タグ

2018年2月7日のブックマーク (22件)

  • CSSで変数(カスタムプロパティ)を使ってみよう

    2020年5月13日 CSS プログラミングではおなじみの変数。SassやLESSといったCSSプリプロセッサーをお使いの方もよく使うものですね。この一度定義しておけば繰り返し利用できる便利な変数が、CSSでも使えるようになりました!今回はCSS変数(カスタムプロパティ)の使い方と注意点をまとめていきます! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! CSSカスタムプロパティとは? 公式では「カスケード変数のためのCSSカスタムプロパティ(CSS custom properties for cascading variables)」としていますが、単に「CSSカスタムプロパティ」や「CSS変数」などとも呼ばれています。 変数は文字列や数値などを入れる箱のようなものです。例えば数学では「y = 3x」のような式があり、この y や x の中には自由に数字を当てはめられます。これが変数というもの

    CSSで変数(カスタムプロパティ)を使ってみよう
  • 世界初の心臓カテーテルを自分の体で実験した人 - 夜明けの心臓

    心臓病を抱える人にとって、非常に重要な検査(治療)のひとつが心臓カテーテル検査(治療)だ。 カテーテル検査とは、足の付け根などの太い血管から細い管(カテーテル)を心臓まで通し、血圧や酸素飽和度を計測したり、造影剤を流しながらX線撮影をすることだ。通常のエコー(超音波)検査やX線撮影ではできないところまで調べることができる。カテーテルを用いての治療も広く行われている。カテーテルを入れる時にバルーン(風船)を入れて、血管内で膨らませることで血管を広げたり、小さく折りたためる傘をカテーテルで送り出し、穴のあいている部分で傘を広げてふさいだり(他にもいろいろある)。胸にメスを入れる心臓手術より低侵襲、つまり体へのダメージが少ない治療である。 今日の心臓病の診断・治療にとても重要な役割を果たしている心臓カテーテルという方法を考え出した人はどんな人だったんだろう?その答えは、たまたま購入したに載って

    世界初の心臓カテーテルを自分の体で実験した人 - 夜明けの心臓
  • 自分のクローンを作って爆発的に増える新種のザリガニ

    <北米からペットとしてドイツに渡った普通のザリガニが、わずか5年で驚くべき進化を遂げた。このままだといずれ地球を覆いそうだ> ザリガニ(クレイフィッシュ)の仲間のほとんどは、人間と同じ方法で繁殖する。セックスをするのだ。ところが、ペットから進化を遂げたあるザリガニは、セックスをしない。代わりに自分のクローンを生み出すことで繁殖する。クローン能力を身につけたこのザリガニは今、オスなして爆発的に数を増やしている。 2月5日付けで学術誌ネイチャー・エコロジー&エボリューションに発表された論文によると、ドイツの研究者たちは、マーブルクレイフィッシュ(通称:ミステリークレイフィッシュ)と呼ばれる新種のザリガニのゲノム塩基配列を解読した。その結果、調べた11個体すべてのゲノムがほぼ同一であることがわかった。つまり、このマーブルクレイフィッシュは交配による生殖はしないということだ。北米に生息する原種は普

    自分のクローンを作って爆発的に増える新種のザリガニ
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    単為生殖.
  • CSSだけで棒グラフをつくるテクニック | q-Az

    CSS だけで棒グラフを作ってみます。 jQuery を使ったものなどは色々ありますが、CSS だけでも出来るので無理矢理作ります。flexbox を多用するので古い IE などは捨てます。 CSS だけで棒グラフHTML<p class="graph-title">最近のブラウザシェア事情</p> <ul class="bar-graph"> <li class="graph-a"> <dl> <dt>GoogleChrome</dt> <dd> <span>39%</span> </dd> </dl> </li> <li class="graph-b"> <dl> <dt>InternetExplorer</dt> <dd> <span>31%</span> </dd> </dl> </li> <li class="graph-c"> <dl> <dt>Firefox</dt> <dd

    CSSだけで棒グラフをつくるテクニック | q-Az
  • 月収40万の専業アフィリエイターだけど質問ある? : IT速報

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 15:57:49.951 ID:OlA2p8kh0.net

    月収40万の専業アフィリエイターだけど質問ある? : IT速報
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    初期は、はてなブログ薦めてるのワロタwこんな記事書いてお金儲けたくないと思ってしまうから、私はアフィリエイトには向いてない。(だからなるべく実業で稼ぐ。)
  • 「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 - 斗比主閲子の姑日記

