2017年8月1日のブックマーク (3件)

  • ちょっとの手間は侮れない - ミニマリストと呼ばれたい

    汚れてきたら重曹と、あればメラミンスポンジで綺麗にしてきた「やかん」 haru501227.hatenablog.com 鍋類はともかく「やかん」はよく使うからすぐに汚くなる その度に綺麗にしていたが、とある日母に言われた 「うちはわざわざ重曹で磨かなくてもピカピカよ~」 えー、と思ってみたらほんまにピカピカ・・・というか、鍋類とかも汚い状態のを見たことが無いかも 生活する上で汚れを綺麗にし、それを維持するのってホント大変だと、主婦になって初めて分かった いつも綺麗を維持してくれていた母に感謝だ スポンサーリンク どうやって「やかん」の綺麗を維持できているのか母に聞いてみたら、使い終わった麦茶パックでやかんを洗うだけ 麦茶パックをちょっと破いて中身が出ている部分でやかんを洗う、たったそれだけ 今の時期は毎日のようにお茶を湧かすから、早くて3日ほどで表面が茶色くなってくる我が家の「やかん」だ

    ちょっとの手間は侮れない - ミニマリストと呼ばれたい
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2017/08/01
    麦茶パックで洗うとは!!いい考えです(^^♪毎日紅茶だけど…試してみよう
  • ジャックゴムのバッグを丸洗い。洗濯機にポイ!で済むお手入れの手軽さも、ふだん使いには大事かも。|すっきり、さっぱり。

    春夏バッグは、ジャックゴムひとつだけ わたしの、春夏ただひとつのバッグ。 www.n00life.com あいかわらず、週三日のパート通勤も、オフ日も、週末も、これにお世話になっています。 このバッグは、フランスの「ジャック・ゴム」というブランドのもの。 シンプル極まりないわたしの普段着にも合いやすく、軽くて、丈夫で、使いやすいのです。 バッグの中って、結構よごれてる。 先日、通勤時に、バッグのなかでお弁当をひっくり返してしまいました。 シミ…。写真だと、白黒にしても薄く見えていますが、実物は結構な濃さです。 ニオイも当然します。 じつはこれに限らず、以前からバッグの中がなんとなく気になっていました。 バッグの中をよく見ると、案外ほこりがついてたり、なにかのごみ?がすみっこにたまっていたり、なぜか髪の毛が入っていたりするのです。 そして、なんとなく全体に薄汚れて、くたびれた空気が漂っている

    ジャックゴムのバッグを丸洗い。洗濯機にポイ!で済むお手入れの手軽さも、ふだん使いには大事かも。|すっきり、さっぱり。
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2017/08/01
    買う時はメンテナンスのこと考えて…慎重に買うようになりました(^^;
  • 【バッグ8つの収納方法】IKEAの収納ボックス、スクッブ(SKUBB)の使い方 - 心を楽に、シンプルライフ

    手持ちのバッグが変わったら、バッグの収納も見直そう! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 手持ちのバッグが断捨離と購入により入れ替わったので、収納を見直しました! 今回、合計8つのバッグを、1つの収納ボックスの中へしまいます。 (考えただけで中がごちゃつきそうですね……!) さて、こちらがバッグの収納に使ったものです。 左…IKEAのスクッブ(SKUBB)…1つ 右…紙のショップバッグ(しっかり厚みがあるもの)…2つ そうなんです。さすがに8つのバッグをそのまま入れたら、すごいことになりかねないので。(汗) 紙袋を間仕切り代わりに使います! 今日は、こちらを使ってバッグ8つを収納するお話です。 ※間仕切りとして、プラスチック製品やスチール製品も考えられます。ここでは、バッグの表面を傷つける恐れがあったので紙袋にしました。 ショルダーバッグ2つを紙袋へ 立てて収納するこ

    【バッグ8つの収納方法】IKEAの収納ボックス、スクッブ(SKUBB)の使い方 - 心を楽に、シンプルライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2017/08/01
    バッグの定位置が決まってなくて(^^;バッグ収納は仕切ると便利そうですね!