タグ

2019年2月8日のブックマーク (12件)

  • ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ | NHKニュース

    自動的に部屋の中を動き回ってごみを吸い取るロボット掃除機が、近くにある電気ストーブに接触して火災につながったとみられるケースが、東京都内で2件相次いでいたことが分かりました。 東京消防庁が原因を調べたところ、当時、部屋の中には人はおらずロボット掃除機が運転している状態で、掃除機が近くの電気ストーブに当たってストーブを50センチほど移動させ、ソファーに接触したことで火が出たとみられることが分かりました。 再現実験を行ったところ、実際にロボット掃除機が電気ストーブを押すようにして移動させたり、電気ストーブのコードを巻き込んだりする様子が確認できたということです。 同じようにロボット掃除機が原因で起きたとみられる火事は、今月に入っても1件確認されています。 いずれもすぐに消し止められ、けが人はいませんでした。東京消防庁はロボット掃除機を使う際には、近くにある電気ストーブのコードを必ず抜くなどの対

    ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ | NHKニュース
    minoton
    minoton 2019/02/08
    リチウムイオン電池じゃないのか
  • 中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル

    小学校の児童会長は男女のバランスがとれているのに、中学校の生徒会長に女子が少ないのはなぜ――。大津市は市内の小中学校の子どもや教諭にアンケートなどを実施し、背景を探る方針を固めた。「社会のリーダー役に男性が多い現状に何らかの影響を及ぼしているのではないか」と越直美市長が問題提起した。 越市長や教育長、教育委員らが教育政策について議論する会議が7日に開かれ、合意した。会議では、大津市立小中学校の児童・生徒会長の男女別データなどが示された。 2018年度の全37小学校の児童会長は、男女とも13人(会長不在11校)だったが、全18中学校の生徒会長は男子16人、女子2人。17年度も小学校は女子18人、男子14人(会長不在5校)で、中学校は男子13人、女子5人だった。抽出調査の14~16年度も、15年度を除いて中学校になると男子の比率が増えていた。 会議で教育委員の女性は「年齢が上がるにつれて、(男

    中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル
  • 伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07523G2TS ●巻の特徴/竹熊健太郎22歳、相原弘治19歳。まんが家デビュー→全出版社で連載→ことごとくアンケート1位→単行化→アニメ化→キャラクター商品化→巨万の富を築く→衆院選に出馬→首相就任→まんがとアニメで全日人を洗脳・支配…という野望を持つ若き“憂漫の士”たちが、自らまんがを描きつつ実践的方法論をレクチャー。これさえ読めば、サルでもまんがが描ける!? 🍁たーくすRIRU🐈 @tarxray プロになる際に、適当なペンネームをつけがちだけど、ちゃんと考えてつけないとあとで後悔する、みたいはハッシュタグがあったんだけど、それで思い出すのがサルまんのこれ。 pic.twitter.com/VWXV8Gc663 2018-03-03 10:58:59

    伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……
    minoton
    minoton 2019/02/08
    “ピストンやすたか” 媒体で使い分けてるのかと思ってた / “放射線あびる” 吹いた
  • Microsoft セキュリティ更新プログラム ガイド

  • 東京で「シド・ミード展」映画美術の巨匠によるガンダムデザイン&映画『スタートレック』などSF作品画

    「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」が、東京・千代田区にあるアーツ千代田3331にて2019年6月2日(日)まで延長開催が決定。 “100年に1人の逸材”シド・ミードとは?Sentinel Cover Art ©Syd Mead Inc.シド・ミードは、“ビジュアル・フューチャリスト”として活動する世界的インダストリアルデザイナー。フォードのカーデザイナーとしてキャリアをスタートさせ、数々のプロダクトデザインを手掛けてきた。また、映画『スタートレック』や『ミッション インポッシブル3』『エイリアン2』など、誰もが知る名作映画のコンセプトアートを手掛けたことでも知られている。 展では、シド・ミードが所有する膨大なアーカイブ作品から厳選した150点もの作品を、4つのパートに分けて紹介する。 PROGRESSIONSRunning of the Six Drgxx ©

    東京で「シド・ミード展」映画美術の巨匠によるガンダムデザイン&映画『スタートレック』などSF作品画
    minoton
    minoton 2019/02/08
    あーそういや、YAMATO2520もシド・ミードだったっけ…
  • 妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト

    2018年に誕生50周年を迎えた名作ホラーアニメ「妖怪人間ベム」が2019 年夏、企画「NAS×プロダクション I.G」により、新たに生まれ変わる!新作アニメ『BEM』の最新情報をお届けします。

    妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト
    minoton
    minoton 2019/02/08
    Netflixならまた違うのかなあ
  • 習慣や規律をインストールする街、東京

    blog.tinect.jp 人間の意志というものは基脆弱なものと思っておいた方が間違いなく、「〇〇しようと決意する」というのは基無意味です。 (中略) 決意しただけで習慣を根付かせられる人というのは、存在しないとまでは言いませんが、まあ稀有でしょう。 恐らく「習慣を根付かせる方法」として最強なのは、「自然に動くと、勝手にそれをやっていることになる」という導線とインフラの整備なのではないかなあ、と。 リンク先の話に限らず、「自然に動くと、勝手にそれをやっていることになる」ような導線やインフラは、習慣や規律を身に付けていくにあたって重要だと思う。 たとえば精神科病院などもそうで、病室、ホールの間取り、テレビやテーブルの位置関係次第で患者さんはかなり変わる。 ホールでコミュニケーションをおのずと取りたくなるような病院もあれば、病室に閉じこもっていたくなる病院もある。患者さんが1人でいたい時

