タグ

2015年8月25日のブックマーク (13件)

  • 箱根湯本の吉池旅館へ行ってきました - じゃじゃ嫁日記

    週末の箱根湯です。お盆を過ぎたせいか人通りが少ないですが、以前はこの倍は観光客で賑わっていたように思います。 目的地の吉池旅館まで歩いていきます。残暑とはいえ、まだまだ日差しは強いですが、これからプールに入るのであまり気になりません。 目的の吉池旅館に到着しました。公式HPでは湯駅から徒歩7分とありますので、あまり気にならない距離です。 箱根湯温泉 吉池旅館【公式サイト】|箱根 湯駅徒歩7分 日帰り温泉 日差しも暑いのでまさにプール日和。午前中に来たせいかガラガラでしたが、程なくして泊り客がゾロゾロ来て、ある程度賑わっていました。(それでも10人程度。。?) 嫁はこのプールに来ると、まるでノルマでもあるかのように延々と泳ぎ続けます。海は遊んで、プールは泳ぐ、といったルールがあるのかもしれません。とにかく泳ぎます。 僕はここの所、ややお疲れ気味だったので、とりあえず一度だけ泳いだ後は

    箱根湯本の吉池旅館へ行ってきました - じゃじゃ嫁日記
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/08/25
    行きたいすぎる…
  • サウナ×水風呂で合法トランス状態! 究極サウナ道 「サ道」レビュー

    サウナでニルヴァーナを体験せよ!! こんにちはJ君です。今回は銭湯とか健康ランドでお馴染みサウナの話をします。なんとびっくり、サウナって極めると超キモチいいトランス状態になれるんだそうですよ。もちろんサウナだから完全合法です!業界(サウナ業界)ではその状態を「ととのった!」というらしいんです。全然知りませんでしたね。 日はそんなサウナ極め道を追求するエッセイ&マンガ作品、「サ道」をご紹介しましょう。コレを読んだらあなたも即効でサウナに行きたくなるに違いありません。 なんか入りづらいサウナ J君は健康ランドとかスーパー銭湯とか、比較的よく行く方だと思うんですけど、正直この「サ道」を読むまでサウナの存在意義をあまり理解できていませんでした。何度入っても熱苦しくて息苦しいだけだし、水風呂なんか入ったら心臓止まるかもしれないし、頑張ってもそんなに体重が減るわけでもないし、オッサンの汗で常にムワム

    サウナ×水風呂で合法トランス状態! 究極サウナ道 「サ道」レビュー
  • tokyoscene.jp - このウェブサイトは販売用です! - tokyoscene リソースおよび情報

  • 良い記事を書くためのガイドライン | Qiita ヘルプ

    良い記事を書くためのガイドラインこのガイドラインについて Qiitaは、プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上の記事は、投稿者以外の人にとっても価値のある記事であることが望まれます。 あなたの知識が他の誰かの役に立つようにするために、このガイドラインを参考にしてください。 役に立つ記事を書くために Qiitaに投稿した記事はフィードに表示され、他のユーザーが目にすることになります。また検索から記事を見つける人もいるでしょう。あなたの記事が読んだ人の役に立つかどうかを意識してみましょう。 自分用のメモのつもりで書いたものでも、少し気をつけるだけでぐっと価値のある記事にすることができます。 意識すると望ましいもの 具体的で簡潔なタイトルをつける 記事のタイトルは、記事のページだけでなくQiitaのフィードや検索エンジンの検索結果にも表示されます。タイトルを見

  • 自分の「直感」と「情熱」を信じたら『いいコンテンツ』になった話 - Huuuuの柿次郎ブログ

    僕が編集長を務める『ジモコロ』で公開した記事なんですが、運良くライバルが少なかったんでしょうか。はてなブックマークのホットエントリ入りを上位でキープし続けて、現時点で5200いいね!、600はてブ、970ツイートと十分すぎる結果が出ました。公開するまでは「この面白さ伝わるかな…」と不安な部分もあったんですが、無名の人でも強いコンテンツ力があれば世の中に受け入れられるんだなとホッとしました。 記事中で触れている通り、取材の流れで偶然見つけたお店の店長だったんですよね。「クワガタとタケノコでフェラーリを2台買った男」という前評判だけで、自分のアンテナが反応していきなり話しかけたんですけど、話をすればするほどおもしろくて。しかも、1時間ぐらい話した後に「これだけおもしろい話なので、いい記事にしますね!」と風岡さんに言ったら、「え、記事にしてくれるの!? やったー!!」という反応が返ってきてビック

