2018年10月10日のブックマーク (11件)

  • 京王れーるランドvs大宮鉄道博物館*3歳児へのコスパに優れているのは - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は京王れーるランドに行った話。 登場人物紹介 京王れーるランドに行ってきました 京王れーるランドvs鉄道博物館、3歳児が楽しめるのはどっち!? 使ったお金 アトラクション 混み具合 立地 1歳児が楽しめるのは 結論 おわりに 登場人物紹介 兄:3歳10ヶ月 最近ハマってる電車はTGV(フランス)、ICE(ドイツ)、京王(準特急)←ナゼ そういうわけで今回のエントリです。 弟くん:1歳6ヶ月 最近ハマってる電車は山手線と丸の内線。近場の電車だから? でも京王にも興味津々で乗ってくれた。 スポンサーリンク 京王れーるランドに行ってきました スポンサーリンク 京王多摩動物園駅に隣接する京王れーるランドに行ってきました。 息子が子鉄になって2年。その存在はずっと知っていましたが、我が家からのアクセスの悪さのため見送ら

    京王れーるランドvs大宮鉄道博物館*3歳児へのコスパに優れているのは - パパパッとパパ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    おお!楽しそう!!衣装の力はすごいですよ!(特に女子) 最後のパパの背中が泣けるわ…
  • 無印良品のスタッキングシェルフを組み立てて「家族のロッカー」を作りました! - 心を楽に、シンプルライフ

    無印良品のスタッキングシェルフが届きました*組み立てて、家族のロッカーを作ります こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼無印良品週間で購入したスタッキングシェルフと、シェルフで使うコの字棚が届きました! 無印良品*スタッキングシェルフ・5段・オーク材 無印良品*コの字棚(スタッキングシェルフ用) とっても重たい。(汗) 失敗したらどうしよう?という大きさですね。(大汗) そうは言っても・・わが家には必要!! 散乱しがちなバッグ、アウターを一気に片付けるために購入しました。 ▼家族のロッカー。こちらは計画案のイラストです。 ▼こちらが計画と、今までの状態です。 www.simple-home.net ランドセルが重すぎるので「掛ける収納」から「置く収納」へ。変えることにしました!! それでは、これからスタッキングシェルフを組み立てていきましょう! 今日は、家族のロッカー

    無印良品のスタッキングシェルフを組み立てて「家族のロッカー」を作りました! - 心を楽に、シンプルライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    昔の自分に教えてあげたい(笑)ロッカーという響きがたまらんw
  • 北欧柄カットクロスで「子ども用のシンプルなショルダーバッグ」を作りました! - 心を楽に、シンプルライフ

    北欧柄のカットクロスで、子ども用のシンプルなショルダーバッグを作りました こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 日は、風邪気味な子どもたちと1日中お家に缶詰・・!!(汗) ▼という訳で。北欧柄のカットクロスで、お揃いショルダーバッグを作りました。 自己流で作りましたが(汗)、接着芯を貼ったらシャキッとしてくれて。 接着芯ってすばらしいですね!! ▼イラストに描いていたイメージに近いかも?と、嬉しくなりました。 夫のメロンくんは「えっ!もうできたの??」と驚いてました。 えーと、これはミスを全く気にせず、どんどん作ってしまうからです。 手芸が不得意でも、作りたい欲だけはある私。 できない技はできる技へ。置き換えています!! ファスナーが面倒だと感じたら、付けないとか。(笑) 必ず簡単に作れる方法が見つかるんですよね。 今日は、子ども用のショルダーバッグを作ったお話です。

    北欧柄カットクロスで「子ども用のシンプルなショルダーバッグ」を作りました! - 心を楽に、シンプルライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    これはかわいい!!
  • 北欧インテリアに似合う「ソーイングボックス」の使い方と、シンプルな整理 - 心を楽に、シンプルライフ

    北欧インテリアに似合う「ソーイングボックス」の使い心地と、中身のシンプルな整理 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼北欧インテリアに似合う、木製のソーイングボックスを使っています。 結婚前から、雑誌やで見かける度に「なんて素敵なデザインなんだろう」とうっとり。 実際に使ってみると、中身の整理もしやすい!! 子どもたちが大きくなってきたので、リビングに置いてみることにしました。 ▼北欧シンプルなインテリアにも馴染んでくれます。 出しっぱなしでOKなのも、楽すぎて嬉しい。 特に整理しなくても使いやすいので、使う度に感動しております。 ただ、先日少し整理してみたら、グッと使いやすくなったのも事実。 すごく頑張らなくても、ちょっとだけ工夫すれば使いやすくなるんですね!! 今日は、ソーイングボックスの使い方とシンプルな整理のお話です。 北欧インテリアに似合う、倉敷意匠の「ソ

    北欧インテリアに似合う「ソーイングボックス」の使い方と、シンプルな整理 - 心を楽に、シンプルライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    刺繍糸の小分け収納方法がめっちゃいい!!
  • 【運動会のママコーデ】ワンピースにマウンテンパーカーを。晴雨どちらでもOKな準備 - 心を楽に、シンプルライフ

    運動会のママコーデ*ワンピースにマウンテンパーカーを合わせて。晴雨どちらでもOKな準備をしました こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 日は今年2回目の運動会でした!! ▼降っても晴れてもOK。寒くても暑くてもOK。 運動会ではそんな洋服選びを心がけました。 半袖ワンピース マウンテンパーカー メッシュタイプのスニーカー 小さめショルダーバッグ 日が差すと運動会シーズンは暑いですよね!! 暑かったら即アウターを脱いで、半袖ワンピースにアームカバーを。 逆に、雨がちょっとでも降りそうだと寒い。 風や雨を通さないマウンテンパーカーが大活躍してくれます。 さてさて、日はとっても暑くて・・!!日焼け止めを忘れて大失敗。(大汗) 「こまめに塗らないと効果ないよ」と夫に言われてショックです。(泣) 今日は、運動会のママコーデのお話です。 雨予報ならサコッシュを、晴れ予報ならショルダ

    【運動会のママコーデ】ワンピースにマウンテンパーカーを。晴雨どちらでもOKな準備 - 心を楽に、シンプルライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    服装選びが参考になる~~!マウンテンパーカー狙っています☆お弁当豪華!!
  • シンプルで無難なものを探すのは意外と大変 - ゆるく暮らす

    マグカップを買い替えたのですが、 思っていたよりも苦労しました。 突然のマグカップとの別れ 新しいマグカップ探し やっと見つかりました 好みのものがありそうなお店を見つけておく 突然のマグカップとの別れ それはある日の夕後。 相方が器洗いをしてくれるというので お言葉に甘えてお願いしました。 洗ってくれている間に洗濯など用事を済ませて 「洗い物ありがとう~」とリビングのほうへ戻ると 神妙な面持ちの相方が・・。 「ごめん、手が滑って・・」と、 そこには欠けたマグカップがありました。 あらら・・。 とりあえず怪我がないか確認すると 大丈夫ということなのでそれなら良かった。 まぁしょうがないね。と。 二人で暮らし始めた頃に ペアで買ったダッフィー&シェリーメイの マグカップだったので思い入れもあり、少し寂しいです。 うちには他にマグカップが無いので、 新しいものが必要になりました。 欠けたの

    シンプルで無難なものを探すのは意外と大変 - ゆるく暮らす
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    これ素敵ですね(*´ω`)
  • 【あさイチのがん特集】日常的にかかる費用や医療費、高額医療費制度などについて。 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 今朝のあさイチの特集は「がんになった時のお金の話」でした。 最近保険のお話などもブログに書いていたので今一度確認しておこうと思い、メモをとりました。 よろしければお付き合いください。 目次 がんと診断された時の1年間の医療費は? 知らないと損をする公的制度 ★高額療養費制度の注意点 がんになってから日常的にかかるお金 仕事とがんについて どうすればいい?がんのお金(保険について) ★がん保険と医療保険の違い ★保険の見直しについて ★がん保険の落とし穴 ★どういったことを考えて保険に入ればいいのか まとめ がんと診断された時の1年間の医療費は? がんと診断された時の1年間の医療費の平均は ズバリ92万円だそうです。 そして、 あれば安心できた金額は364万なんですって。 現在がんになってしまった人の中には、がん保険に入っているから大丈夫だと思っていたら給付が

    【あさイチのがん特集】日常的にかかる費用や医療費、高額医療費制度などについて。 - しゅふまるこ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    保険いらないと思いつつも、やっぱり何かあったら困るのでめっちゃ気になります!!
  • 【画像編集ソフト】おもしろ過ぎてハマるフリーソフト「PhotoFunia」 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉

    PhotoFunia画像編集ソフト面白い画像編集ソフト(無料)を探していたら、見つけました!!! PhotoFunia!! Webでもアプリでも使えます。 私は、老眼なので専らパソコンで使っています。 操作はとっても簡単です。 好みの画像に自分の写真を入れるだけです。 画像編集ソフト PhotoFuniaで作ったものこのPhotoFuniaで作成した画像をちょっとご紹介したいと思います。 私が写ったテレビを見る2匹 お洒落な額に収まった私 美術館に飾られた私の絵 私のイラストを描いています ワインボトルのラベルにもなれます 町中に大きな私のポスター 海外にも載っちゃったわ~ 鹿にべられそう!!! 季節感のある画像もあります そして、最後はカレンダー コラボする画像はたくさんあります。 お好みの物を選んで作成してみませんか? 楽しい事、素敵なことはまだまだ一杯♬ おまけ先日の一眼レフカ

    【画像編集ソフト】おもしろ過ぎてハマるフリーソフト「PhotoFunia」 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    わろた~~
  • 【子供の教育】家庭学習で使うテキスト(小1:漢字学習) - ベリーの暮らし

    小1の長女に、漢字のテキストを購入しました。 漢字学習、スタート この秋から、 小学校で始まる漢字学習。 わたしが子供の頃はもう少し早いタイミングで始まった気がしますが、 わが家の子供たちが通う小学校では、 1年生の秋から始まります。 小学校では小学校のペースに任せ、 家庭学習では、 小1で習う漢字を一気に通して学ぶつもりです。 先月使ったテキスト 先月使ったテキストは、次の2冊。 陰山メソッド徹底反復文章読解プリント 新美南吉編―小学校1~2年 思考力アップ算数 小1 陰山メソッド徹底反復文章読解プリント 新美南吉編―小学校1~2年 posted with ヨメレバ 陰山 英男 小学館 2012-12-14 Amazon 楽天ブックス 7net 思考力アップ算数 小1 posted with ヨメレバ 数研出版編集部 数研出版 2017-06-01 Amazon 楽天ブックス 7net

    【子供の教育】家庭学習で使うテキスト(小1:漢字学習) - ベリーの暮らし
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    うちも2学期から。タイムリーでした!このドリルよさそうですね!文章になってるのがいいですね。
  • 【無印良品】あったかレギンスの履き心地。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 無印良品・綿混あったか十分丈レギンス 冬の定番、レギンスを買いました。 オーガニックコットンを使用し、綿の風合いを生かしながら、 吸湿発熱、保温性のある素材にしました。(商品袋に記載)今まではオーガニックコットン混を愛用していました。 すっきりした形と薄さ。 ウエスト部分は、締め付け感が少ない程よいゴム使用。 タグもなくて、縫合も丁寧ですよね! *ゴムは入っていないようです。生地は伸びます! 裾はこんなふうです。 裾に手をいれました。 伸びもいい。 そして、薄い! 畳むとコンパクト。 履いてみました♪ 体にフィットするレギンス。 きつくはありません。 年中履いている人もいるのに納得の薄さ。 そして、

    【無印良品】あったかレギンスの履き心地。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    化繊が入っているんですね。アクリルはかゆいのかな。履いてみないとわからないだけに、そしてお肌の状態にもよるし…難しい~。かわいいのに残念!横流し~~w
  • 【感謝!200記事】改めましてのサクっと自己紹介&ブログ紹介をさせてください - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

    こんにちは!sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ 初めてこちらのブログに辿りついていただいた方ははじめまして☆ 当ブログ『サクラサク』の200記事目という節目で、改めて自己紹介とブログ紹介をしています。 『サクラサク』ってどんなブログ? 当ブログは、私と同じような境遇の子育て中の方、家事が好きじゃない主婦の方に向けて一緒に情報共有ができたらいいなと思い、個人的に感じたこと、やってみたこと、発見したおすすめアイテムなどを発信しています。 sakuっと自己紹介 まずは簡単に自己紹介を。 sakuと申します。 30代2児の母です。4学年差のきょうだいの子育てに奮闘中です! 上の子は男の子(小1)、下の子は女の子でまだ未就園児です。 兄はおっとりマイペースな子で、妹はちゃきちゃきおてんばちゃんと、性格が真逆の兄弟の子育てに毎日ヘトヘトになりながら過ごしていますw 私自身は、家事も苦手子育ても

    【感謝!200記事】改めましてのサクっと自己紹介&ブログ紹介をさせてください - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2018/10/10
    200記事達成おめでとうございます!節目節目で記事を書くとわかりやすくていいですね(*´ω`)私も書きたくなりました!