タグ

ブックマーク / yoppymodel.hatenablog.com (2)

  • 【神が集いし島】東京の離島「神津島」から絶景写真をお届けする - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、皆さんは「神々が集(つど)いし伝説の島」をご存知でしょうか。 まあ「伝説の島」って言われても中学生が書いたオリジナル小説に登場しそうな名前だし、「クルクルパーのラノベ作家がつけた名前でしょ?」と皆さんが勘違いしても何の不思議もありません。 しかしながらこの「神々の集いし伝説の島」ですが、実は東京都に実在するんですよ。 いや、マジで。その名も「神津島」で、いかにも神様が住んでそうな名前! 古来より、伊豆諸島の真ん中に位置するこの神津島に、島の神々が集まって水の配分について話し合ったという伝説が残っていて、それによって神津島は「神々の集いし伝説の島」と呼ばれるようになったそうです。 まあ偉そうに解説しておいてなんですが僕もこの島の存在を知ったのは割と最近の話なんです。 ↑の赤崎遊歩道の写真をネットで見て、飛び込みとか水遊びが大好きな僕が「何これ!最高やん

    【神が集いし島】東京の離島「神津島」から絶景写真をお届けする - ヨッピーのブログ
  • ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです(写真一番左) 先日「ウイルスバスター」というセキュリティソフトを展開するトレンドマイクロさんと一緒に「インターネットとセキュリティ歴史を振り返る」みたいなイベントをしました。 ヨッピーが破天荒な自分史を語るイベント「ガチでセキュリティな夜」レポート http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/521 その時に「ヨッピーのインターネット史」みたいなのを発表しましてですね、 せっかく作ったのでWEB上にも残しておこうと思い、 こうやって記事にしている次第であります。 ちなみに、30歳以上のオッサンには「あー!懐かしい!!」ってなることうけあいですが、平成産まれの人達にはサッパリわからないかも知れません。「こうだったんだー」と思いながら読み進めるとなんとなく歴史の勉強って感じになる気がします。知らないけど。 ■僕と人生初めて

    ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/09/04
    同級生2の偉大さがよく分かるし俺は桜子に振り回された
  • 1