タグ

2008年4月29日のブックマーク (3件)

  • コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第3回 「見過ごされているわけで……」――底辺の著作権事情にぼやく - ITmedia +D モバイル

    竹熊先生の話を取り上げたITmediaの記事、『「漫画トレースもお互いさまだが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ』を読んで、深くうなずきました。特に、“著作権について正面から話すこと自体、出版界ではタブー”というところにです。 当社は、IT業界と出版業界を行ったりきたりしていますが、秘密保持契約書がないと話すら始まらないIT業界に比べ、出版業界で何かしらの契約書を結ぶことは、非常にまれです。ライター、デザイナー、イラストレーター、カメラマン、編集者などなど、著作権が発生しそうな人々が大勢で1つの雑誌やら書籍やらを作るのに、権利の帰属が明示される契約書がない場合が多いので(出版契約書のある著者は別ですけれど)、そりゃ著作権議論はタブー視されるよなぁと思います。 正直、業界の最下流にいるわれわれのような人間がこの話題に触れるのは、当に怖くて(仕事なくなっちゃうかもしれませんし

    コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第3回 「見過ごされているわけで……」――底辺の著作権事情にぼやく - ITmedia +D モバイル
  • NYは大惨事!『Prototype』暴れまくりの100%ゲームフッテージ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    先日は新着のスクリーンショットをお伝えしたPrototype、今度は映像が登場です。100%ゲームフッテージを謳うこの動画は、まさにインゲーム映像が盛りだくさん。一部テクスチャが無かったりしますが、十分にこのゲームのアクション性をプレビューすることができます。クローやグランドスパイクといった特殊技、敵になりすますシェイプシフティング、ヘリや戦車を奪っての攻撃、そして、なんどエアリアルまで!空中でコンボを決める様は、イイ感じのサードパーソン視点もあいまって、これがアクションゲームなのだと感じさせてくれます。

    NYは大惨事!『Prototype』暴れまくりの100%ゲームフッテージ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    ming_mina
    ming_mina 2008/04/29
    エグいなー。けどこのスピード感はいいなー
  • - - 砂上のバラック

    俺の部屋には黒くそびえ立つ選ばれたエリートだけの証ことXbox360エリートがあるので、先日Xbox Live Arcadeで配信開始された斑鳩を買った。800ゲイツ。まいどありー。知ってるか?XBLAのダウンロード販売で買うとちゃんと「まいどありー」って言ってくれるんだぞ。アイマスの追加アイテム買いまくってる人とかありがたがられまくりだぞ。無論これは大嘘。 斑鳩といえばそれはもう2DSTG歴史に燦然と輝く金字塔であるらしいので、わりと好調に売れているらしいのだが、俺の斑鳩に対する認識がどのような感じかというと、一昨年末のSTG色々やってみるよ時期の記述があった。 http://d.hatena.ne.jp/number29/20061109#1163090275 いやー、たいへん素直でよろしい、このときの俺。基的に「俺には無理」の一言に集約されている。けどまあ、家でやる分にはじっくり

    - - 砂上のバラック