タグ

2015年6月17日のブックマーク (12件)

  • 「風営法改正、未来へ大きな一歩」 DJらの声明文全文:朝日新聞デジタル

    風営法改正案の成立に合わせ、DJ JIN、沖野修也、☆Taku Takahashi、Zeebraら、日のクラブシーンを代表するDJやミュージシャン40人以上が、連名で声明文を発表した。全文は次の通り。 ◇ 「日のクラブカルチャーの未来へ向けた声明文」 このたび、「客にダンスをさせる営業」について規制をしてきた風営法が改正されることになりました。 今回の法改正に至る背景には、超党派によるダンス文化推進議員連盟、内閣府の規制改革会議、規制当局である国家公安委員会・警察庁、地域の住民や商店会、そしてクラブカルチャーのみならず、社交ダンス、サルサをはじめとした広範なダンス文化を担う方々、さらには問題意識をもってパイプ役として活動してきた弁護士の方々による度重なる対話や議論などがあります。 もちろん、こうした対話や議論を進めていく状況の中で、常にクラブに足を運び続けていただいたクラブユーザーの皆

    「風営法改正、未来へ大きな一歩」 DJらの声明文全文:朝日新聞デジタル
  • ジョルジオ・モロダー、その華麗なる伝説と彼が偉大な理由を徹底検証-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/giorgiomoroder_201506

    《私の名前はジョヴァンニ・ジョルジオ。だが、人は私をジョルジオと呼ぶ》。ダフト・パンク“Giorgio by Moroder”冒頭の語り部分を、そんなふうに締め括ったジョルジオ・モロダー。なぜその名は、「ぼく、ドラえもんです」とか「オッス、オラ悟空!」並の強烈な記号として響いたのか。御歳75を数えるイタリア出身の伝説的プロデューサーが、実に30年以上ぶりとなるアルバム『デジャヴ』をリリースする。最初は、恐る恐る触れたというのが正直なところだ。しかし数曲を聴いて確信した。鮮やかにアップデートされたディスコ・ミュージックでありながら、その音像には目眩や身体の震えを伴うほどの既視感が横たわっている。忘れかけていた大切なもの、と言い換えてもいいだろう。ブリトニー・スピアーズの名曲カヴァーや、ケリスの驚くべき嵌りっぷりといったコラボ・ワークにはぜひ触れて頂くとして、この特集では「ジョルジオ」の記号が

    ジョルジオ・モロダー、その華麗なる伝説と彼が偉大な理由を徹底検証-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/giorgiomoroder_201506
  • チャックテイラーとオールスターの5つの違い

    コンバースが2008年で生誕100周年を迎えました。 その100周年を記念して「100周年記念モデル」を次々と リリースしているのですが、やはり、コンバースと言えば、 キャンバスオールスター抜きには語れません。オールスターは1917年に誕生した長寿モデルで、老若男女問わず、幅広い層に 支持されているスニーカーです。幾度のマイナーチェンジを経て、 現行のデザインになるのですが、その原型とも言われているのが、 オールスターのヴィンテージ、チャックテイラーです。 今から30年以上前のオールスターですが、根強い人気があります。 「チャックテイラーの良さがわからない。ヒールパッチが 違うだけじゃないの?」とよく言われるのですが、興味がない人には 同じに見えるだけなのです。各女性誌の提案する「巻き髪」の差異が、 男性にはなかなかわからないようなものです。今回はコンバース 100周年ということで、ファッ

    チャックテイラーとオールスターの5つの違い
  • デルピエロが現役引退、指導者の道へ/デイリースポーツ online

    デルピエロが現役引退、指導者の道へ 拡大 サッカーの元イタリア代表でイタリア1部リーグ(セリエA)・ユベントスでプレーしていたデルピエロが現役を引退し、指導者の道を歩むことになった。17日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。 同紙によると、デルピエロが16日にミラノ市内で行なわれたジェネラリ銀行のイベントに参加した際、明らかにしたという。「欧州の2チームからオファーがあったが、納得できなかった。監督になる?3年前ならはっきりノーと断っていただろう。でも今はその可能性を否定できない。実際、アメリカで3つの少年サッカー・スクールで指導することになっている」といきさつを説明した。 現在は家族とともに米ロサンゼルスに住んでおり、休暇でイタリアに戻ってきている。 続きを見る

