タグ

2007年5月9日のブックマーク (5件)

  • カレン、書き込んだ内容をブロガーサイトにも自動反映させる法人サイト向け掲示板ブログパーツ

    カレン(藤崎健一社長)とエフエックスビイ(原 一浩・森 英信社長)は、企業が運営するブログの活性化を支援するブログパーツ「Link Board」(リンクボード)を共同開発し、販売開始した。 「Link Board」は掲示板共有機能をもつブログパーツの一種で、企業ブログのトップページに設置する。消費者は、掲示板の閲覧およびコメント書き込みとトラックバック送信により、企業の提示するテーマに沿って商品に対する感想・意見などを書き込むことができるようになる。 また消費者は、企業ブログの「Link Board」を自分のブログにも表示させることが可能。これにより、1つの「Link Board」に寄せられたコメントやトラックバックが「Link Board」を設置した複数のブログに自動的に反映できるようにした。 価格は初期費用20万円(税別)、月額費用10万円(税別)。なお、発売に先行して、ヤマハ発動機販

    カレン、書き込んだ内容をブロガーサイトにも自動反映させる法人サイト向け掲示板ブログパーツ
  • 【ハウツー】それPraggerでできるよ! - Ruby版Plagger登場 (1) Praggerって何? | パソコン | マイコミジャーナル

    Webサイトの更新情報を配信するためのRSSという技術は広く利用されるようになり、さまざまなWebサイトやBlogなどでRSSが提供されています。しかし、沢山のRSSを購読していくと、いろいろな不満が見つかるのではないでしょうか? 例えば、 特定の記事についてだけ、更新を教えてほしい Blog文だけでなく、コメントも配信してほしい どうしてこのWebサイトはRSSを配信してくれないの? などの不満があるのではないかと思います。こういった不満を解決するためのツールやサービスとしてはPlaggerやYahoo! Pipesなどが有名ですが、ここではもう1つのツール「Pragger」を紹介したいと思います。 PraggerはPlaggerにインスパイアされて開発されたRubyベースのツールで、公式Webサイトはこちらになります。Plaggerと同様「プラグイン」を組み合せることで、R

  • PHPで作成されたオープンソースのCMS「PHPTON」:phpspot開発日誌

    PHPTON : Open Source Content Management System (CMS) PHPTON is a new dynamic web content management system written in PHP. PHPで作成されたオープンソースのCMS「PHPTON」。 次のような特徴を持つようです。 ユーザフレンドリーなインストール WYSIWYGなHTMLエディタ実装 多言語対応 サイト内検索 ハイレベルなセキュリティ 検索エンジン対策 関連エントリ フリーのCMS ( コンテンツマネジメントシステム ) - SiteDev PHPで書かれたメジャーなCMSリスト DB不要のPHPで書かれたブログシステム『Simple PHP Blog』 各種CMSの無料レンタルができる「CMS Square」

    minotan
    minotan 2007/05/09
  • Web2.0風のボタン等がクリック一発で作れるPhotoShop用レイヤースタイル:phpspot開発日誌

    Deziner Folio Blog Archive Ultimate Web 2.0 Layer Styles - Free Download Photoshop Layer Styles are the easiest way to speed up the design process. I found that my previous article - Ultimate Web 2.0 Gradients v3.0 was a lot helpful to many.Web2.0風のボタン等がクリック一発で作れるPhotoShop用レイヤースタイル。 サイトの「Download」ボタンでダウンロードし、.ASLファイルをダブルクリックでインストール完了します。 インストールしたら、「ウィンドウ」メニューから「スタイル」を表示します。 すると次のようにインストールされたスタイルが表

  • Twitterに存在する人間以外のロボットたち

    TwitterでFriendsとして登録できるのは人間だけではない。楽しめたり役に立ったりする数々のロボットを紹介しよう。 今週のランキング1位は、最近人気の近況報告ができるオンラインサービス「Twitter」関連ツールなどを紹介した「Twitterでゴールデンウィークのヒマをつぶす」だった。 ところで、Twitterのサーバ管理をしているのは誰だろうか。Twitterを使っていると時折現れるメンテナンス画面では、がドライバーを握っている。 にもぜひ頑張ってほしいところだが、“中の人”だけではなく登録者にも人間以外のユーザーがいるようだ。 Twitterで特定の誰かに対して話しかけるとき、相手のユーザーネームに@をつける。「Twitterを始めたのに誰も@で話しかけてくれない……」という人は「酢鶏」をFriendsに追加してみよう。酢鶏はmixiなどにも存在する「人工無能」と呼ばれるお

    Twitterに存在する人間以外のロボットたち