    作家ののぶみさん作詞の『あたしおかあさんだから』という歌が炎上しています。 母親の子育ての我慢を歌った『 #あたしおかあさんだから 』が物議を醸す→対抗して #あたしおかあさんだけど にメッセージが集まる - Togetter 母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」 を認知的不協和から考える(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース 私もたまたま知人に教えてもらいTwitterでいくつかコメントしました。 これを、あの、だいすけおにいさんが歌うんだから罪深いですね!親の好感度が高いだいすけおにいさんだから、呪いも深く突き刺さる!! 母親になったら、夜中に遊ぶのも、ライブに行くのよりも、自分のために服を買うのを全部止めるという前提!ひー!! ※以下、後半部分の引用です。 pic.twitter.com/QX8ZDe7s9m — 斗比主閲子 (@t

    「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 - 斗比主閲子の姑日記
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • エアビー、違法物件を排除 民泊法施行にらむ - 日本経済新聞

    一般住宅旅行者らを有料で泊める民泊の仲介世界最大手、米エアビーアンドビーは住宅宿泊事業法(民泊法)が施行される6月15日までに、違法な物件の仲介を取りやめる。予約サイト上から違法な物件を削除する。一時的に大幅に物件が減る可能性もあるが、合法化で利用者の安心感を高める。国内民泊市場でも健全な競争環境が整いそうだ。エアビー日法人が明らかにした。近く正式表明する。エアビーはこれまでに民泊法に従う

    エアビー、違法物件を排除 民泊法施行にらむ - 日本経済新聞
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    やっと違法物件の削除に取りかかるのかAirbnb。今まで野放しで運営してたのが異常だよね。
  • WordPress 4.9.4 Maintenance Release

    WordPress 4.9.4 is now available. This maintenance release fixes a severe bug in 4.9.3, which will cause sites that support automatic background updates to fail to update automatically, and will require action from you (or your host) for it to be updated to 4.9.4. Four years ago with WordPress 3.7 “Basie”, we added the ability for WordPress to self-update, keeping your website secure and bug-free,

    WordPress 4.9.4 Maintenance Release
  • 【重要】WordPress手動更新のお願い | さくらインターネット

    お客さま各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 ブログ/CMS プラットフォームのWordPressにおいて、自動更新が行われなくなる不具合 を含んだ「WordPressバージョン4.9.3」が開発元より配布され、今後の自動更新が行われ ない状態となっています。 すでにその不具合を修正した最新バージョンが配布されておりますため、お客さまにお かれましてはご利用中のWordPressのバージョンを確認いただき、最新バージョンへの更 新をお願いいたします。 対象バージョン以外をご利用中のお客さまも、この機会に最新バージョンへのアップデ ートをおすすめいたします。 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えますよう、精一杯努 めてまいります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 <記>

    【重要】WordPress手動更新のお願い | さくらインターネット
  • 元浦和監督エンゲルス氏、日本の部活に違和感「練習が休みと言ったら全員喜ぶ」「日本は義務と趣味のバランスが悪いのかもしれない」

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    元浦和監督エンゲルス氏、日本の部活に違和感「練習が休みと言ったら全員喜ぶ」「日本は義務と趣味のバランスが悪いのかもしれない」
  • WordPressでショートコードの中にショートコードを入れる(入れ子にする)プラグイン

    WordPressでショートコードの中にショートコードを入れたいとき、ありませんか? テーマで提供されている囲み用のショートコードの中に、自作のショートコードを使って文章を書きたい、みたいなシチュエーションです。 しかしWordPressでは通常、ショートコード内のショートコードは展開されずそのまま表示されるため、せっかく準備したショートコードを思い通りに使えません。 今回は、そんな問題を解決できる超有能なWordPressプラグインを見つけたので紹介します。

    WordPressでショートコードの中にショートコードを入れる(入れ子にする)プラグイン
  • 重油流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日書いた重油流出に関する記事は、沢山の人に読んでいただいたようです。この記事を読んだ海上保安庁から、連絡があり、情報発信についての意見交換を行いました。良い機会だったので、海上保安庁の中の人にいろんな質問をしてみました。現状を理解する上で、重要な情報も得られたので、そちらについても紹介します。 情報公開について海上保安庁の担当者には、情報発信をとにかく早くやってほしいとお願いしておきました。なぜ、海上保安庁で持っている情報を発信しないのか質問したところ、「ネットではなく、紙ベースで発信している」とのことでした。この日、紙資料をいただいたのですが、公開されているものなので、ネットに上げても問題ないと言うことだったのでアップします。せっかく資料があるのだから、海上保安庁のサイトにアップして、海上保安庁のツイッターアカウントでどんどん拡散したら良いのに! 2/5海保資料 国内の情報が少ないこと

