タグ

2018年7月5日のブックマーク (6件)

  • 鈴宮しずか on Twitter: "低能先生の件は正直ざまあと思ってしまう。被害者のことをよく知らないから個人的な感情はないけど、ネットでもリアルでも強者が弱い奴を安全なとこから苛めてネタにして笑いものにして、取り巻きもたくさんいる人がやられちゃった事件なんてメシウマでしかないよ。"

    低能先生の件は正直ざまあと思ってしまう。被害者のことをよく知らないから個人的な感情はないけど、ネットでもリアルでも強者が弱い奴を安全なとこから苛めてネタにして笑いものにして、取り巻きもたくさんいる人がやられちゃった事件なんてメシウマでしかないよ。

    鈴宮しずか on Twitter: "低能先生の件は正直ざまあと思ってしまう。被害者のことをよく知らないから個人的な感情はないけど、ネットでもリアルでも強者が弱い奴を安全なとこから苛めてネタにして笑いものにして、取り巻きもたくさんいる人がやられちゃった事件なんてメシウマでしかないよ。"
    minoton
    minoton 2018/07/05
    ルサンチマンを抱くなとはいわんけど、殺されたのがメシウマは暗黒面に落ちつつあるか、現実感喪失気味かもしれないので、ヘルスチェックしたほうがいいかも
  • バイクに変形するロボット開発 千葉工業大、商用化も検討 | 共同通信

    小型バイクに変形するロボット「CanguRo(カングーロ)」をお披露目した千葉工業大の未来ロボット技術研究センターの古田貴之所長=東京都墨田区 千葉工業大は4日、小型バイクに変形するロボット「CanguRo(カングーロ)」を開発したと発表した。人工知能AI)を搭載し、ロボットとして人を認識してついて行ったり、指定した場所に自動で走行したりできる。会話する機能の追加も検討しており、2020年ごろの商用化を目指すという。 東京都内でお披露目した同大未来ロボット技術研究センターの古田貴之所長は「乗ると鼓動のような振動が伝わり、動物や相棒のように感じられる。人と乗り物とロボットの新しい関係をつくりたい」と話した。 古田氏によると、買い物をして荷物を運ぶなどの用途を想定したという。

    バイクに変形するロボット開発 千葉工業大、商用化も検討 | 共同通信
    minoton
    minoton 2018/07/05
    “買い物をして荷物を運ぶなどの用途を想定した”me01みたいに保安部品を付けられるようにするのか
  • 1243613#c5152611

    予期せぬエラー @yokisenu_error #保育所 #発達障害 来年度から子供を保育園に入れたいと考え希望をだしました。結果は受け入れ許可でした。事由は「疾病・障害」で、の自閉スペクトラム症によるものです。その後保育園より説明会のお知らせが来て、と子供が参加しました。その後父である私の元へ園長から電話がありました。 2018-03-09 21:38:25 予期せぬエラー @yokisenu_error 「福祉事務所に受け入れ辞退の連絡を入れました。辞退の理由は、説明会でのお母様の様子を見て、当園では対応できないと思ったからです。その旨福祉事務所に連絡したところお父様にも話を聞くよう言われ連絡差し上げました。一度当園に来ていただきたいです。」 そういう内容でした。 2018-03-09 21:38:26 予期せぬエラー @yokisenu_error と子供と共に園長と面会したと

    1243613#c5152611
    minoton
    minoton 2018/07/05
    ファーストコンタクトで何があったのかがわからないのが、ツッコミビリティが高くなる理由
  • おっさんは差別されてもいいのか | 文春オンライン

    セクハラやパワハラ、アカハラなどのハラスメントの問題で言えば、大概は組織の中で人事決定権のある上長が立場の弱い女性に対して横暴な態度をとることが問題視される一方、中年男性限定で言えば常に迫害される立場にあるわけですよ。まあ、私もおっさんですが。この若者でもない、ジジイでもない、微妙な年代のおっさんって、社会的な問題のすべてを押し付けられている気がするんすよね。ムカつく。 社会的な問題のすべてを押し付けられている「おっさん」 おっさんが上手くいかないと「能力がないからだ」と蔑まれ、苦しい立場にいてもなかなか同情をひくこともない。一柳良悟さんが「キモくて金のないおっさん」という新たな被差別階級を発明して以降、おっさんであることがすでに罪であるかのような空気感が充満しているように思うのです。「とりあえずおっさんが悪い」的な。 ©iStock.com 極めつけは、先日の会員制ニュースサイト『New

    おっさんは差別されてもいいのか | 文春オンライン
    minoton
    minoton 2018/07/05
    マジョリティおっさんはまだいいが、マイノリティおっさんはよりつらい
  • 「お打ち合わせ」

    「お打ち合わせ」って言葉は変だよ。「打ち合わせ」でいい。 広告代理店やらメディアやらのメールでよく「お打ち合わせ」って書いてあるんだけど違和感。 ここ近年でそういう自分的に納得できない言葉使いの筆頭は、20〜30代のやり手のビジネスマン達が使う「お打ち合わせ」や「お見積もり」「ご提案」だ。 上記のような言葉が出てくるシチュエーションは大抵の場合、先方から「打合せ」や「見積もり」「提案」が申し出される時だ。まがりなりにも顧客であるこちら側に問い合わせているのだから、来であれば、彼らの都合である「打合せ」「見積もり」「提案」は、へりくだって表現されてしかるべきなのに、そこで「お」や「ご」を付けてしまうと、こちらが高められることはなく、逆に彼ら自身の都合が高められる表現になってしまう。 もちろん、こういう言葉使いをしている人達にしてみれば、単に丁寧なつもりでそうしているだけなのだろうけれど、

    「お打ち合わせ」
    minoton
    minoton 2018/07/05
    ビジネス文書ならそれこそメール以前から使われてるし、表現としては青空文庫でも見かけた
  • 鈴木芳雄 on Twitter: "今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9"

    今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9

    鈴木芳雄 on Twitter: "今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9"
    minoton
    minoton 2018/07/05
    戦争画だと戦争を描いていればよく、大辞林では「ゲルニカ」も例に上げられている。一方、戦争記録画といえば、プロパガンダの戦意昂揚のために限定される