ブックマーク / shittantan.hatenablog.com (22)

  • 親って勝手だ。 - へたれお母さんの雑記帳

    東北とは言え、暑い夏(もうすぐ終わりだけど)。 我が家の子供達は、アイスが大好き。 毎日べたいくらいだけど、でも毎日アイスはちょっと…ということで、普段はいちおう ①二日続けてはべない ②平日は箱アイス。ハーゲンダッツや大きいカップアイスなんかは休日のみ。 の約束となっています。 ちなみに、平日は夕後のデザートにべてます(学童&保育園なので、おやつはそっちで)。私は太っちゃうのでべないことが多いです。 だがしかし。 今週、私は仕事が月、火曜日となかなかハードでした。一人で外来をやりながら、学生実習の相手もして、合間を見て病棟往診にも行かなければならない。時間内に仕事を終わらせるために、キリキリと立ち回りました。 月曜日の帰路。 いやー疲れた。今日も頑張ったなぁ。 もうね、そんな日は、、、 アイス!! 今日はアイスべたいなー。 昨日(日曜日)も皆でアイスべたばかりだけど、まあい

    親って勝手だ。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2023/08/31
    思わず笑ってしまいました~!
  • 家庭学習、Z会…あれこれ。 - へたれお母さんの雑記帳

    前回の記事でブクマいただいた、ダイニングスペースに飾られている巨大魚(ブクマありがとうございます!)。 あれは、長女の幼稚園年長の発表会で使用した絵です。ちなみにチョウチンアンコウです(笑) 長女が下書きをして、みんなで絵を塗ったという、思い出の品。卒園の時に、先生が長女へと贈ってくださいました。 しっかりした厚みの紙に描かれているので重たく、壁に「貼る」のは無理がありそうだったので、小窓の段差にフックをつけて吊るしています。毎日これを眺めながらご飯をべてます。 一旦は休会すると決めたZ会ですが、やはり私が離れがたく、どうしようかな〜と悩んでいました。 Z会は、国語の読解問題が良い!と思います。 問題数は少ないです。でも、その少ない問題で「ちゃんと読めていますか…?」とズバッと突かれる、そんな印象です。 国語だけでも、続けられたらいいのになー。 あと、長女も「みらい思考力ワーク」(オプシ

    家庭学習、Z会…あれこれ。 - へたれお母さんの雑記帳
  • 長女、学校が始まって一週間。 - へたれお母さんの雑記帳

    長女の小学校生活がスタートして、一週間が経ちました。 この一週間の様子です。 ①朝の様子 朝はだいたい6時少し前〜6時頃に起きてきます。春休み中は5時頃起床でしたが、やはり疲れるのでしょう、少し延びました。 起きてから少しボーッとして、そこから朝勉強開始です。 Z会通信を、Z会の学習カレンダーに沿って自分で進めています。 それに計算ドリルと漢字or言葉ドリルを少々。だいたい15分くらい? 先日は「疲れた…」と疲れた様子だったので、「じゃあZ会だけやりな」と、Z会だけやらせました。 これからも、その日の体調なんかによりいつもの調子が出ない日はあると思います。 そんな日は休ませてもいいのかなとも思うのですが、でももう小学生です。 その度に「じゃあ今日は勉強休み!」にしていたらグダグダになりそうな気もするので、「曲がっても乗り越えても」な姿勢で、「せめてこれだけは」を設定しておきたいです。我が家

    長女、学校が始まって一週間。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/04/14
    娘さんがんばってますね!
  • 長女、卒園。 - へたれお母さんの雑記帳