    重油流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • なぜWordPressテーマはGPLライセンスでも商売足り得るか – Capital P – WordPressメディア

    さて、先日のインタビューを公開したところ、筆者のFacebook投稿に次のようなコメントが寄せられた。 以前からぼんやり疑問なのですが、GPLな有料テーマはGPL守る限りは無償でも再配布できますよね。 アクティベーション機能があるGPLなテーマもあるようですが、これのアクティベーション機能を削除するのは、法的にも思想的にもGPLに違反しませんし、アクティベーション削除版をGPLで配布することもできますよね にもかかわらずGPLな有料テーマがビジネスになるのは、WordPress界の文化的な背景があるのでしょうか。 質問者の方は経験豊富なエンジニアで、WordPressのことは知ってはいる。が、たしかに聞かれてみれば、GPLというライセンスの構造上、なぜそれでビジネスになりえるのかというのは、しごく真っ当な質問でもあるので、ここで一つ、問題の整理を兼ねて「なぜGPLライセンスの有料テーマ販売

    なぜWordPressテーマはGPLライセンスでも商売足り得るか – Capital P – WordPressメディア
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    Snow MonkeyやLiquid Pressのような100%GPLのテーマが儲かって欲しいな。商売的にはわかるけどSTORKの1サイト1ライセンスはちょっとどうかと思う。
  • 「働く」のは基本しんどいし、世の中「輝いている」人ばかりではない 肯定する部分を見つけてみる(寄稿:カレー沢薫) - りっすん by イーアイデム

    絵と文 カレー沢薫 「仕事はあってもなくてもどれでも地獄」 おそろしくネガティブな言葉に聞こえるかもしれない。しかしこれは、仕事のことでメンタルが最高潮に悪いとき、いつも自分を励ますために言っている言葉だ。 どれも地獄なら、今はどれかの地獄からは解放されている、一番マシな地獄にいるのだ、と。 ただ、「誰も励ましてくれる人がいないから出てしまった言葉」とも言えるので「地獄」とか言い出す前に、励ましてくれる人がいる者は先にそっちに行った方がいい。 「働く」のは基的にしんどい 現在私は、日中、一般企業の正社員として事務員をしながら、夜や休日はこのような執筆業をしている。結婚もしているが、とても主婦業をやっているとは言えない状況なので、ここでは置いておく。そして、その前には、かなり長期間の無職も経験した。 無職、会社員、フリーランス、そしてダブルワーク……さまざまな業務形態を経て、気づいたことは

    「働く」のは基本しんどいし、世の中「輝いている」人ばかりではない 肯定する部分を見つけてみる(寄稿:カレー沢薫) - りっすん by イーアイデム
  • つくばの研究者246人「自殺考えた」 最近1年間で (茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    筑波研究学園都市の研究者らを対象とした職場のストレスや生活環境のアンケートで、最近1年間で自殺を考えたことがあると答えた人が246人に上ることが7日までに、筑波研究学園都市交流協議会のまとめで分かった。同協議会は「各機関でストレスを抱えた職員へのメンタル対策が重要になる」と強調している。 調査は同協議会の労働衛生専門委員会が5年ごとに実施。今回は昨年2~3月、53機関、1万9481人を対象にネット(無記名)で行い、7255人から回答(回答率37・2%)を得た。 「これまでの人生で自殺を考えたことがあるか」との問いには、1096人(26・4%)があると答え、厚労省の2016年度自殺対策に関する意識調査結果の23・6%と比べ高かった。さらにこのうち「最近1年以内に自殺したいと思ったことがあるか」の問いには、22・4%の246人があると答え、厚労省調査の18・9%より高かった。 性別では男性が多

    つくばの研究者246人「自殺考えた」 最近1年間で (茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
  • おトクなお金のコラム

    副業をしている会社員の人が増えています。将来の起業の準備、お小遣い稼ぎなど副業をしている理由は人によ […]

    おトクなお金のコラム
  • 洗浄強さをさらに強くしたい場合(一部機種のみ対応可能) | LIXIL

    ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

  • Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化。Headless Chromeのフレームワーク「Puppeteer」がバージョン1.0に到達。ChromeのDevToolsチームが開発