    デルピエロが現役引退、指導者の道へ/デイリースポーツ online
  • 19世紀芸術雑誌「イエローブック」入荷のお知らせ - 天牛書店 天神橋便り

    19世紀イギリスの芸術雑誌「イエローブック」が入荷しました。 後期ヴィクトリア朝イギリスを代表する画家オーブリー・ビアズリー(1872-1898)が創設に加わったことで知られる書は、世紀末イギリスにおけるデカダンス芸術運動の象徴として重要な雑誌。 その名の通り黄色いクロス表紙に、黒を利かせたイラストを配した装丁が特徴的で、とりわけビアズリーが表紙画やイラストを描いた初期の号(Vol.1-4)は、今なお高い人気を誇ります。 【天牛書店】大阪の古書店/学術書から美術書まで古の販売・買取 古 買取・販売「 天牛書店 」 http://www.tengyu-syoten.co.jp/

    19世紀芸術雑誌「イエローブック」入荷のお知らせ - 天牛書店 天神橋便り
  • ジョルジオ・モロダー「Deja Vu」特集 石野卓球インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー Power Push - ジョルジオ・モロダー特集 エレクトロディスコの父が30年ぶりに帰還! その魅力を石野卓球が語る Daft Punkの最新作「Random Access Memories」の収録曲「Giorgio By Moroder」に“語り”でフィーチャーされて以来、格的なカムバックが噂されていた、エレクトロニックダンスミュージックの先駆者かつ映画音楽の大家ジョルジオ・モロダー。彼が75歳にして30年ぶりのニューアルバムを完成させた。「Deja Vu」(eはアキュートアクセント、aはグレイブアクセント付き)と題されたこの作品は、得意のエレクトロディスコも今流行中のEDMも網羅した、上質のポップアルバム。彼はこの作品で、長いブランクがあったにも関わらず鮮やかな手腕を見せつけている。そんな彼を敬愛し、自らオーガナイザーを務めるテクノフェスティバル「WIRE13」に招

    ジョルジオ・モロダー「Deja Vu」特集 石野卓球インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • クラブの深夜営業、条件つき可能に 改正風営法が成立:朝日新聞デジタル

    暗い空間で客が踊る「クラブ」を店内の明るさなどによって分類し、規制を緩和して朝までの営業を可能にする改正風俗営業法が17日、参院会議で可決、成立した。近く公布され、1年以内に施行される。ダンス教室とダンスホールの営業は公布と同時に同法の適用対象から外す。 店内の明るさや、酒類を提供する時刻によって3類型に分けた。照度10ルクス(上映前の映画館の明るさに相当)超で、午前0~6時に酒類を出す店を新たに「特定遊興飲店営業」として許可制にし、原則24時間の営業を認めるが、条例で営業時間や営業地域を制限できるようにした。午前0時以降に酒類を出さないクラブは、通常の飲店として24時間営業を認める。 一方、照度が10ルクス以下の店はこれまで通り「風俗営業」。営業時間は最も遅くて午前1時までだったが、条例で定めた地域に限って延長できるようにした。照度の測定方法は国家公安委員会が規則で定める。 一方で

    クラブの深夜営業、条件つき可能に 改正風営法が成立:朝日新聞デジタル
  • 【おゆみパイ】いよいよ諸々ヤバいのでハローワークへ行ってきた - ジョブセンスリンクぷらす

    2015-06-17 【おゆみパイ】いよいよ諸々ヤバいのでハローワークへ行ってきた 東京都の転職 ピックアップ 漫画・まんが おゆみパイ Tweet 私の名前は ”おゆみパイ” ………しがないマンガ家である。 当(マジ)でしがないから当(マジ)で崖っぷちレベルの質素な日々を送っている。 今月の収入は10万しか無い。 ここでは「社内ニートはかく語りき」という漫画コラムを連載していたが、今は色々あって社内ニートでさえなくなってしまったので、「社内ニートはかく語りき」を描くことができなくなり、「ニートはかく語りき」になってしまった。  そのお話はコチラ▶▶▶ 【社内ニートはかく語りき】 その5「障害者雇用が社内ニートを生まないために」 - ジョブセンスリンクぷらす そんな私はネタに悩んでいた。 面白いものを書かないと。 描かないと… もっと人気にならないと…… 打ち切りになる………… 追い

    【おゆみパイ】いよいよ諸々ヤバいのでハローワークへ行ってきた - ジョブセンスリンクぷらす
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/06/17
    最後のコマかっこよすぎて笑う
  • 花のみやこ レジェンド 2話 - きりしまんちぶろ