    習慣や規律をインストールする街、東京
    minoton
    minoton 2019/02/08
    今ちょうど鋼鉄都市を通勤中に読み返しているので興味深い
  • 「生まれることに同意していない」と両親を訴えた男性

    by Derek Thomson インド・ムンバイ出身の27歳で、子どもを持つことに否定的な意見を持つ反出生主義者でもあるラファエル・サミュエル氏が、「同意なしに自分を生んだ」として両親を訴えています。 ‘My Parents Are Extremely Proud of Me’: Antinatalist Raphael Samuel Who Sued His Folks for Giving Birth to Him | LatestLY https://www.latestly.com/social-viral/my-parents-are-extremely-proud-of-me-antinatalist-raphael-samuel-who-sued-his-folks-for-giving-birth-to-him-628550.html 反出生主義は、その名の通り「人間は繁

    「生まれることに同意していない」と両親を訴えた男性
    minoton
    minoton 2019/02/08
    上から目線の鳥の前でむせび泣く男の姿が目に浮かんだ
  • NTPサーバと時刻同期するセイコーの掛け時計「NTPクロック」販売開始。電源はPoE対応 - Publickey

    セイコーソリューションズは、NTPサーバから配信される時刻に同期し、オフィスや工場で掛け時計などとして使える「NTPクロック」の販売開始を発表しました。 NTPクロックは屋内用アナログ時計の「SCN-300J」、屋内用4桁デジタル時計の「SLN-1004W」、屋内用6桁デジタル時計の「SLN-1006W」の3機種。 いずれもネットワーク経由でNTPサーバと接続することで、つねに正確な時刻を表示することができます。電源をPoE(Power Over Ethernet)経由で得るため、PoE対応のLANさえあれば利用可能です。 同社は時刻ソースとしてGPSやテレホンJJY、長波JJY、FM放送などを利用できるNTPサーバ「Time Server」を提供しており、NTPクロックはこれをNTPサーバとして利用できるほか、パブリックなNTPサーバを含めたあらゆるNTPサーバとNTPプロトコル経由で接

    NTPサーバと時刻同期するセイコーの掛け時計「NTPクロック」販売開始。電源はPoE対応 - Publickey
    minoton
    minoton 2019/02/08
    さすがに家庭用ではないか
  • 「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから)

    「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) エクサウィザーズ AI新聞から転載 <悟りをひらいたとされる人たちをインタビューした結果、「自我の感覚の変化」「雑念の減少」など、彼らの経験には一定の共通点があった。科学的手法で解析した「悟り」とは> 人類を進化させる技術TransTech Conference関連の記事4目。前回の記事「マズローの欲求5段階説にはさらに上があった。人類が目指す自己超越とは(TransTech Conferenceから)」の記事では、ハングリー精神や欠乏感を持って自己実現を目指しても、結局幸福になれないという話をした。 自己実現した多くの人は、その先を目指し始めた。また社会的成功を目指す途中の人たちも、激化する競争に疲弊し始めている。欠乏感から解き放たれた幸福に向かって、人類は進み

    「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから)
    minoton
    minoton 2019/02/08
  • これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える

    GoogleがCES2019で披露していたGoogleアシスタントの同時通訳モードの提供が開始されました。 対応機器はスマートスピーカーのGoogle Homeシリーズやサードパーティ製Googleアシスタント内蔵スピーカーの一部、すべてのスマートディスプレイ。日語を含む26カ国語に対応しますが、同時通訳モードの使用開始には日語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語で話しかける必要があります。 使い方は非常にかんたんです。まずは対応デバイスに「OK Google英語を通訳して」「OK Googleスペイン語からイタリア語に翻訳して」などと言うと同時通訳モードが起動。あとは翻訳したい言葉を話しかけると、通訳を頼んだ言語でGoogleアシスタントが読み上げてくれます。 同時通訳モード中は「OK Google」といったウェイクワードは不要なので、二カ国語間の会話を連続的に通

    これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える
  • 「叱られて伸びる人」なんて都市伝説です。「褒められて伸びる人」なら、たくさんいるけど。

    そこそこ長いこと管理職をやっていて、「叱られて伸びる人」を見たことがありません。 いや、これは勿論私の観測範囲の問題であって、この世に「叱られて伸びる人」が存在しない、と言っている訳ではないんです。 もしかすると、「叱責されたことや叱責された内容を糧として、大きく自分の能力を伸ばす人」というのが、世の中には数多存在するのかも知れません。 それを否定する気はありません。 ただそれでも、「叱られてもそれ程気にしない人」こそいるものの、大多数は「叱られたら単に委縮してしまうだけであって、立ち直るまでしばらくパフォーマンスが低下する人」であるように感じています。 そういった人は、立ち直った後でも別段能力が上がったりはせず、総合的なステータスは叱られる前と比して大差ないように見えます。 そもそも、「叱る意義」ってどの辺にあるんでしょうか? 勿論、何かしらミスや失敗があった場合、もうそれを繰り返して欲

    「叱られて伸びる人」なんて都市伝説です。「褒められて伸びる人」なら、たくさんいるけど。
    minoton
    minoton 2019/02/08
    確かにやらかした後に叱られてもそれほど響かないよね。ただ、やらかす前に叱ってくれる人がいて、その人との付き合いは大事にしたいと思った