タグ

2010年6月19日のブックマーク (2件)

  • 日本企業は「社内公用語=英語」しないともう世界で生き残れない - My Life After MIT Sloan

    昨日、東洋経済のサイトに載っていた、楽天の三木谷社長のインタビューを呼んで、これはすごい、と思った。 「三木谷浩史-英語が出来ない役員は2年後には首にします」-週刊東洋経済インタビュー 実は私も以前から、「ものづくり」の品質では勝てなくなってきた分野では、日以外の市場でのプレゼンスをもっと確立するために、組織全体が英語を当然のように話し、日人以外の視点で当たり前のように考えられるようにならなきゃだめだ、と思っていた。でも、当にこれを実践する企業があるとは、と驚いた。 三木谷氏には、約2年前にボストンで直接お話しする機会があり、そのときも「この会社は日以外の市場に格的に展開しないとヤバイと思ってるんだな」と感じたが、この記事からはその気度がひしひしと伝わってきた。 この10年、20年のうちに、日企業は日社内でも英語が飛び交っているのが当然になるようになっていないと、「ガラパ

  • Google、ECサイト向け検索サービス「Google Commerce Search」新版を発表

    Googleは米国時間2010年6月17日、小売販売サイト向け検索サービスの新版「Google Commerce Search 2.0」を発表した。商品政策の各種設定を手軽に行えるダッシュボード機能を備え、米国と英国のECサイトに提供する。 Google Commerce Searchは昨年11月に開始した。Googleのクラウドコンピューティング環境を利用したホスティングサービスで、小売販売サイトは大企業レベルの検索機能を組み込むことができる。新たなダッシュボード機能では、プロモーションの時間帯、商品ランキングの基準、カテゴリーの分類や表示方法など、詳細な条件を手軽に設定できる。 検索キーワード入力のオートコンプリート機能を追加し、検索の速度や関連性を強化した。スペルチェックや語幹処理、同義語の機能も提供する。また、目的の商品を直接検索するのではなく、サイト内の商品を見て回りたい訪問者

    Google、ECサイト向け検索サービス「Google Commerce Search」新版を発表