    今日は長女の幼稚園卒園式でした。 先日の地震が起こった時、揺れの強さから「あぁ…卒園式もたぶん無理なんだろうな。」と、コロナでいろんな行事が中止になったうえに、最後の最後で卒園式まで…!!と、天を呪いかけたのですが、幸い翌日から幼稚園は通常通り、卒園式も予定通り行うことができました。 県内ではまだ各所で停電断水が続いており、夫も仕事柄帰って来られるか危ぶまれたのですが、なんとか昨日の夜中に帰ってきてくれました。(でも明日からまた仕事) とにかく、長女の大事な日を無事に迎えることができて感謝です。 私達の初めての子供が卒園という一つの大きな節目を迎えるのは、非常に感慨深いものがあります。 長女の「初めて」は、私達親にとっても「初めて」のなのです。 卒園式が始まる前、会場では入園してからの写真がスクリーンに映し出されていました。長女も写っていました。 こんなに小さかったんだ。 それがこんなに大

    長女、卒園。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/03/27
    ご卒園おめでとうございます。子供の卒園を思い出しました。親も一緒に卒園するような気がして感慨深かったのを覚えています。
  • 次女にも絵本の配本をすることに。 - へたれお母さんの雑記帳

    長女が1歳の頃からお世話になっている、童話館ぶっくくらぶ。 毎月、いぶし銀の絵が2冊届きます。 ぱっと見、子供受けする可愛い絵柄の絵は少なく、届いてすぐは長女も自ら手を伸ばすことは少ないです。 でも、「とりあえず読んでみよう。」と読み聞かせてあげると、気に入って、繰り返し読み続けることが多いです。 読まないままのもあり、続けようか悩んだり、一回退会したこともありましたが、なんだかんだで続けています。 次女にはどうしようかと悩みましたが、結局、同じくぶっくくらぶの配をお願いすることにしました。 ぶっくくらぶでは、配リストに手持ちの絵がある場合は、別の絵を送ってくださいます。なので、長女の時とは別の絵が届きます。 長女への配は続けつつの次女にもなので、お金も絵の量も倍になるけれど、子供への大事な投資だと思って。 ぶっくくらぶのような絵選びは、自分にはできないなと思うし。

    次女にも絵本の配本をすることに。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/01/12
    いぶし銀 に笑ってしまった!
  • 長女の冬休み - へたれお母さんの雑記帳

    三が日が明け、夫は4日早朝に単身赴任先へ戻っていきました。 長女も、今日から幼稚園の預かり保育です。 世間が動き出す中、私はなんとなく置いてけぼり気分。早く仕事復帰したいです。 長女の冬休みの記録。 ①義実家へ帰省。ゲーム&YouTube三昧 長女がとーーっても楽しみにしていた義実家帰省。 なぜなら、同年代の従兄弟達と遊べるから… だけでなく、ニンテンドースイッチをできるから…? 普段、自宅では「小学生になるまではダメ」ということで遊ばせていないスイッチですが、義実家に行った時だけは遊んでよい…ということにいつの間にかなっています。(従兄弟達がすでに遊んでいるので) 今回の帰省でも、義実家に着くなり子供達みんなでスイッチスタート。 2泊3日の滞在中、ほとんんどスイッチで遊ぶかYouTube見るかしてたんじゃないでしょうか。 他の遊びしないんかい…と私はかなりモヤモヤしていたのですが、義実家

    長女の冬休み - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2022/01/05
    ピアノがんばったー!すごいです!!
  • 長女のピアノ練習…上手い練習の仕方が分からない。 - へたれお母さんの雑記帳

    3月にあるピアノ教室の発表会に向けて、日々練習中の長女。 選曲は、「イッツ・ア・スモールワールド」。(先生との連弾) 最初に楽譜を見た時の、私と夫の感想。 「え…これ、うちの子にできるのか…?」 ようやく両手弾きを習い始めた長女には、かなりヘビーなように見えました。 で、案の定、苦戦しております。 右手で主旋律を弾く…という感じではなく、主旋律が左手になっている部分もあり、そこが混乱を招いている様子。 「わたし、不安…。発表会まで、あとレッスン10回しかないのにできるかな。」 と長女。 だよねー。 これ、どうやって覚えたらいいんだ? 私自身、ピアノを習った経験が一年間しかなく、長女のピアノ練習を上手くサポートできません。かなり不真面目だったので、「こうすればできる!」というような経験もないし、音符とか記号とか、もうかなりあやふや( ;∀;) 長女が幼稚園に行っている間、自分でも弾いてみまし

