2022年10月10日のブックマーク (5件)

  • 日本語と英語で楽しむ『アルケミスト』。音読を楽しんでいます。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 9月の終わりや10月の始まりくらいのときはまだ、 半袖で過ごせたのに、 いきなり寒いくらいの勢いで秋が始まってしまった。 もっとゆっくり始まって欲しかったのに、 急すぎてついていけない。 だけど、今年は読書の秋。 このは読みたいと思っています。 パウロ・コエーリョの『アルケミスト 夢を旅した少年』を、 パウロ・コエーリョ/山川 紘矢 KADOKAWA 1997年02月 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ パウロ・コエーリョ/アラン・R.クラーク 講談社 2005年09月 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 日語版は通読したのですが、 英語版は、いま頑張っております。 私が読んでいるのは、この幻想的な表紙のもの。 パウロ・コエーリョはブラジルの作家で、 原作は

    日本語と英語で楽しむ『アルケミスト』。音読を楽しんでいます。 - 明日も暮らす。
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/10/10
    いつかこういうのをやってみたい!
  • 楽天お買い物マラソンで、私が私のぬいぐるみを買うという展開に。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 何の珍しさもない(自分にとって)モノを買い、 終わるつもりだったお買い物マラソン。 波乱がありました…!(波乱?笑) 洗面所の大物を買う それは、洗濯ハンガー。 前から、「もう寿命」と思い続けて幾星霜(大げさ)。 針金の部分をタコ糸に換えたりして、 だましだましやってきましたが、 針金が飛び出していて危険だし、やっぱり限界は限界。 使うたびにヒヤヒヤしたり、実際「いてっ」ってなったり。 大木製作所のこのハンガー、 小さいものを、下着用に使ってるんです。 かわいいし、干しやすいし。 かなり使いやすいので、 思い切ってLLサイズを購入しました。 珍しいことなのですが、私が購入した時点では、楽天で、アマゾンよりも安くて。 アマゾンではこちら。 私が購入した、楽天のサンドラッグのもの。 届くのが楽しみです。ワクワク! 洗面所ついでに、足拭きマットも買おうかどう

    楽天お買い物マラソンで、私が私のぬいぐるみを買うという展開に。 - 明日も暮らす。
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/10/10
    ぬいぐるみ!干支で選ぶのが渋いです。
  • 秋仕様のリビング、楽な部屋作りを夢見て〜 - ミニマリストと呼ばれたい

    物の丸ごとかぼちゃをハロウィン演出として飾っていますが・・・ 見れば見るほど可愛すぎてべるのが勿体無いと感じてしまっている自分が居ます 生き物的な感じがしてきて・・・困ったものです(汗) でも腐る前にはべなければいけませんね 調べてみると、丸ごとかぼちゃは常温で1~2ヶ月程度保存が可能だそうです カットしなければ栄養素を損なわない上、冷暗所に置いておくと追熟して美味しくなり、水分が抜けて甘みが増すそうです という事は、まだまだ見て触って可愛がる事が出来そうです(笑) 丸ごとならこの可愛い形を活かした可愛いべ方がありそうですが、我が家で一番人気のかぼちゃの天ぷらと煮物にして消費する予定でーす スポンサーリンク 掃除機が無い我が家 旦那様が独断で掃除機をネット購入したらしいのですが、まだ届いていません なので、寒いけれどリビングにラグマットを敷きたくなかったんですが・・・寒さには勝てず

    秋仕様のリビング、楽な部屋作りを夢見て〜 - ミニマリストと呼ばれたい
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/10/10
    ラグの季節が来ましたね!!掃除が大変ですが、あったかい~♪
  • 家庭学習、Z会…あれこれ。 - へたれお母さんの雑記帳

    前回の記事でブクマいただいた、ダイニングスペースに飾られている巨大魚(ブクマありがとうございます!)。 あれは、長女の幼稚園年長の発表会で使用した絵です。ちなみにチョウチンアンコウです(笑) 長女が下書きをして、みんなで絵を塗ったという、思い出の品。卒園の時に、先生が長女へと贈ってくださいました。 しっかりした厚みの紙に描かれているので重たく、壁に「貼る」のは無理がありそうだったので、小窓の段差にフックをつけて吊るしています。毎日これを眺めながらご飯をべてます。 一旦は休会すると決めたZ会ですが、やはり私が離れがたく、どうしようかな〜と悩んでいました。 Z会は、国語の読解問題が良い!と思います。 問題数は少ないです。でも、その少ない問題で「ちゃんと読めていますか…?」とズバッと突かれる、そんな印象です。 国語だけでも、続けられたらいいのになー。 あと、長女も「みらい思考力ワーク」(オプシ

    家庭学習、Z会…あれこれ。 - へたれお母さんの雑記帳
  • よく歩いた日(* ̄∇ ̄*) - naomi1010’s diary

    今朝は曇っていて、昼には、雨が降り始めました。冷えてきました・・体を温めて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、天気が良かったので、久しぶりに、娘と出かけました。 「今日は、新しい雑貨屋さんに行ってみよう⤴︎」と言って、娘が、SNSで検索してくれたお店を巡りました。若い作家さんの陶器の作品が並んでいるお店や、アンテークの器を置いているお店、個人でやっている小さな屋さんとか〜、行ったことのないお店を、歩いて回りました。どのお店も、古いビルの中にあって、私一人では、絶対、見つけられない場所でした。 今は、Instagramとかで発信しているから、立地とか〜関係ないのかもしれません・・どのお店も、次々に、お客さんが来てました。珍しいものがたくさんあって、「わ〜ヽ(〃´∀`〃)ノ 」とか「ステキ〜(ノ≧∀≦)ノ 」とか、言いながら〜観て回りました。目の保養になりました。買ってないで

    よく歩いた日(* ̄∇ ̄*) - naomi1010’s diary