    自分の「直感」と「情熱」を信じたら『いいコンテンツ』になった話 - Huuuuの柿次郎ブログ
  • pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel

    Welkom bij Pelletkachels.nl, jouw ultieme bron voor alles wat met pelletkachels te maken heeft! Maar we zijn meer dan alleen een platform voor het bespreken van warmtebronnen. Bij Pelletkachels.nl geloven we dat het delen van kennis en ervaringen over bedrijven en gebeurtenissen ook essentieel is voor het creëren van een betrokken en geïnformeerde gemeenschap. In dit blog duiken we dieper in de we

    pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel
  • スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog

    Web技術界隈著名人の残念さ具合 - thinkchangの日々日誌 は内容自体はどうしようもないのだけど、テーマ自体は自分も日頃悩んでいたものなので書き出してみる。あ、そういえば行方不明のmalaさんは一昨日のハッカソンで振り向いたらいたんで大丈夫です。 キラーアプリの出現と技術的イノベーションに相関あるかと言われたらあるとは思うけど枯れた技術の水平思考的な余地も十分あるんでキラーアプリが必ずしも技術的なイノベーションを果たしている必要はない。ただし技術優位がない場合は企画レベルで制限かかるので、それを許容するかどうかという話— 賢さを上げて法で殴る (@mizchi) 2015, 8月 24 技術的イノベーションによって可能になったサービスはたくさんあって、たとえばデータベースを使った動的なウェブサービス、2000年前ごろにPerl CGIが現実的な速度で動くようになってから増えた

    スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog
  • 一緒に働きたいエンジニア像について、リクルートライフスタイルのメンバーが徹底的に議論してみた - はてなニュース

    じゃらんnet、ホットペッパー グルメなど毎日の生活に役立つサイトから、クラウドレジアプリ「Airレジ」などBtoBサービスまで、リクルートライフスタイルは非常に多くの事業領域を手掛けています。ITに対し大きなチャレンジを続けているリクルートライフスタイルの人事とエンジニアが、一緒に働きたいエンジニア像について議論しました。エンジニアの働き方、キャリアパスをどう考えているかも伺います。 座談会出席者(上写真、左より):神山良太さん、小川健太郎さん、副田俊介さん、塚越啓介さん、佐橘一旗さん (※この記事は、株式会社リクルートライフスタイル提供によるPR記事です) ▽ エンジニア採用情報 | リクルートライフスタイル RECRUIT LIFESTYLE ――というわけで、まずは自己紹介をお願いします! 神山 人事部で、IT系の中途採用、サービス開発部隊であるネットビジネス部の人事サポート全般

    一緒に働きたいエンジニア像について、リクルートライフスタイルのメンバーが徹底的に議論してみた - はてなニュース
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/08/25
    『良いか悪いかは別として、「やりきるカルチャー」がすごく強い会社だと思っています』
  • 国立国際美術館『ヴォルフガング・ティルマンス』『他人の時間』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    B2階【コレクション1】 | 現在の展覧会 | 展覧会 | NMAO:国立国際美術館 国立国際美術館「ヴォルフガング・ティルマンス」展を見る。ティルマンスというと、様々なサイズのプリントが壁を埋めるような展示が想起されるが、今回の展覧会は美術館の地下2階全体を使い、平面に様々なモチーフが並ぶ形態も含めて、大規模、かつ多様な内容だった。巡回せずに、国立国際美術館だけの開催。 ティルマンスの写真は、様々な国の街角、人々からはじまり、多種多様な題材に富んでいる。例えば展覧会準備のために日に来てから撮影したものだろうか、SEALDsの活動に関するものもあり、あるいは昨今のニュースを素材としたものもある。しかしそれらから受ける印象、テーマは一貫しているように思う。まずなによりも自由の希求であり、展覧会タイトル『Your Body is Yours』にもある通り、私が私であること、である。 ティルマ

    国立国際美術館『ヴォルフガング・ティルマンス』『他人の時間』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/08/25
    うーやっぱりこないだ京都いったときに頑張って行けばよかった……
  • コーヒー豆の選び方と美味しい飲み方 自宅でコーヒーを楽しもう - ソレドコ