    【花のみやこ】「花のみやこ レジェンド 2話」漫画/桐嶋たける [pixiv] ツイッターで『月曜か火曜辺りに…』とつぶやいてから一日遅れで ようやく完成! で、さっそく―― PIXIVにて、だいたい10日間ぐらい?予定で期間限定公開です。 KADOKAWA刊『花のみやこ!』では、残念ながら間に合わなかった新キャラ『御子神 吉明』が登場しております。 お暇なら是非。 あいや ぜひ是非よろしくお願いします。 この御子神ですが、花のみやこ的に珍しい、もとえ花のみやこなのにTMモチーフのないオリジナル。 で、ありながら、実はかなり初期から予定されていた・・・という結構重要なキャラだったりします。 なんせ彼はあのパンダの・・・ 武内さんの「〇〇対決って燃えるよね」で誕生。 御子神くんの登場を祝って、の落書きアゲイン。 小学生時代の御子神が想定のようです。 ・・・いや 落書きというにはリキ入ってる

    花のみやこ レジェンド 2話 - きりしまんちぶろ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/06/17
    花のみやこ!で間に合わなかった新キャラ!『武内さんの「〇〇対決って燃えるよね」で誕生』
  • 知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 楽天のオウンドメディアでありながら宣伝してるのか宣伝してないのかサッパリわからないことでお馴染み、「それどこで買ったの?」のお時間です。 この企画においては「楽天で買ったものなら好きに使っていいよ」と言われているので「今回は何をしようかなぁ?」と思ったのですが、もともと物欲も薄いしやりたいことも特にないんですよね。最近で唯一欲しかったものといえば、「Wii U買ってスプラトゥーンやりまくる記事はどう?」って聞いたら「高い」って怒られたし。 うーーん………… よし、人にあげよう! 実は楽天で売ってるものって、プレゼント系もけっこうあるんですよね。 それに人にモノをあげるのと等価交換で、面白い話を聞けるかもしれない。 どうせ僕のカネじゃないしな。 そんなわけで、渋谷区役所に来ました。 なぜここに来たかというと、区役所で張っていれば婚姻届を出しに来たラブラブカップルに

    知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/06/17
    「いや、僕散歩が大好きでよく学校の周りを散歩するんですけど、散歩してるとついつい授業に出ることを忘れちゃうんですよね」
  • M.E.S.H. | ele-king

    漂白のポスト・インダストリアル・テクノ。2014年に、ベルリンのメッシュが同国の実験電子音楽レーベル〈パン〉からリリースしたEP『セスィアンズ』を聴いて、私はそのような印象を持った。光の炸裂/漂白された光/記憶/フラッシュバックする光/光の中心/空虚。 メッシュは、ベルリンを拠点としつつ活動を繰り広げているDJ/プロデューサーである。彼はベルリン・アンダーグラウド・シーンで知られるジャニスのメンバーであり、これまでもさまざまなミックス(音源)や、〈ディッセンブラー(Dyssembler)〉などからソロEPをリリースしている。昨年、〈パン〉からリリースされた『セスィアンズ』は、レーベルの人気・魅力とあいまって彼の名声を一気に高める作品になった。 じじつ、『セスィアンズ』のトラックにうごめいているノイズや具体音の接続、非反復的なビート、やわらかい電子音は、まるで白い光のような独自の質感を獲得し

    M.E.S.H. | ele-king
  • Tea House 自由亭へ入ってみた。~長崎 グラバー園(2)~ - kyutarom’s blog

    何より私の珈琲好きの強い意志に負け、動く歩道を降りて右手に少し坂を下ると 長崎港を望む洋館がありました。 Tea House 自由亭の看板。 入るとすぐに2階へあがる階段が。 落ち着いた感じの室内、この写真で一番右奥は長崎港がよく見える良い席の様です。 今回、手タテjrは長崎みかんジュースと長崎カステラを。私は至福の珈琲。 入口横にはウォータードリッパーが並んでいる。 さて、いただきます。カップにはグラバー亭が描かれています。 洋館の窓から長崎の眺めは、時間がゆっくり動いている感じがしました。 壁にかかる灯りがほっこりします。 まだ、外は小雨が降っていました。 つづきは次回に。 最後まで見ていただきありがとうございました。 スポンサーリンク

    Tea House 自由亭へ入ってみた。~長崎 グラバー園(2)~ - kyutarom’s blog
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/06/17
    長崎いきたいなあ