タグ

2008年5月1日のブックマーク (6件)

  • || 360 Games Zone || | Enemy Territory: Quake Wars インタビュー

    ○ 2008年05月01日 (木) ■ Enemy Territory: Quake Wars インタビュー 全コンテンツ, Enemy Territory: Quake Wars, 総合: プレビュー/インタビュー記事 id SoftwareのKevin Cloud氏がTeamxboxのインタビューに応え、Xbox 360版Enemy Territory: Quake Warsに関して語っています。 ▼ PC版は既に発売されていますが、今度は家庭用版が出ます。Xbox 360版には、どのような違いがあるんでしょうか? Kevin Cloud: まず、Xbox 360版には幾つか異なったゲーム・モードがあるんだ。PC版のCampaignモードをプレーした人には馴染み深いと思うけど、3つのマップが1つになっていて、物語と地域的な視点からも1つにまとまったものになっている。各マップを続け

    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    ETQWが略称だけど、日本版だとクエイクウォーズ・エネミーテリトリー(QWET?)なんだよね。SMBCみたいなもんか
  • || 360 Games Zone || | Crytek 「今後、CrysisのようなPC独占ゲームは作らない」

    ○ 2008年05月01日 (木) ■ Crytek 「今後、CrysisのようなPC独占ゲームは作らない」 AddClipsUrl = 'http://www.360gameszone.com/?p=3260'; AddClipsTitle = 'Crytek 「今後、CrysisのようなPC独占ゲームは作らない」'; AddClipsId = '19324AB3CBCA3'; AddClipsBcolor='#000000'; AddClipsNcolor='#333333'; AddClipsTcolor='#ffffff'; AddClipsType='4'; AddClipsVerticalAlign='middle'; 全コンテンツ, 総合: ニュース Crysisなどで有名なCrytekが、今後はPC独占ゲームの開発は行わないだろうコメントしています。

    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    それでも努力が足りないから売れないんだ、とか言われたりしてな
  • マイクロソフト、アジアでXbox360を最大20%近く値下げ

    マイクロソフトがライバルである任天堂やソニーに対抗して、アジアでXbox360の販売価格を下げるそうです。 値下げされる割合は国によって異なり、最大20%近くまで値下がりするとのこと。 詳細は以下から。 Microsoft cuts Xbox 360 prices in Asia | Tech news blog - CNET News.com この記事によると、マイクロソフトはXbox360の20GBモデルを台湾で17%、香港で10.7%、韓国で5%値下げするそうです。 そして最も値下げ幅が大きいシンガポールでは20GBモデルを19.5%値下げした上で、120GBモデルの「Xbox360 Elite」を12.5%、HDD非搭載の「Xbox360 Arcade」を13%値下げするとのこと。ちなみにXbox360が大幅に値下げされた一方で、ソニーはシンガポールでのPS3の価格を394ドル(約

    マイクロソフト、アジアでXbox360を最大20%近く値下げ
    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    値下げしたら買う。と言っててバリューのときの値下げでも買わなかった人いたな
  • Xbox.com | 良質な海外発タイトルを多数リリース ゼニマックス・アジア株式会社プレスカンファレンス

    喜ぶユーザーがいる限り、積極的に良作を発売していく 去る 4 月 24 日、東京、秋葉原UDX にてゼニマックス・アジア株式会社設立のプレスカンファレンスが開催されました。ゼニマックス・アジアは、『The Elder Scrolls IV : オブリビオン』の開発を手がけた Bethesda Softworks の親会社である ZeniMax Media Inc, の日法人。初お披露目となるこの発表会で、日およびアジア全地域に向けて、さまざまなタイトルのパブリッシング事業を展開していくことを発表しました。プレスカンファレンスで最初に登壇したのは、同社ゼネラルマネージャーに就任した高橋 徹氏。高橋氏は、昨年日でも大ヒットを飛ばした『The Elder Scrolls IV : オブリビオン』の日語版プロデューサーとして知られ、ほかにも数々の優れた海外のタイトルを日に紹介した実績を持

    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    声のローカライズはすごいな
  • 少女革命ウテナのリマスターDVD-BOXの詳細が発表、映像特典にミュージカルも

    1997年に放送され、今もなお根強い人気を誇るアニメ「少女革命ウテナ」が高画質、5.1ch化されたデジタルリマスターDVD-BOXとして発売されることを昨年末にGIGAZINEでお伝えしましたが、ついにその詳細が明らかになりました。 DVD-BOXには編だけでなく劇場版が収録されることに加え、VHS・LD版に収録されていたものの、DVD版でカットされたミュージッククリップやミュージカルといった映像特典も収録されるほか、過去に発売されたサウンドトラックにデジタルリマスターを施し、新規レコーディングCDを追加したコンプリートCD-BOXも発売されるとのこと。 詳細は以下から。 StarChild:少女革命ウテナ DVD-BOX このページによると、デジタルリマスターDVD-BOXは前編と後編の発売が予定されており、前編が2008年夏に発売予定。内容は編1~24話を収録したDVD6枚組で、価

    少女革命ウテナのリマスターDVD-BOXの詳細が発表、映像特典にミュージカルも
    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    デジタルリマスターってどんだけ綺麗になるのかな
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080430mog00m200027000c.html

    ming_mina
    ming_mina 2008/05/01
    三角関係だからトライアングラーじゃないのか。私?それともあの娘?