タグ

2016年3月6日のブックマーク (7件)

  • 「1日1万歩で健康になる」は大きなウソだった | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「1日1万歩で健康になる」は大きなウソだった | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    ええっw?義理母とか頑張って毎日一万歩以上歩いているけど言ってあげたほうがいいのだろうか・・。
  • 特集「子どもと貧困」:朝日新聞デジタル

    子どもたちの居場所作ろう 施設から里親へ、広がる試み(2016/12/6) 貧困や虐待などで実親と暮らせない子どもの9割は施設で暮らし、里親などの家庭的な環境で暮らす子は1割です。国は今年、家庭的な環境を積極的に増やしていく方向を示しました。子どもにとって最善の育ちの場を、…[続きを読む] 貧困の子への支援、非課税だと不公平? 政府内で難色も(2016/11/30) 来年度の税制改正論議で、貧困家庭の子どもに対する贈与税を一定額まで免除することが議題になっている。祖父母や親から教育資金をもらうと最大1500万円まで課税されないが、篤志家からもらうと税金を払わなけ…[続きを読む] 生後1週間、子どもを養子に 「とにかくお金がない」(2016/11/25) スマートフォンに保存した風呂上がりの女児の写真を、神奈川県の女性(27)はよく眺める。生後1週間で、養親になることを希望していた夫婦に託し

    特集「子どもと貧困」:朝日新聞デジタル
    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    なんかこういうの読むと悲しくなるな。。日本は決して豊かな国ではないのだね・・
  • アニメ「戦争のつくりかた」ネットで注目 再生23万回:朝日新聞デジタル

    東京都内で昨年公開された短編アニメ「戦争のつくりかた」が、インターネットで注目されている。2月に動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信し、再生回数は23万回を超えている。 「わたしたちの国の『憲法』は、『戦争しない』と決めています」。女性の声とともに、アニメ映像が続く。日国憲法を連想させる書物が、迫ってくる装甲車両などの兵器を跳ね返す。外国の軍人が構えるライフルに日人が硬貨を入れる様子など、戦争にちなんだ映像が次々と流れる。 この短編アニメは、2004年に出版された絵をもとに、映像作家らのグループ「NOddIN(ノディン)」が映像化。日語のナレーションを加えて約7分半の作品に仕上げた。 昨年10月に都内で一般公開後、2月からはネットで無料配信した。直後から再生回数が急増し、5日午前で約23万9千回。総合監督の関根光才さん(39)は「注目されているのは、多くの人がどうやって未来に無責任

    アニメ「戦争のつくりかた」ネットで注目 再生23万回:朝日新聞デジタル
    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    これは子供たちにも判りやすい短編アニメーションになっているので戦争についてみんなで話合うのは良いかも。
  • ワクチンを受けたのにインフルエンザにかかってしまった方へ:朝日新聞デジタル

    インフルエンザの流行はピークをこえつつある感じですが、まだ油断はできません。引き続き、体調管理に努めてください。 さて、今シーズンはインフルエンザワクチンが3価から4価になった関係で、値上げされました。さらに、流行の始まりが年を越えてからだったため、ワクチンを接種した方が例年より少なかった印象があります。 そんな今シーズンですが、しっかりワクチンを受けたのにインフルエンザにかかってしまったお子さんも多数みられました。親御さんの中で「こんなことなら受けなくてもよかった」と思っている方はいませんか? 今シーズンは、ワクチンを受けたお子さんと受けていないお子さんとで、症状の治り方に差があったと感じています。ワクチンを受けていないお子さんで、発症後早い段階で診断がついて抗ウイルス剤を使い始めたのに熱がなかなか下がらなかったり、中には入院してしまったりした子がいました。抗ウイルス剤を使ったか、使わな

    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    うちは家族全員何年も受けてないけどインフルエンザ羅漢率ゼロ。ワクチンなんて全く信用していない。
  • 4月から変わる診療報酬、患者負担はどうなるの?:朝日新聞デジタル

    4月から新年度が始まります。今年は2年に1度の診療報酬改定の年にあたり、医療制度にもいろいろ変更が出ています。また、患者負担金の増減にも影響しています。医療が必要になったとき、かしこく利用できるように、ナオコさん(49歳・会社員)とともに何がどう変わるのか見ていきましょう。 ある休みの朝、ナオコさんが寝室からリビングへ行くと、淹れ立てのコーヒーをゆっくり飲みながら朝刊を読んでいた夫のマサオさん(53歳)が「へえー、4月から大病院にかかるときに紹介状がないと5000円以上の追加負担が必要になるらしいぞ」と話しかけてきました。胃がんを患って以来、マサオさんは医療記事が気になるようです。 「どうして、そういう決まりになるの?」とナオコさんが素朴な疑問を持つと、マサオさんは「新聞記事の解説によると、診療報酬の改定に伴う制度変更のようだな」と答えました。 「シンリョウホウシュウ?」 診療報酬とは、公

    4月から変わる診療報酬、患者負担はどうなるの?:朝日新聞デジタル
    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    4月から変わるこういった社会保障関係はちゃんと要チェックだけど一番病院に行くであろうお年寄りは知らない人も多いのでは。どんどん生き辛くなっていく感。
  • 水素水は効果なしって本当!?世界一受けたい授業ヤバイよ・・・ - ゆきのココだけの話

    最近ゆきが気になっているものが「水素水」 この前、友達の家に行ったら、なんと水素水のサーバーを購入していた~ なんて友達が言っていたので 思わずピクリとしてしまいました(*^^*) それでいろいろネットで調べたりしたのですが・・・ 3/5には世界一受けたい授業にも紹介されて 人気に加速がつきブームになる予感がするのですが、 水素水って当に大丈夫なのでしょうか? 水素水って何ですの? 水素水とは「水素を水に溶かしたもの」 ただこれだけのものです。 二酸化炭素を水に溶かしたら 炭酸水になるみたいなものですね。 ネットで調べてみると 「水素水は効果なし」って噂もあるようですが 実際はどうなのでしょうか? 答えは「市販されている水素水に水素が入っているとは限らない」 ということです。 どういうことかというと、 水素というのは宇宙で一番小さな元素です。 ですからペットボトル入りで販売されている水素

    水素水は効果なしって本当!?世界一受けたい授業ヤバイよ・・・ - ゆきのココだけの話
    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    効果があるのかないのか・・・科学的な原理ではあるのだろうけどいろんな情報みてるとやはりアルミパウチされて販売されているものが良いみたいですね。個人的には普段吸っている空気も気にした方がいいと思います。
  • 所沢「育休退園」制度にママ悲鳴「2人目中絶した」の声も (女性自身) - Yahoo!ニュース

    minogozen
    minogozen 2016/03/06
    こんな制度やってたらほんと少子化問題なんていつになっても解消しないでしょう。