    長女のピアノ練習…上手い練習の仕方が分からない。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/12/16
    お気持ちわかります!!でも3月だったら、娘さんなら毎日少しでも練習すれば弾けるようになりそうです。先生にも相談したりしてがんばってください!
  • 生まれました。 - へたれお母さんの雑記帳

    一昨日、無事に出産しました。 30週辺りからずっと逆子だった我が子。 予定帝王切開での出産でした。 2348gの女の子。 小さめですが、お腹から出てきた途端元気に泣いて動いていました。 血糖値がやや不安定とのことで、今はNICUに入って点滴しています。問題なければ数日で一般病棟に移れるだろうとのことです。 私は人生初の手術。 緊張しましたが、手術は特に問題なく終わりました。 意識はある状態なので、取り出された赤ちゃんを眺めたり、先生達と会話しながらあっと言う間に終了。 ずっと担当してくれていた若い先生がなんと同郷だと判明し、その話題で盛り上がってました。 しかーし、その後が辛かった…。 帰室してから点滴の痛み止めが始まるまでに間が開いてしまい、痛みがどんどん強くなってきました。この間が当に辛くて辛くて、呼吸するのもしんどい、生きた心地がしなかったです…(^_^;) なんとか痛み止めが効い

    生まれました。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/08/04
    ご出産おめでとうございます!痛そうですががんばってるのが伝わります。人生の大激変ですね!お体大切になさって下さいね。
  • まさかの…。 - へたれお母さんの雑記帳

    昨日土曜日、妊娠30週の健診でした。 そして私は今、 入院しております(^-^; いつも通り、先生がエコーで赤ちゃんの様子を見始めたところ… 「あれ…もうちょっと下かな…。」 と、エコーを下へずらし、 「うーん、けっこう下に下がってますね。」 どうやら赤ちゃんがだいぶ下に来ているらしく。 確かに、時々股が押される感じはありました。 時々お腹の張りもあったけど、今までと変わらないくらい。 「念のため、頸管長も見ておきますね。」 と、内診台へ。 「うーん、ちょっと上の先生と相談してみます。」と、しばし待機。 結果、「入院ですね。」となりました。 どうやら、子宮口が少し開きかけてて、頸管長が16mmだとか。 先生は私が同業だと知っているので、ざざっとだけ説明してくれたのですが、私の産科の知識なんてもう10年以上前の国家試験で止まっている、というか忘れかけている(笑) ので、待合室でネットで調べた

    まさかの…。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/06/13
    大変な状況の中、冷静な判断が頼もしい…。 今も大事ですが、早く生まれると本当に大変だと思うので家族全員、我慢の時ですね!
  • 家庭学習を続けてきて思うこと。 - へたれお母さんの雑記帳

    娘が三才になった辺りから、家庭学習を続けています。 でも、正直なところ、やりながら(娘にやらせながら)思う…… 「やってもやらなくても、大して変わらないんじゃないか?」 と。 現在の娘(4月生まれの年長)の学習内容は、Z会小学1年生コースと、一年生の計算ワーク、その他迷路など思考系ワークで、ほぼ年齢相応。 (年齢的にはほぼ小学生ということで) 何学年も先取りしている訳ではなく、3歳からお勉強していたわりには、フツーの進度です。 おそらく、読み書き計算し関しては、特に家庭学習をしていない同年代の子供とほぼ同レベルかと思われます。 思うことは、先取りするなら徹底してやらないと、中途半端なレベルでは大したアドバンテージにならないんだろうなーと。 我が家は親(私)の力量がそこまでなかったし、娘もそこまでこなせる力はなかっだろうと思います。 一時期、Z会、がんばる舎のプリント、音読ワーク等々、今以上

    家庭学習を続けてきて思うこと。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/05/05
    「自分で考えた事を言葉で表現できる、言葉の力をつけること」 「根っこの部分」っていうとこにすごい共感しました!
  • 娘と学童保育の見学へ。 - へたれお母さんの雑記帳

