タグ

2008年8月2日のブックマーク (6件)

  • 電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー

    電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー:神尾寿の時事日想・特別編(1/2 ページ) FeliCaが生まれて間もない2001年。非接触ICを使った新しい決済サービスとして産声を上げたのが、ビットワレットの電子マネー「Edy」だ。かざすだけで使える利便性の高さと、プリペイド(前払い)方式で誰でも使えるハードルの低さ。さらに全日空輸(ANA)のマイレージプログラムとの連携などが評価され、Edyはユーザーとファンを増やしていった。2004年のおサイフケータイ開始時に、多くの人が初めて使ったサービスもEdyだった。 そして2008年。FeliCaを使った電子マネーは、プリペイドとポストペイの両方で様々な方式が登場。「Suica電子マネー」や「nanaco」など、利用者数規模や利用率でEdyに比肩する方式も台頭してきている。 電子マネーの草分けであるEd

    電子マネー「Edy」はどこへ行くのか――ビットワレット社長・眞鍋マリオ氏インタビュー
  • http://japan.internet.com/ecnews/20080801/5.html

    mino64
    mino64 2008/08/02
  • マイルが2倍貯まる! - 「Edyマイルプラス」、さらに拡大へ | ライフ | マイコミジャーナル

    全日空輸(以下、ANA)、東急レクリエーション、プロントコーポレーションおよびビットワレットは30日、通常の2倍のマイルが貯まる「Edyマイルプラス」サービスを複合型映画館「109シネマズ」とカフェ&バー「PRONTO」において8月1日より導入すると発表した。 Edyマイルプラスは、ANAマイレージクラブ会員が対象店舗でAMC-Edy機能付カード、もしくは「ケータイ de Edyマイル」サービスに登録した「おサイフケータイ」のEdyで決済した際に200円で2ポイントと通常の2倍のマイルが付与されるサービス。従来から同サービスに対応しているコンビニエンスストア「am/pm」や空港内にある売店「ANA FESTA」、ニッポンレンタカーなどに加え、今回新たに全国の「109シネマズ」および「PRONTO」においてもこの条件が適用されることになる。 ANAでは、「ANAマイレージクラブ会員の顧客満

  • 東急ハンズの通販サイトが刷新。Suica/Edy決済やRSS配信に対応

    東急ハンズは、同社が運営する通販サイト「ハンズネット」のリニューアルを実施した。決済方法や新着商品情報のRSS配信機能などが追加された。 ハンズネットは、2005年6月に開設された東急ハンズの通販サイト。2008年7月末時点で登録会員数が約8万人、掲載アイテム数が約1万点で、月間ページビュー(PV)は400万PVになるという。 今回のリニューアルでは、画面サイズ幅を760ピクセルから980ピクセルへと拡大したほか、システムを一新したことで表示速度も向上したという。商品ページには、同一商品を閲覧したユーザーが関心を持つ商品を紹介する機能も実装した。 決済方法も拡充され、モバイルSuicaやEdy、モバイルEdyの利用に新規対応。また、銀行および郵便振込時には「Pay-easy」の利用が可能になった。モバイルSuicaおよびモバイルEdyは注文後に、決済手続きメールが携帯電話に通知され、携帯電

    mino64
    mino64 2008/08/02
  • Google/Yahoo!の検索キーワードで自動サイト内検索を実行するASPサービス

    Webサイト改善ツールなどを手がけるショーケース・ティービーと、検索エンジン事業のビジネスサーチテクノロジは7月31日、ASP型のサイト内検索サービス「ナビキャストサーチ」を発表した。Webサイトのユーザビリティを高め、関連性の高いコンテンツをユーザーに提示することで、閲覧数や滞在時間の増加とコンバージョン率向上が期待できるという。 GoogleYahoo!検索経由でアクセスしたユーザーのWebブラウザに、同じ検索キーワードによるサイト内検索結果を自動表示し、関連コンテンツへの誘導を図る。キーワードと一致する検索結果が得られない場合には、履歴から人気キーワードを自動表示してレコメンデーションする。別画面に移動することなく、サイト内のコンテンツをユーザーに紹介できる。 サイト内検索結果の表示が不要なときは、Webブラウザ下端のステータスバーに格納して隠せるため邪魔にならない。HTMLファイ

    Google/Yahoo!の検索キーワードで自動サイト内検索を実行するASPサービス
  • goo、モバイル検索連動型広告のキーワード販売を開始

    NTTレゾナントとクロスリスティングは8月1日、モバイル検索連動型広告「ANEMONE Listing(アネモネリスティング)」で、キーワード単位による広告枠の販売を開始した。 アネモネリスティングは、NTTレゾナントとクロスリスティングが共同で企画、開発した、クリック課金型の携帯電話向け検索連動型広告サービス。「モバイルgoo」や「エキサイトモバイル」をはじめ、40以上のパートナーサイトに広告を配信している。 同サービスではこれまで複数のキーワードをまとめ、「着うた」や「ゲーム」といったカテゴリ単位で広告枠を販売していたが、今回、キーワードごとに広告文、リンク先URLを設定可能なキーワード単位での販売を開始した。 キーワードは2語までの複合キーワードに対応する。広告単価とクリック率を掛け合わせて広告の表示頻度および表示順位が決定する。 これまで1カテゴリに対して1つのクリエイティブしか設

    goo、モバイル検索連動型広告のキーワード販売を開始
    mino64
    mino64 2008/08/02