    目覚めの一杯や後の一杯、多くの人が愛してやまないコーヒー。ホットにアイスと、年中楽しむことができます。今回はそんなコーヒーを、自宅でおいしく味わう秘訣(ひけつ)をお届けします。コーヒーを飲みながらほっと一息ついてみませんか? Photo by Umer Shabib 【STEP1】酸味派? 苦味派? あなた好みのコーヒーを見つけよう コーヒーの嗜好(しこう)を表すときによく聞く「酸味」と「苦味」。この違いは「焙煎方法」と「豆の産地」から生まれます。「焙煎」とは、生豆を火でいってローストする工程のこと。浅いり・中いり・深いりの3段階に分けられ、味の変化に大きく影響します。特徴としては、浅くいった豆ほど酸味が強く、深くいるほど苦味が感じられます。喫茶店などで飲むなじみのある味は、中いりに分類される「ハイロースト」と「シティロースト」が多いので、このあたりを基準に、好みの味を見つけるのもいいか

    コーヒー豆の選び方と美味しい飲み方 自宅でコーヒーを楽しもう - ソレドコ
  • 「孤独のグルメ」18年ぶりの新刊が9月に発売!10月からはドラマ新シーズン

    「孤独のグルメ」は、主人公の井之頭五郎がふと立ち寄った店で、ひとりでの事を楽しむ様子を描くグルメマンガ。週刊SPA!(扶桑社)にて不定期に連載されている。発表と併せ、2巻の書影も公開された。 また同作を原作としたTVドラマ「孤独のグルメ Season5」が、テレビ東京「ドラマ24」枠の10周年記念作品として、10月2日より放送されることも決定した。井之頭五郎役はこれまでと同じく松重豊が担当。なお「Season5」では海外を舞台にしたエピソードも展開される。 久住昌之コメント3年前「孤独のグルメ」が初めてドラマ化された時には、こんなことになるとは夢にも思いませんでした。最近は取材で全国各地に行くたびに、たいていどこかで声をかけられます。去年の暮れはとうとうパリの凱旋門で中国人留学生に声をかけられました。正月にはソウルで、韓国のファンに一緒に写真撮らせてくださいと言われました。みんなドラマを

    「孤独のグルメ」18年ぶりの新刊が9月に発売!10月からはドラマ新シーズン
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/08/25
    やったーーーーー
  • ファン待望!『孤独のグルメ』ドラマ&コミックスの新作が10月に登場 | 日刊SPA!

    あの“夜テロ”が帰ってくる! テレビ東京の深夜ドラマ枠で異例のヒットとなった『孤独のグルメ』。松重豊が演じる個人貿易商、井之頭五郎が仕事で訪れた街でメシをう。毎回ただそれだけのシンプルな構成ながら、五郎の渋い店のチョイス、客演する個性的な役者陣、そして何より原作コミック『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之がつくり上げた独特の世界観、心理描写や印象的な台詞回しが話題となりファンを増やしてきた。そんな深夜ドラマとしては異例ともいえるシーズン4まで制作され、グルメドラマブームの先駆けともなった『孤独のグルメ』の最新シリーズが10月2日(金)に放送開始することが発表された。 「僕の内臓がどこまでもつかわからないので、今年できることを今年やります」と静かな闘志を燃やす松重氏。またドラマ後半の人気コーナー「ふらっとQUSUMI」に出演し、多くの飲店を訪ねてきた久住氏も「取材で全国各地に行くたびに、

    ファン待望!『孤独のグルメ』ドラマ&コミックスの新作が10月に登場 | 日刊SPA!
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/08/25
    うおおおお2巻でるぞおおおお表紙最高だああああ
  • 越後妻有「大地の芸術祭」と越後湯沢の温泉を楽しむ小旅行 - ウォーキングと美味しいもの

    先日、休暇を利用して新潟で行われている「大地の芸術祭」へ。まずは「憶測の成立」。南川憲二さん、荒神明香さん、増井宏文さんによるチーム「目」の、もともとは酒屋さんだったという建物をまるで昔からコインランドリーだったかのように作りあげた作品は評判通り非常におもしろかった。その後は、越後有里山現代美術館「キナーレ」へ。 ダダン・クリスタントさんによる「カクラ・クルクル・アット・ツマリ」も良かったなあ。風によって動く小さな風車の音がとても心地よく、また作品のある場所自体が辺り一面田んぼが広がるとても気持ち良いところだった。 午前中、芸術祭を楽しんだ後は、午後からは車で越後湯沢へ向かった。地元の美味しい材がべられると聞いた「魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ」は料理の味、雰囲気共に最高。今回は頼んだ「リゾートコース」でも十分満足できたけれど、いつか「ウオヌマコース」にもチャレンジしてみたい。

    越後妻有「大地の芸術祭」と越後湯沢の温泉を楽しむ小旅行 - ウォーキングと美味しいもの