    先日、娘を連れて学童保育の見学に行って来ました。 学童保育のリサーチは昨年からぼちぼち始めており、私一人で見学に行ったりもしていました。 結果、候補としては、 ①小学校併設の学童 ②小学校近くの学習塾が運営している民間学童 ③学区外の少し離れた所にある民間学童 ④幼稚園の卒園児向け学童 の四つに絞られていました。 今回行ったのは、②の学童です。 小学校から200m、自宅からも500mくらいの距離にあります。(自宅~小学校~学童の位置関係) 昨年、私が一人で見学に行った時の印象は、 「スタッフさんは親切で良さそうだけど、少し狭い、騒がしい。でも学童ってこんなものなのかな…。」 というもの。 今回も、まあ、にぎやかではありました(^-^; でも、やはりスタッフさんの印象は良く。 娘は「ここでいい。」とのこと。 うーん、実際、様々な点を考慮すると、ここが一番現実的なのかなとも思います。 ①の小学

    娘と学童保育の見学へ。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/05/02
    学童決まりそうでホッとしますね!
  • 娘との会話いろいろ。 - へたれお母さんの雑記帳

    娘との会話いろいろ。 義両親から、娘のプレゼントと一緒にお小遣い(一万円)を頂いたときのこと。 私「一万円をもらうには、すごくたくさんお仕事しなければいけないんだよ。(だから大切に使おうね)」 娘「じゃあ、じいじとばあばはたいそう働いたんだね!」 たいそう…(笑) そう、たいそう働いているのです。 昨日のお風呂にて。 娘「今日さ~、朝の教室がつくし組だったから、小さい子のおもちゃしかなくて、ずっと教室の中をウロウロ歩いてた。」 どうやら、昨日の早朝保育の教室が満3歳児クラスの教室だったため、小さい子向けの遊び道具しかなかったようです(^-^; 私「そうなの~。年長さんのお友達は誰もいなかったの?」 娘「A君はいたけど、でもレゴで遊んでて、私はレゴ好きじゃないからウロウロ歩いてた。」 私「そっか~。でも、ウロウロ歩くのもいいんじゃない。歩きながら考え事したり。歩くとアイデア出やすいって言うし

    娘との会話いろいろ。 - へたれお母さんの雑記帳
  • ひょんなことから、地方の教育格差を知る。 - へたれお母さんの雑記帳

    先日、全国統一小学生テストに申し込みました。 娘は年長なので、年長児向けの試験。 きっとすごく難しいのだろうけど、いいんです。 井の中の蛙にならずに、「世の中には優秀な人がたくさんいる。上には上がいる。」ということを感じて、視野を外に向けるきっかけになればいいなと思い。 私自身が田舎育ちですが、母から常に「都会の人はもっと優秀」と聞かされ、それを意識していたことが、勉強においてプラスになったなと感じています。 さて、申し込み。会場検索から住んでいる市を選び、年長児の試験を実施している会場を探しました。 しかし、 ない。 なななんと、我が県、県内で県庁所在地の一ヶ所しか、年長児の会場がありませんでした。 がーん( ̄□ ̄;) 年長児の受験って、そんなに珍しいのかな…と思い、試しに私が育った北関東餃子県を検索。 …いや、あるよあるよ。 あの町この町、私の地元の小さな町でも、年長児試験やってますよ

    ひょんなことから、地方の教育格差を知る。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/04/18
    鶴舞う形の…。関西の私からすると関東ってだけで都会に感じますが!!
  • ピアノの先生と面談。 - へたれお母さんの雑記帳

    娘がピアノを習い始めてもうすぐ一年半。 娘のピアノ練習については、前からちょいちょい悩んでおりました。 ピアノの練習しよ~と声をかければ、嫌がらずピアノの前に座るものの(自主的に練習することはほぼありません) 鬼滅の曲を弾いたり、自分で好き勝手に弾いたりで、なかなか練習を開始しない。 →私「(娘)ちゃん、始めるときはビシッと切り替えて、集中して!」とお説教。 座る姿勢も、ぐにゃぐにゃダラリ。 →私「姿勢は大事だよ。背筋まっすぐ伸ばして座って、脚ぶらぶらしない!」 間違えたところを指摘したり、「もう一回弾こう」と言うと不機嫌になる。 →私、イライラ~(-_-) こんな感じで、なかなか険悪でした。 鬼滅の曲など自分で弾きたい曲を弾いたりして、娘なりにピアノを楽しんでいるのだから、それはそれでやらせてあげればよいのだろうけど、あまりにダラダラされるとどうしてもイラ~ッとしてしまいます。 それにや

