえ、オープンソースの開発者を育成するという目的で実践的な講義実習を行う。そのネタも 『30日でできる!OS自作入門』著者、川合さんらが実施するOSを作ろう組(略称OS組) Ruby開発者笹田さんらが実施するプログラミング言語組(言語組) Linuxカーネルハッカーの吉藤さんらが実施するLinuxカーネル組(Linux組) 豪華3だてである。 今年のプログラミングコースの講師陣がすごい。マジですか。マジですというくらい。 OS組: 川合

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009今年も開催。 2009-06-10 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 「かぐや」11日未明、月に落下へ

    月周回衛星「かぐや」は約1年10カ月の探査を終え、6月11日午前3時半ごろ、月に落下する予定だ。月面に衝突する際の閃光を観測できる可能性があり、各地の天文台などが望遠鏡を向けて見守る。 かぐや(SELENE)は宇宙航空開発機構(JAXA)が2007年9月に打ち上げ、月を周回しながら最先端装置を駆使して月の起源や進化の解明に向けた観測を続けてきた。全球観測を終了後、08年11月からは後期運用に入り、今年2月以降は低高度で観測を続けてきた。 落下が予測されるのは月の東経80度・南緯65度付近。月の表側になるため、衝突時の閃光を観測できる可能性が「わずかに」あるという。 欧州宇宙機関(ESA)の「SMART-1」が2006年9月に月面衝突した際、ハワイ・マウナケア山頂の3.6メートル鏡で閃光の観測に成功している。かぐや衝突時の閃光は、小型望遠鏡などでの観測は「大変厳しい」という。 関連記事 月面

    「かぐや」11日未明、月に落下へ
  • どこにでも連れ歩きたくなるミッフィー型mp3プレイヤー

    胸のボタンが光ってますが、3分しかもたないってわけじゃぁありません。 この、つぶらな目、なで肩、バッテン口なウサギちゃんは、ご存知のとおりMiffyちゃんです!Miffyといえば、オランダ出身の人気キャラですが、アメリカ出身の人気キャラと同様に、このたびmp3プレイヤーとしてデビューしたんです。カワイすぎます。トロけます。 ちなみに、この芝生のお庭にお家がちょこんと建っているのはdockなんです。中央をよーく目を凝らしてみると、ちゃんとミッフィーの足型がついてるんですよ。ミッフィー型mp3プレイヤーは単体でも可愛いですけど、このdockの中央に立ってる姿はミッフィーを愛する人たちの期待をうらぎらない世界観がありますよ! ほらね。 ミッフィー型mp3プレイヤーは、数年前に小さいキューブ型のmp3プレイヤー「DAH-1500i」を発売したMobiBLU社のもの。「DAH-1500i」は小さいの

    どこにでも連れ歩きたくなるミッフィー型mp3プレイヤー
    minesweeper96
    minesweeper96 2009/06/10
    やだ・・・ほしい・・・
  • IT勉強会はバブルなのかブームなのかどうなのか?とか考える - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    ↑とかを書くのがブームみたいなので(違 どうせ纏まらないので雑記。意見の垂れ流しです。と、宣言してから書き出すことにする。 熟考も何もしていないので、あれ?ソレちょっと違うくね?とか言うのはきっといっぱいあるだろうと思うけど、人間の考えなんてそんなもんです。 metacon2009に参加して -勉強会をブームにしてはいけない- (Kanasansoft Web Lab.)に、今回の勉強会カンファレンスの感想をkanasanが書いている。 ちょうど、kanasanのエントリを勉強会ブーム到来!! 〜勉強会カンファレンス2009〜:Software Engineering Platform Blogと同時に見たので、 タイトルの相反するものが同時に書かれているなぁト思った。 似たようなブームとかバブルとかいう話をどこかで読んだなぁト思ったら、 地域Linux Users Group (LUG)

    IT勉強会はバブルなのかブームなのかどうなのか?とか考える - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    minesweeper96
    minesweeper96 2009/06/10
    「すでにあったものをみんなが発見した」というところが面白いところで、ブームとちょっと違うのはその辺だと思います。と、メディア側で「勉強会だー!」と騒いでいた張本人がいってみる