    UIを持たずスクリプトから操作可能なWebブラウザのHeadless Chromeを利用するためのフレームワーク「Puppeteer」がバージョン1.0に到達した。Webアプリケーションの自動テストなどに利用可能だ。 GoogleのWebブラウザ「Chrome」は、ユーザーインターフェイスを持たずコマンドラインやリモートデバッグ機能を通じてWebブラウザを操作できる「Headless Chrome」機能を備えています。この機能は2017年6月にリリースされた「Chrome 59」から実現されたものです。 Headless Chromeを利用すると人間がWebブラウザをマウスやキーボードで操作することなく、プログラムでHeadless Chromeを起動し、特定のWebページを読み込み、画面キャプチャの取得や、指定された場所をクリックし、値を入力し結果を取得する、といった操作を自動的に行わせ

    Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化。Headless Chromeのフレームワーク「Puppeteer」がバージョン1.0に到達。ChromeのDevToolsチームが開発
  • フォントはフォントに大事|山本一成🚗TURING

    青森県に講演に行った帰りに主催者さんのご好意で青森県立美術館に連れて行ってもらった。素晴らしい作品群だったのですが、私の個人的に一番だったポイントは美術館の様々な場所で使われている青森フォントと呼ばれる日フォントでした。この記事のヘッダーの写真で使われているフォントです。縦横と斜めの線だけで構築されていて非常に印象的なものでした。 プログラマの世界は必ずしもデザインに興味がある人が多いわけではないです。しかしどのプログラマにも必ず関係するデザインの問題があります。それはプログラムを書く時にどんなフォントを使うかということです。 実は大半のフォントは文字の幅が揃っていません。しかし嬉しいことに世の中には幅が揃っている等幅フォントというのがあるのです。ちなみに私の等幅フォントはconsolasです。consolasかわいいです。等幅フォントがプログラマにおすすめです。 さて話が変わって、下

    フォントはフォントに大事|山本一成🚗TURING
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    後手側の駒(逆さ)のフォント作ったのね。すごい。面白いなあ。
  • カード決済『Square(スクエア)』のメリット・デメリットをわかりやすく解説!スマホとSquareを使ってクレジットカード加盟店になろう。 - クレジットカードの読みもの

    今回はiPhoneなどのスマホに取り付けることでクレジットカード決済を可能にする「Square(スクエア)」を徹底解説した記事を書いてみたいと思います。 Square (スクエア) 『お店にクレジットカード決済を導入したい!』とか、『カード決済機を導入したいけど設置費用が高いのはちょっと…』と考えている経営者の方は是非、この記事を参考にSquareカードリーダーの魅力を知ってみてください。 きっともっと早く知っておけば…と、後悔すること間違いなしですよ。 Squareの基礎知識: Square(スクエア)とは? 写真を見るSquareのイメージ: Square導入に必要なもの: 1.Squareカードリーダー 2.通信可能なスマホやタブレット 3.(あると便利)プリンタ 加盟店手数料率について: JCBカードの加盟店料率は高め: 年会費や解約手数料などは? トランザクション費用も無料: 振

    カード決済『Square(スクエア)』のメリット・デメリットをわかりやすく解説!スマホとSquareを使ってクレジットカード加盟店になろう。 - クレジットカードの読みもの
    minimalgreen
    minimalgreen 2018/02/07
    スクエアと迷ったけど楽天ペイを使ってほぼ一年今のところ好調。手数料分の価値はあると思う。専用プリンタはほぼ必須なので初期投資(と紙代)は結構かかる。お店が出せるのはレシート(領収書)ではなく控えですね
  • 「ビットコイン価格の暴騰は仮想通貨『テザー』による買い支えが原因だ」とする疑惑が浮上

    by fdecomite 仮想通貨ビットコインの価格は2018年1月初頭の時点で1BTCで200万円を超えていましたが、それからわずか1カ月後の2018年2月6日現在、1BTCの価格は約75万円と、実に60パーセントを超える大幅な下落を記録。ジェットコースターのように乱高下するビットコインの価格について、QUARTZが「ビットコインの価格はさらに40パーセント以上暴落する可能性がある」と記しています。 Bitcoin prices could be 40% lower because Tether propped it up - Quartz https://qz.com/1196866/bitcoin-prices-could-be-40-lower-because-tether-propped-it-up/ 昨年発生したビットコインの異常ともいえる価格上昇の背景には、テザー(Tethe

    「ビットコイン価格の暴騰は仮想通貨『テザー』による買い支えが原因だ」とする疑惑が浮上