    ピアノの先生と面談。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/02/18
    私も同じような感じでよく悩みます。「どこで躓いているのかが分からない」になるほどと思いました。今弾けるだけじゃなくて、後々のことも考えてくれるいい先生ですね。先生に苦手を伝えてみようと思います。
  • ほとんど諦めていたのですが。 - へたれお母さんの雑記帳

    我が家の虫コーナー。 (とっくに鏡開き過ぎてるのに、後ろに羽子板飾りが…) カブトムシの幼虫4匹、そして最近加わったオオクワガタのオス、メス。和室の床の間に鎮座しています(笑) オオクワガタは、ある所から頂きました。 今は冬眠中のため、ほとんど出てきません。 たまに木の下にいる。 職場の男性によると「オオクワガタは男の夢」だそうで、確かに夫も、たまーに出てきた彼らを手に乗せて、嬉しそうに眺めています(笑) ちなみに名前は「クワノ太陽」君と、「クワノしずく」ちゃん、だそうです。(by娘) ほとんど諦めていたのですが、二人目を妊娠しました。 娘を出産してから5年。 専門医試験を終えて、いざ!と妊活を始めて2年弱、なかなか授からず、自然妊娠は難しそうということも分かり、ほぼ諦めていたのですが。 子供は授かりものと言うけれど、当に分からないものです。 予定日は8月です。 今はつわりの真っ最中で、

    ほとんど諦めていたのですが。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/01/27
    おめでとうございます!お体を大切にお過ごしください。娘ちゃんと妊婦かあちゃんの今後も楽しみですね!
  • こんなお正月です。 - へたれお母さんの雑記帳

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ブログでいろいろな方の素敵なお正月の卓を拝見しました。皆さん、しっかりお節を手作りしていたり、すごいです…。 そこに一石を投じるかのような?我が家のお正月の卓…。 元旦朝…(きなこ、あんこ)、買ってきた伊達巻、蒲鉾、黒豆 昼…モスバーガー 夕…カレー (ちなみに大晦日夜はハンバーグでした。) 非国民な卓です。 例年は年末に義実家、年明けに実家に帰省し、そちらでお正月料理をいただいています。 元旦は自宅で、朝はお雑煮をべるのが最近の流れだったのですが、今年は諸事情により私の体調が優れず、あまり料理をできる気力がなかったのでこんなんなりました。(でも仮に体調に問題がなかったとしても、お雑煮くらいしか作らなかったと思われる…) 大晦日は、娘が「ママとハンバーグ作りたい」と言い出したので、そうなりました。 お節料理、正直

    こんなお正月です。 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。お子さんのがんばってる様子がだんだん親戚の子のように感じられてきて、応援したくなります。私も当たり前に一石を投じられる一年にしたいと思います!
  • ランドセルにまつわる根深い思い出 - へたれお母さんの雑記帳

    娘は現在年中さん。 4月になったらランドセル選びだな~と思って、なんとなく検索してみたら、なんともう「2022年度入学」のカタログ受付なんぞが始まっていました。そこまで気合いは入ってないけれど、とりあえず何社かカタログ請求してみました。 娘は今のところ、「水色のランドセル」がいいらしいです。出たな水色。別にいいけど、ゴテゴテのガーリーなデザインのものはやめてほしいな…。 市内に私立小学校(ランドセル指定)もあり、そちらもまだなんとなく頭の片隅にはあるものの、娘の意思は固く、9割方公立小学校に行くだろうと思われます。 前から「水色のランドセルを背負って◯◯小学校に行く。」と言ってはいたのですが、最近は野球に出会ったことにより「◯◯ヤンキース(学区内小学校の野球チーム)に入る。」という目標も加わり、さらに強固な意思となったようです。 公立の方がお金も気楽だし、そっちでいいやと私も最近は思います

    ランドセルにまつわる根深い思い出 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2020/12/23
    なんだかうまく言えないけど・・・ガツンときました(笑)
  • Around Forty - へたれお母さんの雑記帳

    つい先日、35歳になりました。 35歳。四捨五入して40歳。 そう、Around Forty、アラフォー突入です。 ここ数年は、自分が32歳でも33歳でも34歳でもどうでもよくなっていたのですが、35歳の誕生日は、少し楽しみにしていました。 なぜか。 あくまで私の個人的な考えですが、女性のピークはアラフォーな気がしているからです。 20代、30代は、いろいろとバタバタ動いて、何かと変化していく時期。落ち着かない。まだまだ若造。 40代仕事も家庭もてんこもり。徐々に自分の道が見えてきて、腰を据えて人生を歩み始める…。 これ、私の勝手なイメージです。40代になったって、年だけ重ねて中身が伴ってこないとダメなんですが。 もしかしてこれは、「小学生の頃は中学生が物凄く大人びて見えたけど、実際なってみると想像していたほど昔と大して変わってない。」のと同じパターンかもしれない(笑) あとは、私は密か

    Around Forty - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2020/06/25
    お誕生日おめでとうございます!私よりお若かったので勝手におどろいています(笑)いつも楽しく読ませてもらっています(*´з`)
  • お昼ご飯の話 - へたれお母さんの雑記帳

    庭の花壇が彩り始めています。 毎朝娘と「咲きそうだね~咲いたね~」と眺めています。 私の平日のお昼ご飯、ここ1年半程ほぼ同じメニューです。 おにぎりと、クルミレーズンヨーグルト。 (写真撮ろうと思ったけど、クルミがゴツゴツひしめいている感じが「映え」ない、というか不気味だったのでやめました。) クルミレーズンヨーグルトがもう当に大好きで大好きです。 もともとは、朝にこれをべていました。 でも、年のせいか朝にあまりべられなくなり、空腹の方が調子が良いと感じるように。 でも、ヨーグルトはべたい…ということで、昼に回したわけです。 そして、気づいたら昼がこのメニューじゃないと落ち着かなくなりました。 スクリューパックに詰めていくのですが、日に日にクルミとレーズンの量が増し、今では蓋を「ふんっ!」と押し付けて、無理矢理ごりごり蓋を閉めるくらいになりました。 昼がこれになってから、病院

    お昼ご飯の話 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2020/04/16
    か、唐揚げ~~!
  • 娘の行動観察 - へたれお母さんの雑記帳

    コロナのために、学会が中止になりました。 あれだけ苦労して、家族にも(イライラして)迷惑かけて準備したのに…ぐぬぬ。残念だけど、仕方ない。 悔しいから他の学会で発表するか、ペーパーにして出してやるか! 歯磨きしましょう。 お着替えしましょう。 大人ならワンステップで滞りなく遂行できるはずのことが、なかなか捗らないのが子供(…であってほしい汗) 昨夜もお風呂上がりに、パンツを履いたところでなぜか棚に立ち寄って、しばし座り込んでいました。 心に余裕のないときだと、寄り道しそうになる我が子を引き留めて、さっさと目的の事を済ませようとしてしまう。 でもふと思い立って、心に余裕のある時に、娘の行動を止めずに観察してみました。 ある朝の登園準備にて…。 ハンカチとティッシュを選んでねーと私が促すと、それらが収納されている棚に向かった娘。 カゴからハンカチとティッシュを取り出し、さあ玄関へ向かうと思い

    娘の行動観察 - へたれお母さんの雑記帳
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2020/03/01
    子供の行動、こんなことあります!すごくわかります!こどもなりに意味があってやってるんですよね。わかっていても急かしてしまうんですが(^^;)夫にも読ませたいです。