タグ

2016年1月8日のブックマーク (5件)

  • 高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰 1 名前:きゅう ★:2016/01/07(木) 23:15:18.94 ID:CAP_USER 「髪を染めたり、ピアスをすることが、なぜいけないことなのか」――。こんな書き出しで始まる高校教師の新聞投書が賛否を呼んでいる。高校生の茶髪やピアスを禁止することを、「教師の好みを押し付けているだけ」だと批判し、戦中の統制主義を彷彿とさせるとまで言い放ったものだ。 投稿したのは、神奈川県に住む30代の高校教師。実名での掲載で、ネット上では「こんな先生に出会いたかった」と賛同の声が寄せられる一方で、「校則も守れないなら、まともな社会人になれないのでは?」と疑問を表わす声も少なくなく、意見は完全に二分している。 「好みを押しつけてはいけない」と題された話題の投書は、15年12月30日の朝日新聞朝刊に掲載されたも

    高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2016/01/08
    戦中とかどうとかは置いといて、オシャレさせない風潮はいい子ほどこじらせるし人生ハードモードにしていると思う
  • 北朝鮮の核実験、米「2週間前から察知」 空気を採取:朝日新聞デジタル

    米NBCテレビは6日、米軍高官の話として、米国が2週間前から北朝鮮の核実験の準備を察知し、空気のサンプルを採取するため実験場の近くに無人機を飛ばしていたと伝えた。核実験実施後の6日にも無人機を飛ばし、水爆で使われる三重水素(トリチウム)が空気中に含まれていないか検証しているという。 ホワイトハウスのアーネスト大統領報道官は同日の会見で、北朝鮮の核実験実施について「米政府としては驚きではなかった」と語った。先月には北朝鮮が水爆に関心を持っているとの報道もあり、「北朝鮮が何をしようとしているのかは極めて明らかだった」とも述べた。 アーネスト氏はまた、北朝鮮が水爆実験を成功させたと主張していることについて「(米国の)初歩的な分析とは一致しない」と否定的な見方を示した。詳しい理由は明らかにしなかったが、無人機で採取したサンプルや爆発の規模などから判断しているとみられる。韓国政府関係者も爆発の規模か

    北朝鮮の核実験、米「2週間前から察知」 空気を採取:朝日新聞デジタル
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2016/01/08
    空気読んでたのか
  • 育休は「評判を落とす」? 評判落ちてるのは、自民党幹部のあなた方だ(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは、今日も3歳の息子とのウルトラマンごっこで、顔面パンチをらってつらい駒崎です。 そろそろメカゴモラ役からは卒業したいです。 さて、 宮崎謙介議員の育休取得は「議員の評判を落とす」 自民・国対幹部が注意 huff.to/22MioN3 ハフィントンポストがこのように報じているのですが、僕にはこの幹部が「下がっているのは、あなたと自民党守旧派の評判だよ」というツッコミを期待したブーメランを投げているとしか思えませんでした。 さらに絶望的な気分になったのが、宮崎議員のブログにあった、自民党幹部が言っていた以下の発言。 (1)40年ずっとプライベートもなしに一生懸命働いてきた我々からしたらとんでもない。 (2)取得するくらいなら夫婦どちらかが議員を辞めればいい。 (3)こんなことで名前を売ってもダメだ。生まれたばかりの赤ちゃんなんて誰が面倒みているかわからない。お手伝いさんとか使えばい

    育休は「評判を落とす」? 評判落ちてるのは、自民党幹部のあなた方だ(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ソフトバンク「1GB」データ定額導入を発表、スマ放題ライトで月額4900円~

    ソフトバンク「1GB」データ定額導入を発表、スマ放題ライトで月額4900円~
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2016/01/08
    全然ライトじゃない
  • ミニシアター文化牽引のシネマライズが閉館 30年の歴史に幕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷のミニシアター文化を牽引(けんいん)してきた映画館「シネマライズ」(東京都渋谷区)が7日閉館し、30年の歴史に幕を下ろした。 同館は昭和61年に開館。大手映画会社から独立した小規模劇場であるミニシアターの代表格として、欧米などの秀作を次々と公開してきた。大ヒットした作品には「トレインスポッティング」(1996年)や「アメリ」(2001年)などがある。 閉館の理由について、同館は「観客層の高齢化で、渋谷という土地柄に合わなくなった。目の前の渋谷パルコの建て替えで、周辺環境が大きく変わることも理由の一つ」と説明する。 最後の上映作品「黄金のアデーレ 名画の帰還」を見に来た東京都練馬区の自由業の女性(44)は「20代の頃、ここで映画の楽しみを覚えた。ここでしか見られない作品が多かったので寂しい限り」と話し、劇場の隅々を撮影して名残を惜しんでいた。 閉館後はライブハウスとして活用

    ミニシアター文化牽引のシネマライズが閉館 30年の歴史に幕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース