2019年3月14日のブックマーク (8件)

  • 自分のモノを1か所に収める計画。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 私のモノがこの器棚に集結しています♪ ↓ 以前、少し整理しました♪ 今回は、この器棚の下の段。 右下の2点は、 ・裁縫道具:白い恋人の缶に収納 ・ミラーレスカメラの小道具類 ↓ 書類やを取り出しやすくしています♪ 右上は、ノートパソコン! 毎回、使用後はノートパソコンケースに入れてしまいます。 それほど手間はかかりません。 しまうことによって、ONとOFFの切り替えがしやすくなりました◎ それに、そのままよりケースに入れたほうが出し入れしやすい。 もちろん、ケースに入れたので、下の段に縦にして収納も可能です。 個人的に、よく使うものなので、立ったまま中腰で出し入れできるので上の段に収納していま

    自分のモノを1か所に収める計画。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    1ヵ所にまとめてみたい!!私もチョコレート効果を常備してます(*´ω`*)自分専用の(笑)
  • ゆっくり過ごすために、はじめたこと。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    今月の目標は「ながら紅茶禁止!」。 ついパソコン作業しながらとか、 やることリストをこなしながら、紅茶を飲んでしまう。 リラックスするために淹れたはずなのに、 気が付いたら紅茶がなくなっていることに気づくという 残念な事態になってしまうことが多々あります。 だから、ストップ・ザ・ながら紅茶!!(笑) その効果のほどは!? いつも時間に追われています。 アイドル並みの忙しさではないはずなのに・・・おかしい。 モノやコトを整えたり、 大きな「やめること」も決断しました。 ただ今、いっぱいいっぱいの状態を改善中! そして、さらに発想転換作戦をすることに。 ゴールである「ゆっくり紅茶時間を満喫する」をあえて先取りすることに。 しかも! 制限時間はなし。 紅茶を淹れるところから楽しむ。 ポットに湯を入れて茶葉がジャンピング終わるまで見守る。 紅茶を注ぎながら、紅茶の香りを満喫する。 紅茶を飲む。 ぼ

    ゆっくり過ごすために、はじめたこと。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    すごく大事なことが書いてあったきがする!!!私もリラックスするために用意したおいしいものが、PCみながら食べていつの間にかなくなってるとき、かなしいので。
  • 【カインズ】シンプルで可愛い*キッチンダスターの使い心地。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    CAINZ・キッチンダスター20枚入り・ピアルモ ずっと気になっていたカインズホームのキッチンダスター。 白地に水色のキッチングッズの絵が、心くすぐられます♪ 20枚入りで、税込み298円! 吸水性があるので、おそうじや台拭きに。 出してみると、やっぱり可愛い♡ 広げてみました♪ サイズ:(約)縦330×横440mmこれは、ランチョンマットとしても使えそう。 白いお皿で爽やかに卓を演出してくれそうです! 生地はこんな感じ。 組成:ポリエステル、レーヨン 薄すぎないけれど、手は透ける厚さ。 カインズvs.ロハコ*ダスター比較 左がカインズのダスター。 右が、ロハコのダスター。 横はカインズが、縦はロハコが長いですね。 LOHACOのダスターを購入*ネット限定・無印良品のダスターとの比較。 厚さが全然違います! ロハコのは厚いから、最近は半分にカットして使っていました。 お友達の小豆ちゃんが

    【カインズ】シンプルで可愛い*キッチンダスターの使い心地。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    キッチンダスターもかわいいのがあるんですね!いつも綿っぽいものを使ってるので、使い心地が気になります(`・ω・´)
  • 「決める」はパワフルな自己実現ツール、過去に決断したから今こうなっている - 気持ちいい心でいたい

    見た目も味も美しいパテを出してくださるお店で、旧友S子とランチ。 新鮮な野菜が添えられた美味しいココット料理をいただきながら、ふと昔のことを思い出していました。 私たちが21歳のある日、ある出来事があって、2人である決意をした時のことです。 <<移転しました>> 私たちが21歳のころ日はバブル経済の絶頂期。みんな羽振りが良くて、周りの大人たちからいつも高級なレストランで美味しいものをおごってもらう日々でした。 当時、S子がお付き合いしてたひとまわり以上年上の男性もその1人。デートの時に私も呼んでくれて、美味しいものをたらふくべさせてくれました。 平成生まれの人達にとっては想像もできないかもしれません。体験した当人達でさえ、「あれは異様だったな」と思うほど超バブリーな時代でした。 まだ若かった私たちは、そんなバブリーな待遇にすっかり慣れて「当たり前」のようになっていたと思います。 一方で

    「決める」はパワフルな自己実現ツール、過去に決断したから今こうなっている - 気持ちいい心でいたい
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    自分で決めよう~!
  • 会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法 - 気持ちいい心でいたい

