タグ

2008年9月28日のブックマーク (10件)

  • ストリートメディア、放送波を使ってコンテンツを制御するデジタルサイネージを開発

    デジタルサイネージを設置する際の課題であった回線コストや設置場所、これらの問題を、放送波を使って解決した画期的なサービスが間もなく登場する。ストリートメディアは9月25日、デジタルサイネージ「Touch!ビジョン」の提供を発表した。 Touch!ビジョンは地上デジタル放送の放送波を利用したデジタルサイネージだ。一般的にデジタルサイネージといえば、コンテンツ配信に光ファイバーなど個別に回線が必要なため、設置数が増えれば増えるだけコストが増加する。また、回線を引ける場所にしか設置できないという制限があった。しかし放送波を利用してコンテンツを配信することで、回線の必要がなくなり、設置数や設置場所を限定しない運用が可能になる。 また、非接触ICカードのFeliCaにも対応しており、対応する携帯電話をTouch!ビジョンにかざすことで、携帯電話向けサイトや店舗への道案内、クーポンといった各種の情報を

    ストリートメディア、放送波を使ってコンテンツを制御するデジタルサイネージを開発
  • 20代ユーザーの約4割が「シンプル携帯に注目」

    アイシェアは9月25日、「多機能携帯とシンプル携帯に関する意識調査」の結果を発表した。調査は8月27日から29日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は801人。 同調査によれば、スマートフォンや多機能携帯とシンプル携帯を比較した場合、スマートフォンや多機能携帯に注目すると回答した“多機能携帯派”が58.2%、シンプル携帯に注目すると回答した“シンプル携帯派”が41.8%となった。男女別では、男性の多機能携帯派は63.1%とシンプル派を上回ったが、女性は多機能携帯派が52.3%、シンプル携帯派が47.7%と、両者の差は小さかった。年代別に見ると多機能派は若い世代ほど多いが、その差は6ポイント程度で、20代のシンプル派も38.6%にのぼった。 多機能を支持する理由を複数回答形式で聞いたところ、「1台に多くの機能がつまっているから」が62.2

    20代ユーザーの約4割が「シンプル携帯に注目」
  • はてなは個体識別番号等を取得する目的と背景を説明しては - 雑種路線でいこう

    個人的にはポケットはてなへのログインが面倒なので、どうせIDを取っているなら設定で最初からログインできるようにしてもいい気もするが。何のためにGUIDを取っているか気になるところではある。モバイル広告を張るときの条件として指示されたとか、認定を取得するかは別としてEMAの基準に準拠しておこうと考えたとか。これまで取っていなかった情報を取るようになったのだから、新機能リリース等で利用者への説明があって然るべきだろう。 つまり、はてなのケータイサイトであるポケットはてなは、一切の告知なく、常に契約者固有IDをケータイから送信させるようになった、ということだ。これは、ポケットはてなへのログインとは何の関係もなく行われているし、コメント投稿などにも限定されていないので、「発信者情報開示請求のため」に限定されるものでもない。 はてなも、スーパーcookie的な固有ID利用によるサイト横断の行動ターゲ

    はてなは個体識別番号等を取得する目的と背景を説明しては - 雑種路線でいこう
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • マクドナルドがトップクリエイターを起用してホームページをリニューアル、LPOを初導入:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    マクドナルドがトップクリエイターを起用してホームページをリニューアル、LPOを初導入:MarkeZine(マーケジン)
    mino64
    mino64 2008/09/28
  • 【MarkeZine Dayレポート】 モバイルサイトを成功させるためのたった3つのポイントと、10の構築ルール

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【MarkeZine Dayレポート】 モバイルサイトを成功させるためのたった3つのポイントと、10の構築ルール
  • 携帯電話の機能で使われているのはわずか20%――英調査

    ユーザーが使っている携帯電話の機能は、搭載機能のわずか20%――。携帯電話サポート企業の英WDSGlobalが9月24日、携帯電話の機能利用についての調査結果を発表した。 携帯電話ユーザー500人を対象に行われたこの調査では、ユーザーが日常的に使っている携帯のサービスおよび機能は全機能の20%で、4分の1の機能は存在すら認識されていないことが明らかになった。 ほとんどのユーザーは電話、テキストメッセージング、アドレス帳、カメラ、アラーム機能を使っているだけで、やや使いこなしているユーザーでも、それに加えて音楽プレーヤーやインターネット、ゲームを使っている程度だという。 WDSGlobalは、多くの携帯は機能やアプリケーションを多数搭載しているが、粗末なユーザーインタフェースや複雑なメニュー構造のせいでそうした機能を探し出すのは困難だとしている。そのため、目的がはっきりしているユーザーでさえ

    携帯電話の機能で使われているのはわずか20%――英調査
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • “ブルー・オーシャン”で、のびのび顧客を獲得するSEO実践法 | 実践編

    ベンチマークでライバルに近づきすぎる? 同業他社は似て当然ほとんどの会社には「同業他社」がある。市場において同じジャンルに属する製品・サービスをもっており、「どれにしようか」という選択肢同士になる企業群だ。前回は、自社にとって重要なロングテールキーワードを考えた。しかし、ビジネスにはライバルがある。同じニーズを奪い合う構造があり、「来てほしい」と思っても、同業他社に先にとられているという構図があるわけだ。今回は、ライバルとの違いを打ち出す方法を検討していこう。 そもそもWebサイトの検討は、まず「何を求める人に来てほしいか?」という考え方が基になるが、同業他社間では、来てほしい人がかぶっていることが考えられる。SEO的に言えば、同じキーワードを狙ってたくさんの会社がぶつかりあって、なかなか検索エンジンでの表示順位が上がらない、というジレンマに陥ることになる。その結果、コンバージョンしてい

    “ブルー・オーシャン”で、のびのび顧客を獲得するSEO実践法 | 実践編
    mino64
    mino64 2008/09/28
  • ユーザのクリックを乗っ取る「クリックジャック」 | スラド

    ZDNet(日語訳)にて、多くのブラウザやAdobe Flashに存在するクリックジャック(Clickjacking)に対する脆弱性について報じられている(家/.より)。この脆弱性はIE、Firefox、Safari、Operaなど多くブラウザやAdobe Flashに存在し、影響を受けないブラウザはLynxくらいだそうだ。 クリックジャックされると、ユーザのクリック全てがクリックジャックのクリックとなり、ユーザの意図や動作とは無関係にページ上のリンクやボタンをクリックしたことになってしまう。このため、Flashゲームなどは格好のターゲットとなり得る。攻撃はブラウザの根的な欠陥を突いたもので、DHTMLを利用しているとのこと。また、JavaScriptは必須ではないため、JavaScriptを無効にしても完全には防げないそうだ。 クリックジャックはOWASP NYC AppSec 2