    誰かと会話していて「なんだか侵略されてる感があるな〜」と、圧のようなものを感じることがあります。 例えば、いろいろ質問されまくったり、何も聞いてないのにアドバイスを語り続けたりする人もいます。 でも、それは「何か話さなくちゃ!」という相手の気遣いからきていることもよくありますので、一概に嫌な人だと決めつけられません。 <<移転しました>> 私もコミュニケーションの最中に、気を遣うあまり質問しまくってしまうことがあります。相手のちょっと困惑した顔で「やりすぎた!」と、気づいたりするのです。 そんな風にならないためには、どうすれば良いのでしょうか!? 円滑なコミュニケーションをするために大切なことは、相手に「侵略されてると感じさせない」こと。 そのためにできることは.... 意外と簡単なことなのです! www.mind-circle.com 相手の範囲に侵入しないようにする方法 人とのコミュニ

    会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法 - 気持ちいい心でいたい
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    主語を「私は..」にして話す。←覚えておきたいです!!
  • はてなブログを始めて半年が経ちました! - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! 数日前に、私にもはてなブログからこのようなメールが来ました。 はてなブログを始めて半年が経ちました! 最後に はてなブログを始めて半年が経ちました! 開設して半年経ったようですヾ(*´∀`*)ノ正確には引っ越して半年ですが まだ半年?と思えるほど、濃い半年だったように思います。 ライブドアから90記事ほど移行したので、意外と修正作業が大変で(;´∀`) ブログサービスによって色々と仕様が違うものなんですね! www.kurasitotonoe.com www.kurasitotonoe.com 始めたての頃は寂しかったですね~・・・。 初めてスターを付ける時のドキドキ感。 そして付けたあとのドキドキ感。 付けちゃって良かったんだろうか?ドキドキドキドキ・・・ 読者になってくれた時の感動。 嬉しかったなぁ~(*´▽`*) やっと慣れてきた頃、はてなスターに悩み・・・

    はてなブログを始めて半年が経ちました! - くうかんしんぷるライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    半年おめでとうございます!ブログが読みやすくて、アイコンや全体の雰囲気も好きです♪
  • 高次脳機能障害の父、キレやすいのはどうしようもないのです。 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 昨日の夜遅くに、突然母から電話がきました。 「父が暴れているので助けて!」 というのです。 長男の習い事が終わり、自宅に帰る途中の出来事でした。 長男の習い事は私の実家の近くなので、すぐに母のもとにかけつけました。 私が実家に着いた時にはもう父は普通の状態に戻っていました。 母は動揺していましたが、初めての事ではないので私と話をしているうちに落ち着きを取り戻しました。 今日は、私の父親の病気について書いてみたいと思います。 目次 高次脳機能障害という病気 高次脳機能障害の症状 父の症状 介護している母は・・・ 今後について おわりに 高次脳機能障害という病気 私の父親は13年くらい前に「高次脳機能障害」という病気になりました。 仕事中に階段から転落したのです。 その時に脳を損傷し、脳に血が溜まってしまい前頭葉の一部を失ってしまいました。 そして、 「高次脳機

    高次脳機能障害の父、キレやすいのはどうしようもないのです。 - しゅふまるこ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    昔母が祖父母の介護をしているのを見ているので…とても大変だろうとお察しします。お姉さん夫婦と協力してうまく分担できるといいのですが…。
  • 交通見守り当番の思い出 - ママンの書斎から

    春の雪 最近暖かくなってきたと油断していたら、今朝はまた雪が積もっていました。 積もってるだけじゃなくて、まだ降ってたし(ー_ー)! ホントのホワイト・デー! やはり、一足跳びに春になる、というわけにはいかないのね( ̄◇ ̄;)。 「もう春だと思っていたら、まさかの雪!」 ということが、北国ではよく起こります。 私が中学生だったころ、4月も下旬に差し掛かり、やっと桜が咲いたところで、その桜の花の上に雪が降ったことがあります。 あれは悲しかったなぁ(T_T)。 「何してくれてんのじゃo(`ω´ )o!」 と、天に向かって吠えました。 交通当番の思い出(悪天候の朝) 子どもたちが小学生の頃、子ども会で、親たちが順番で通学路の交差点に立って通学の安全を見守るという当番がありました。 ↓ こんな旗を持って横断歩道のところに立ち、子どもたちの通学を見守るのです。 横断旗 黄(黒文字) posted w

    交通見守り当番の思い出 - ママンの書斎から
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/03/14
    私の住んでいるところは保護者の見守り当番はありませんが、地元の方が見守りをしてくれます(*´ω`)律儀なご婦人の気持ちもなんとなくわかるような(笑)